• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ヒロシのブログ一覧

2013年01月21日 イイね!

便利な機能

ナビには、任意に設置したマイクからスピーカーまでの距離と籠りがちだったり低域が弱かったりとかを測定して車内の環境に応じた音の設定に調整してくれる機能が有りまして
購入して数年で始めてその機能を使用してみた

いや~侮れないなぁ

結果かなり音は変わりました

次の休みにはリヤスピーカーの音を変えます♪
Posted at 2013/01/21 19:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

フロントスピーカー線引き直し

純正の劣化したヘニョヘニョでチ○毛みたいにチヂレた配線を外して
別に引き直してみました

ボーカルの息継ぎまでハッキリ聴こえる…
声を伸ばして徐々に減衰させ消えそうになる寸前に苦しそうに掠れるのもハッキリ聴こえる…

フロントにはaudio-technicaを使用しました
Monstercableはリヤに使います
Posted at 2013/01/21 14:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月18日 イイね!

(^-^)

バッチリ写ってます

車から降ろしとかないとヤバそうだな(^-^;


この記事は、ドイツ車オーナーが持ってる工具って・・・について書いています。
Posted at 2013/01/18 21:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日 イイね!

新年早々…

新年早々…新年早々…

左後のブレーキローターが画像の様に

純正ローターに車外パッドだから消耗が早いだろうと思ってはいたが

昨日は何ともなかったんだけどなぁ

昨晩のアノ行為が原因か(笑)

Posted at 2013/01/02 14:32:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月31日 イイね!

(-。-)y-~

ドア内張り補修~取付完了

sonic design 取付完了

真っ黒内装に一歩近付きました

この後、福○通運が持ってくるモノを付けたら
もっと見れる内装になると思われ…

ナビ取付まで出来ませんでした
ハーネスをコネクターで繋ぐだけだし
E36は車速センサーの線がオーディオの裏側に有るから
楽勝だと思ってたけど、ナビのハーネスの太い束を取り回すスキルは
私のレベルでは太刀打ち出来ませんでした


でもね


sonic design 良いですよ

FMの音ってこんなに良かったんだと感じました

Posted at 2012/12/31 16:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ルサール さん。パクっといって欲しかったんですがwww 最近やっとGマスターを扱える様になってきた様な気がします(^^;」
何シテル?   10/25 13:27
趣味は自己満足の為
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボルト&ナットの締め方緩め方・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 19:57:44
G7GTI/G7Rブローバイガス・オイル漏れトラブルについて運輸支局より聴取がありました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 22:19:09
第6回JユーロMT ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 14:02:47
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation