• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぶ塚温泉のブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

ライトエース

家具の搬送に現行ライトエース トラックを借りてみました。 旧型を選択することも出来たのですが海外生産になった現行型を体験してみたくてポチッとしてしまいました。 内外装はトラックそのもの(コメントしようがない)エンジン音、セルの音=軽自動車?って感じ。 コストを抑えた車(セダン)としては普通かな? 気に ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 11:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年04月04日 イイね!

慌しい一日

朝から ①電気屋  その1(TV搬入) ②電気工事屋   (エアコンの取り付けの立会い) ③電気屋  その2(照明の取り付け) ④合間をぬって買い物 ⑤スタッドレスの移動(レガシイ用) と忙しい一日でした。 明日は ①義弟(になる予定?)の家具搬送 ②横須賀基地に桜を見に行く 予定です。 今晩の ...
続きを読む
Posted at 2009/04/04 22:55:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 暮らし/家族
2009年04月01日 イイね!

ドアミラー修理

月~金曜休みも3月でいったん終了なのでドアミラーウインカーの修理をさっさとやってしまいました。 Dらーから部品を引き取り(自分で交換するの?って顔をされました)自宅前でパタパタと交換完了。 マイナスドライバーでミラーが割れないように抉り、電動ミラーユニットを外し、カバーを外し、ウインカーを外す  ...
続きを読む
Posted at 2009/04/01 00:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年03月29日 イイね!

駅近の風景

駅近の風景
藪塚駅の東側の風景。 田んぼの中にまだ残っていましたよ「砂利道」。 ヨコスカと違って山が遠い~。 道が真っ直ぐ~。 トンネルがな~い。 このあたりはVIVIOの頃良く練○していました。
続きを読む
Posted at 2009/03/30 00:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2009年03月29日 イイね!

やぶ塚駅

やぶ塚駅
子供の頃から慣れ親しんだ最寄り駅をパチリと撮ってみました。 この4年(地元を離れ4年)の間に駅のローターリーは整備され、 駅舎も少しきれいになりましたが、昔のまんまです。 単線だし、普通&特急あわせても2本/時間といった 不便なローカル線ですが有人駅として残っていることが嬉しいです。 ☆東武鉄道 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/30 00:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | その他
2009年03月28日 イイね!

桐生が丘遊園地

桐生が丘遊園地
高速料金の引き下げの恩恵を少しだけ受けてみようと、実家に帰省してみました。 横横-首都高(神奈川)-首都高(都内)-東北道(佐野藤岡)というルートなので 横横:半額 首都高:各200円引 東北道:少しだけ割引 と¥1000くらいの割引です。 関越道-北関東道をフルに使う手もありますが、環八、関越 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/30 00:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 暮らし/家族
2009年03月24日 イイね!

会社の車を運転していて・・・やってしまいました

久々に会社の車を運転して御殿場(裾野)まで行ってきましたが、 曲がろうとして5回ほどワイパーを動かしてしまいました。 左ウインカーに慣れてしまったせいか、気を抜くてウインカーを出そうとすると 左手が動いてしまいます。 トラックを運転しているときはそんなことが無いのになあ。 修行がまだまだ足りませ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/24 22:59:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2009年03月23日 イイね!

ドアミラーの修理見積

ドアミラーの修理見積
左側のドアミラーウィンカーの部品手配をしにDらーに行って来ました。 ウインカー4620 カバー7350+塗装11562 交換工賃5775 合計29307  高いよ~(アンダーカバーの爪も割れていたのを発見したので きっちり直すとさらに追加) ってことでウィンカー単体のみ注文にして自分で交換としまし ...
続きを読む
Posted at 2009/03/23 00:32:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2009年03月21日 イイね!

桜が開花しました・・・横須賀

横須賀の走水水源地の桜が数輪ですが咲いていました。 満開は月末かな? そうすると4月5日には散ってしまって、ベースの桜も無いのかな?
続きを読む
Posted at 2009/03/22 23:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 暮らし/家族
2009年03月21日 イイね!

東京コンクール・デレガンス2009

ネットで遊んでいて東京コンクール・デレガンス2009を見つけました。 田舎者なのか、東京シティビューからの眺望も見たくもあり 時間が作れたら行って見ようと思います。 都内だから高速料金の割引の恩恵には・・・あ~残念。 ふと思ったこと。「フェラーリにも乗れるチャンス」とありますが 『ランボルギーニ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 08:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これから箱根超えして帰ります」
何シテル?   04/26 14:05
スバルに乗り続け21年でしたがついに降りてしまいました。 ミニバンになってしまったのでジムカーナに復帰するのは限りなく無。 年イチのオフィシャルの為...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

練習会終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 18:35:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ミニバンデビュー! ATデビュー! メインの輸入車デビュー!
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
実家で死に掛けていたのを、無理やり引っ張ってきました。 錆との戦いの始まりです。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ダートラをかじった時代の愛車です。 ラリーもやろうとして仕様変更をしている途中に ジムカ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
競技に目覚めたクルマ ホントは泥の道に進みたかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation