• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月02日

竹林

竹林 長いGWも折り返しを迎えましたが、カレンダーどおりに
子供は学校&幼稚園なので帰ってくる13:00までの数時間
鎌倉までドライブをしてきました。

先日のフォトラリーで分かったこと
「テーマ(自分の表現したいもの)は感じたとおりに表現する」
から、忠実に撮ってみようと竹林を撮ってみました。

雑誌やTVなどで観る風景ですが、構図も似ているものもあるようですが
自分なりに撮ってみました。

モードをいじったりして同じ画も少しは違う表現ができたかな?







ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2013/05/02 08:00:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 支笏湖 ポロピナイ食堂
hokutinさん

今週の晩酌🏠😳🍺
brown3さん

【ALL SWIFT MEET ...
スーパーファントムさん

やったるで!CCWGPブーストUP ...
NTV41chさん

今日は、曇り☁️31℃💦夕方で2 ...
PHEV好きさん

100【人気の辛口ラーメン】グルメ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年5月2日 9:55
最近のカメラ、やたらとエフェクト機能が盛り込まれ
ていて、ソレが売りになってたりするようですが、
そこまで加工してしまうと、絵画としてはともかく
写真としてはどうよと、よく思います。

車が車としてというよりは、小さな家みたいに
進化して行き、更にそれを使用してるユーザー
の意識の変化を鑑みると、現在のカメラの
進化の流れを見ていると、将来写真の趣味の
本質が変わってしまうのではないかと不安に
なります。
コメントへの返答
2013年5月2日 13:47
日本の製品は多機能化が進んでおり、
カメラにエフェクト機能搭載は事実だと
思います。

デジタルカメラ化により画像を加工することが当たり前になっているようです。
専門家でも露出補正、W/Bの修正を当たり前のように行っているようなので時代がそうなっているのではないのでしょうか?

自分も撮影した画像を加工することに抵抗はありました。が、先日のフォトラリーに参加してみたりするとエフェクト機能などをそれなりに使って、写真の撮り方をちょっと変えてみてもいいんじゃないかと思うようになりました。

そして、撮ってみました。

まあ、こんな変わった写真を撮っている奴が
いるんだなと思って、感じたことをコメントして下さい。
良きにつけ悪しきにつけ今後の励みにしたいと思います。

プロフィール

「これから箱根超えして帰ります」
何シテル?   04/26 14:05
スバルに乗り続け21年でしたがついに降りてしまいました。 ミニバンになってしまったのでジムカーナに復帰するのは限りなく無。 年イチのオフィシャルの為...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

練習会終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 18:35:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ミニバンデビュー! ATデビュー! メインの輸入車デビュー!
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
実家で死に掛けていたのを、無理やり引っ張ってきました。 錆との戦いの始まりです。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ダートラをかじった時代の愛車です。 ラリーもやろうとして仕様変更をしている途中に ジムカ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
競技に目覚めたクルマ ホントは泥の道に進みたかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation