• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

Fan  Fan Festival 2

Fan  Fan Festival 2 もういっちょ。

レオーネRX 小学生~中学生の頃憧れた車ですね。
後期型のボディの程度のいいのを譲ってもらえる話が昔あったけど
エンジン、駆動系の部品調達に不安を感じ諦めたことを思い出す1台ですね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/06 21:34:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

発売みたい...、
138タワー観光さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年7月7日 23:09
行かれましたか
で群馬は?
旧車見られたのですね。
関西はたしか9月頃です
開催の時は行きます。
ラビットの初期型を見たいです



コメントへの返答
2008年7月8日 7:48
実家は行きましたよ。
ガソリン価格が上昇している影響は首都高の交通量に現れており、全くといっていいほど渋滞はありませんでした。
2008年7月13日 20:55
はじめまして。 私が、自分の車として2台目がこの車種でした。たぶんこれは初期型ではないかと思います。私のは1600ccなったほうの車でした。 ハンドルは重いし、アクセルのオンオフでかなり曲がり方が変わり、じゃじゃ馬でした。太田市の北側に金山っていう250m足らずの山があるのですが、そこで散々練習しました。当時は4輪ディスクはまだ少なかったと思いますが、3往復もするとブレーキが利かなくなりました。 久々にいいものを見せていただきました。
コメントへの返答
2008年7月13日 22:03
はじめまして。
お察しの通り初期型のRXです。


金山の思いでは、高校の時に自転車でダウンヒルを楽しんだことと、
最初のレガシイのときにパワーのあるクルマが楽しいと感じてたまに遊びに(会社帰りです)走ったことですね。

プロフィール

「これから箱根超えして帰ります」
何シテル?   04/26 14:05
スバルに乗り続け21年でしたがついに降りてしまいました。 ミニバンになってしまったのでジムカーナに復帰するのは限りなく無。 年イチのオフィシャルの為...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

練習会終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 18:35:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ミニバンデビュー! ATデビュー! メインの輸入車デビュー!
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
実家で死に掛けていたのを、無理やり引っ張ってきました。 錆との戦いの始まりです。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ダートラをかじった時代の愛車です。 ラリーもやろうとして仕様変更をしている途中に ジムカ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
競技に目覚めたクルマ ホントは泥の道に進みたかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation