• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もにゃもにゃのブログ一覧

2020年11月09日 イイね!

ブロンプトン にテールライト導入

人事異動で職場が近くなり、自転車通勤の圏内に。 コロナの関係もあり、天気の良い日はジテ通も活用することにしました。 帰りが遅くなることがほとんどなのでライトは必須。フロントに加えて、リアにも導入してみようと考えました。 帰宅後に畳んで収納するため、シートポスト取付タイプは不可。となると、選択肢は限 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/09 23:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2019年03月19日 イイね!

ブロンプトン 純正Cバッグ

某オクで調達しました。純正のバッグは1つあると重宝するというので。 数回自転車につけて使用しましたが、今回は別の使い方をしてみました。 子供二人連れで旅行に行くときに、「フレーム外せば入るんじゃない?」と思い、実行してみたところ、ジャストサイズです。 あまりにぴったりなので、入れる時はいいので ...
続きを読む
Posted at 2019/03/19 20:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月30日 イイね!

ドライブノンレコーダー?

ドライブノンレコーダー?
先日運転中にある疑惑が浮上しました。 「このドラレコ、録画してないんじゃない?」 不審な点は2つ 1.録画中であることを示す赤いサインが点滅していない 2.録画時間を示すタイマーが動いていない PCで画像をチェックすると、何と7月から録画が止まっていたようです∑(゚Д゚)もっと早く気づけよ… ...
続きを読む
Posted at 2018/11/30 06:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月02日 イイね!

ヘッドライトウォッシャーキャンセル

輸入車によくある「ウインドウォッシャーとセットでヘッドライトウォッシャーが出てくる」仕組。 常々「これっていらないんじゃん?」と思っていました。せっかく窓綺麗になったのに後から汚されるし、結構ウォッシャー液減るし… 先日別の用事でディーラーに行った時、「これってキャンセル出来ませんか?」と聞いてみ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/04 20:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月29日 イイね!

TVが…

出かけた帰り、忍たま乱太郎の画面が突然乱れたかと思ったら、「tvチャンネル検索中」のまま動かなくなりました。地域設定も受け付けず、何度再起動をしても、TVキャンセラースイッチをオンオフしても変わらず。 これはチューナーがいかれたか?とディーラーに電話して持ち込んだところ、ビンゴでした。 GW明けに ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 06:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月09日 イイね!

エミッション警告灯点灯

エミッション警告灯点灯
本年1月に認定中古車で購入後、超近距離走行の繰り返しで、本来のディーゼル車の乗り方とは程遠い乗り方で酷使され続ける我が家の愛車。 早速警告灯がついたのでグーグル先生に聞いてみたところ、O2センサーのトラブルが多い様子。ひとまずディーラーに持ち込んで点検してもらったところ、「EGRクーラーの交換が必 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/09 07:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月25日 イイね!

オムニホイール装着

先日装着したリアキャリア。先人達の知恵を借りてあるものを装着してみました。 ロボットなどに使われるオムニホイールというものです。縦方向だけではなく、横方向にも動けるというシロモノ。方向転換のしやすさを求めて導入してみました。 確かに楽なのですが、なにぶん硬質なので、ちとうるさいのが気になりま ...
続きを読む
Posted at 2017/02/25 21:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月21日 イイね!

ニットー新型リアキャリア装着

輪行快適化計画に向けて、密かに水面下で進行していたもの、それはリアキャリアの装着。 やはり純正リアフェンダーのちびローラーは転がすためではないため、常に前半分を持ち上げねばならず、腕に負担がきていました。 待つこと約半年、ついに計画を実行に移す時が来ました。新型のニットーリアキャリアが入荷したとの ...
続きを読む
Posted at 2017/02/21 23:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月18日 イイね!

ブロンプトン用キックスタンド

先日の輪行目的は、これをつけてもらうこと。サイクルハウスしぶやにて。ちょうどキャンペーンで少しお安かったこともあり(もともと安いんですけど…)、実用性重視ということで。 畳んだ時も全く邪魔になりません。左のペダルをたたむ時に少しコツがいりますが、すぐなれるレベルかと。この実用性に比べれば些 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 09:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月15日 イイね!

弐号機初輪行

やってみました。輪行カバーはオリバイクのものを流用。以外と使えます。コロコロ輪行にはこれで十分かも。昨今の輪行事情からするとあまりおおっぴらにやる事はできませんが… 混んでいるときは電車を一本遅らせたり、端っこの車両に乗るようにしたり、なるべく周りの迷惑にならないように気は使っていますが、気兼ねな ...
続きを読む
Posted at 2016/08/15 09:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ブロンプトンのリアローラーを自在キャスター化 http://cvw.jp/b/1569821/48587799/
何シテル?   08/08 14:48
もにゃもにゃです。よろしくお願いします。 目指せ、羊の皮をかぶったオオカミ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 05:59:01
アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:43:45
VW / フォルクスワーゲン純正 リバースチャイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 19:34:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
前車XC60D4にエンジントラブルが多発。 修理しても治るかどうかわからない沼から脱却す ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カミさんの通勤用に増車しました。 走ればいいやということで、走行90,000kmの中古を ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
11万キロを超えたV70 07クラシックに後ろ髪を引かれつつも、縁あってまたボルボ車に乗 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
3人目誕生に伴って乗換えました。条件はチャイルドシート3つのせても大人2人が乗れること。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation