2013年08月09日
12日(月) オイル交換、タイヤ交換 (状況により、ブレーキに手を付けられれば…)
場所は栃木県真岡市…
遠いか… 誰も来ないかな?
何でかっつうと前車からお世話になってて、オイルを好きな粘度にブレンドしてくれるのと、感じが良い店だから。
交換後、伝説の周回コースで試走しようかと思ってます。
誰かオヒマな方、いませんか?
Posted at 2013/08/09 19:09:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日

買うてもうた
DIREZZA Z2
パッと見た第一印象は
「溝少ないな」
今のZ1☆からの正常進化だけど、ここまでのスペックがウチのに必要なのか?はたして…?
Posted at 2013/08/03 09:57:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年08月01日
走行中
ビーガシャッ!ビーガシャッ!ビーガシャッ!ビーガシャッ!ビーガシャッ!ビーガシャッ!ビーガシャッ!ビーガシャッ!ビーガシャッ!…
その音に伴いルームランプが
点いたり消えたり点いたり消えたり点いたり消えたり点いたり消えたり点いたり消えたり点いたり消えたり点いたり消えたり点いたり消えたり…
要らん機能がイタズラしてます
ドアを開ける時にちょっと下がって、閉めた時にスッと上がるパワーウィンドの機能を作動させるスイッチが長期の使用と数えきれない開け閉めにより擦り減って、本来押されてなければならない時に戻ってしまうと
とりあえず厚目のテープを貼ってゴマカシゴマカシ…
Posted at 2013/08/01 02:27:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日

こんなのが出てきました
グリーンメタリックのB310サニーでプライベーターを気取り、隔週で筑波走ってた頃を思い出します
コレを着てた全盛期は…
10年以上前…!?
Posted at 2013/07/27 10:18:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日
以前付けてて車検の為外してたリップを付け直しました
割れを修復する時間が無かったので補修無しで色のみ変更
リヤスポイラーと合わせて艶消し黒で
それと新規導入!!
二枚羽のカナード(カーボン製)
これでリヤスポイラーとバランス取れたかな
Posted at 2013/07/24 17:57:24 | |
トラックバック(0) | 日記