• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ヒロシのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

ワレタ~

リップにヒビ、やっちゃいました

常日頃から気を付けていたけど、いざと言う時には腹括ってエィヤぁ~と突っ込んでガリガリいってたけど割れる気配が無かったウレタン裏ウチ強化リップ

どうやらコンビニ入口の低くなってる縁石の更に先に有った被災で飛び出てたマンホールの廻りを応急処置で盛っているアスファルトに局所的な接触をしてしまったようです

しかも元々割れてて修復の為にパテ盛り乾燥研ぎを繰返してやっと形にした部分…

やっぱココが割れるんだと状態に納得しつつも…

また直すか

GT純正リップも欲しいけどな

もっとデカいのにするかな

色々考えてみてるけど、あまり今のまま乗りたくない…

だってねぇ

ウチので主張出来るのはリップだけだし…




それ以外はコンビニエクスプレスだし…




廻りの車の威圧感に毎日心臓バクバクで運転してるし…




決して若造が調子こいてる車に近付く事なんてデキやしないし…




存在に気付かれる事なんて有り得ない程に空気みたいだし…





う~ん

ドウシヨウ…
Posted at 2013/02/28 20:54:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月18日 イイね!

外部アンプ導入

いや~これがまた…!!

今までの音が何だったんだろうと思ってしまう

sonicdesignを付けてスピーカーケーブル引き直して満足してたハズが、
実は全然鳴ってなかった事が解った

鳴ってなかったのが鳴るってのはデカい音が出るのでは無い

聴こえなかった音が聴こえる様になったって言葉で片付けられる問題ではない

音符のツブツブがちゃんとしてるって言うか…
ギターとかピアノでコードをジャーン♪と弾いた時にオタマジャクシが何処にいるのかが解るって言うか…
歪ませたギターに埋もれてたベースが自己主張してる…

良い言葉が見つからないので

アンプ導入前に音を聴いた事が有るそこの貴方
楽しみにしてて下さい(笑)



だんだん音が変わっていくのも楽しめたし


あ、ナビは元通りに戻りませんf(^_^;
Posted at 2013/02/18 18:04:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月08日 イイね!

飯も食わずあ~じゃねこ~じゃねやってどうにか聴ける音になってきました

バラバラに鳴ってたのを纏めるタイムアライメントは機械任せ

下の方でブ~ブ~鳴ってるウーファーを半殺状態にした時に突如出現したノイズの波に飲まれそうになり
発生源と思われる箇所のケーブルを常時電源線から遠くにズラし
露出してる端子を総てビニールテープでグルグル巻きに
オルタネーターのB端子とバッテリーの端子を磨いて接点改良剤を塗布して接続

ナビの常時電源とアースをバッ直にしないとダメかなと思ったが
どうにか目立たないレベルまで低減出来た




次は…


リヤスピーカーのアウターバッフル化と

外部アンプでフロントリヤスピーカーを鳴らす事を目指します
Posted at 2013/02/08 22:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ルサール さん。パクっといって欲しかったんですがwww 最近やっとGマスターを扱える様になってきた様な気がします(^^;」
何シテル?   10/25 13:27
趣味は自己満足の為
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34567 89
10111213141516
17 181920212223
24252627 28  

リンク・クリップ

ボルト&ナットの締め方緩め方・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 19:57:44
G7GTI/G7Rブローバイガス・オイル漏れトラブルについて運輸支局より聴取がありました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 22:19:09
第6回JユーロMT ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 14:02:47
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation