• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ヒロシのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

(-。-)y-~

ドア内張り補修~取付完了

sonic design 取付完了

真っ黒内装に一歩近付きました

この後、福○通運が持ってくるモノを付けたら
もっと見れる内装になると思われ…

ナビ取付まで出来ませんでした
ハーネスをコネクターで繋ぐだけだし
E36は車速センサーの線がオーディオの裏側に有るから
楽勝だと思ってたけど、ナビのハーネスの太い束を取り回すスキルは
私のレベルでは太刀打ち出来ませんでした


でもね


sonic design 良いですよ

FMの音ってこんなに良かったんだと感じました

Posted at 2012/12/31 16:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月31日 イイね!

明日は…(今日は…)

本年最終日

たまにはシャレた事でもなんて思ったりしたが何も浮かばない

いつもと一緒な一日
車弄りに始まり車弄りに終わる予定

年末年始の目標
「ドア内張補修」
「スピーカー交換」
「ナビ取付」
も、ツィーター取付と他のモノの加工は終了したので
一日駐車場で過ごします

毎年同じだなぁ
Posted at 2012/12/31 00:35:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

運転中はエンジン音と排気音を聞け!

と言ってみたいが


でも音楽も聞きたい



知ってる人は解ると思うが10年前の国産軽自動車レベルのE36の音響…

スピーカーの場所も交換を拒否する様な状況…


アウターバッフルをワンオフして一から作り直すのが常であると理解しつつも
でも自分でどうにかしたい (かける金が無いだけですが(^-^;))


数日色々と考えてドアパネルに穴を開けてバッフルを組もうかと思って素材を探していたら
良いのを見つけて衝動買いしてしまった




sonic design




バッフル無しでオッケーである事が購入の決め手
それだけで良い音が出るなんてE36にはもってこいだ

だが…先日届いてドアに当てがってみたが結局パネルに穴を開けるだけでは収まらず
バッフルでカサアゲしないとダメな事が判明

正月休みのヒマ潰しネタが出来たのは良かったが
Posted at 2012/12/23 20:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月13日 イイね!

諸々の…

プラズマダイレクト

付けてスグには少し始動性が良い様に感じたが…その日のウチに馴れてしまった


プラズマグラウンド

コレは良かった。トルクアップはババンババンバンバン♪と(笑)


アーシング

エンジンの回転がスムーズになった。クランキングが更に短くなった様に感じた。
多分上記2点との相乗効果か。


マフラーアース

排気音が変わった。他は変化無し。


E&P イオン系の貼り物とマフラーに巻く物

ガサツさが薄れた。レスポンスアップ。一気にバン!!と吹ける様になった。高速走行中から更に加速しやすくなった。

が…回る様になったものの低回転~中回転のトルクに変化が無いので
相対的にトルクが薄れた様に感じる。(「薄れた様に…」であり数値は変化無いと思う)


これだけ付けたが…


燃費に変化無し(笑)
Posted at 2012/12/13 22:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

オカルトグッズ

つかMに付けるか、普通さぁ!

って言われるの覚悟で

吸気と排気

両方に装着してみました

前に乗ってた車(メーカーコンプリート 2L NA)で効果が有ったので

さぁどうなるか…

数日後に安定するのでレビューはそれから!
つか良かったら書かないかも
悪くてもね(笑)
Posted at 2012/12/10 22:17:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ルサール さん。パクっといって欲しかったんですがwww 最近やっとGマスターを扱える様になってきた様な気がします(^^;」
何シテル?   10/25 13:27
趣味は自己満足の為
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9 101112 131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ボルト&ナットの締め方緩め方・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 19:57:44
G7GTI/G7Rブローバイガス・オイル漏れトラブルについて運輸支局より聴取がありました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 22:19:09
第6回JユーロMT ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 14:02:47
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation