2014年05月15日
参加者を募っている間は何台何人集まるか不安でした。
何十台も来ちゃったらどうしようとか…。
予約が絡んでいたので、突発参加者は避けたくて詳細に関しての連絡はあえて遅くさせてもらい、集合場所やルートなども公表しない形を取らせて貰いました。
企画の最初の段階からBPM3さんと私の気持ちの中に有ったのは
「参加者の記憶に残る会」
「何年後かにあんなことしたなぁと思い出しながら酒飲みたい」
でした。
日が近づくにつれて緊張が…。
どんな挨拶させてもらおうか考えても言葉が出てこない。
結局最初からの思い「記憶」に残っていただければ、と言う事だけになりました。
実際のオフの模様は参加された皆さんが素敵な写真をupしていただいてますので割愛します。
ほぼ眠れないまま当日を迎えて緊張状態のまま初日を終えていたので、二次会のアホさ加減はその反動であったと理解してください。
酒を飲みながらBPM3さんと話をしましたが、本当にやって良かった。
参加された皆さんに感謝です。
参加出来なかったけど応援してくださった皆さんにも感謝です。
最後に帰着報告が揃った後、グループを削除する時。
アレって一回で消せないんですよね。
一件一件のスレッドを削除してからじゃないと。
終わってやりきったって思いからでしょうか。
削除していく途中で涙が出て来ました。
参加された皆さんのレポートを見させていただくと今でも涙が…。
「今でも泣けてしょうがない」
BPM3さんと私の気持ちです。
皆さんの記憶の中に残りましたでしょうか?
今回のオフでの新たな出会いを大切にしていっていただけたらと思います。
また、どこかでお会いしましょう♪
Posted at 2014/05/15 13:39:01 | |
トラックバック(0) | 日記