• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぶ塚温泉のブログ一覧

2011年07月21日 イイね!

新江ノ島水族館

新江ノ島水族館
今年の夏は輪番休業のため木金曜日が休みです。 台風が去って雨が止んだとはいえ関東南岸沖にいるため、またいつ雨が 降ってくるかわからない状況ですが強行しました。 子供たちが夏休みに入ったため暇をしているので出かけるしかありません。 この季節は海沿いの道は渋滞、渋滞、渋滞ですが、さすがにこの天気で ...
続きを読む
Posted at 2011/07/22 20:47:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | あそび | 暮らし/家族
2011年06月21日 イイね!

4㌧トラック

4~5月に排気系のトラブルで入院していた4㌧トラックがまたもトラブル。 触媒、排ガス浄化弁、などを交換しても排ガス温度が上がりません。 燃料を替えたら排ガス温度が正常になりました。変な燃料をいれてません?と疑われ、しぶしぶ燃料を入れ替えて見れば同じブランド。 そして今日、見慣れぬランプが突如 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/21 15:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2011年06月19日 イイね!

ちんく 近況

セルが完治したチンクは2,3秒でエンジンが掛かるようになり、 今までの不調がウソのようです。 セルの修理と一緒に、タイヤも交換しました。 自分の下に来てから10年を同じタイヤで過ごしてきた結果、 ひび割れがすごく、車検のときに良くこのままで通したなと 感心していましたが、変えたほうがいいんじゃな ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 07:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年06月12日 イイね!

車検

トゥーランも7月7日が車検切れ。 近所のGSで車検を頼もうかなと考えていたらもう1ヶ月を切ってしまいました。 さて本気になってどこへお願いしようかな?と思った矢先、DらーからTEL。 見積もりをしましょうか?と言われ、車検の後問題が起きたらDらーの方が 処理が楽だなと思い出向いてみました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 07:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年06月11日 イイね!

エンジン始動決定

原因が解らず、押し掛けをしていましたが、友人のところへ持ち込み修理をしました。 ピニオンシャフトのガタツキによりモーターコアがケースと接触、ショート(1セル)してトルク不足になりエンジンが掛からなかったようです。 中古に替えてもらい解決しました
続きを読む
Posted at 2011/06/11 13:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年05月21日 イイね!

グリーンカーテン なるもの

グリーンカーテン なるもの
ここしばらく日記を書く気力がなく、毎日をだらだらと過ごしてきました。 グリーンカーテンなる言葉をTVを通して聴くようになり、 西日の強い我が家でも 少しばかりグリーンカーテンをやろうということになりました。 プランター、弦を巻きつけるネットもろもろで5000円以上の投資をしましたが、 子供に植物 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 07:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月27日 イイね!

ソレイユの丘

ソレイユの丘
市内の物資不足はガソリンが沈静化したようで、 今週は水になりそうな三浦半島です。 人々は放射線のニュースに怯えているようですが、 木々はそんなことにはお構いなしのようで 走水のソメイヨシノはぽつぽつと咲きだしました。 来週は7分咲きくらいになるのでしょうか? それとも学校の入学式のころに満開にな ...
続きを読む
Posted at 2011/03/28 09:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | あそび | 暮らし/家族
2011年03月24日 イイね!

東北・関東大地震の影響は予想以上

昨日、旧職の仲間から地震の影響をいろいろと聞きました。 HP上で確認をするとホンダ技研(本田技術研究所、ホンダエンジニアリング)の 被害が予想以上であることがうかがいしれます。 自分の仕事も●ヨタ関連の地震の影響を受け始めたようです。
続きを読む
Posted at 2011/03/24 21:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

輪番停電

これから始まる輪番停電ですが、自宅=仕事先は同じ時間帯。 客先は時間帯が違うので納入、生産の情報が入るのか入らないのかわかりません。 とりあえず、通常時間に出勤してみたいと思います。 明日の雨はどうしよう。自転車で出勤するのは無理だしなあ。
続きを読む
Posted at 2011/03/14 06:24:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

先週の日曜日

先週の日曜日
午前中に家でのんびりしていると。 ズシ~ンン。・・・電線がユラユラ~。 地震じゃないよなぁと思いつつ、外を覗いて下を見ると・・・ 爺さん!!!やっちまったなあ~(神社の境内です) 20分後にK察の方が来ておりました。
続きを読む
Posted at 2011/03/05 15:43:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「これから箱根超えして帰ります」
何シテル?   04/26 14:05
スバルに乗り続け21年でしたがついに降りてしまいました。 ミニバンになってしまったのでジムカーナに復帰するのは限りなく無。 年イチのオフィシャルの為...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

練習会終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 18:35:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ミニバンデビュー! ATデビュー! メインの輸入車デビュー!
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
実家で死に掛けていたのを、無理やり引っ張ってきました。 錆との戦いの始まりです。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ダートラをかじった時代の愛車です。 ラリーもやろうとして仕様変更をしている途中に ジムカ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
競技に目覚めたクルマ ホントは泥の道に進みたかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation