• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もにゃもにゃのブログ一覧

2025年08月08日 イイね!

ブロンプトンのリアローラーを自在キャスター化

ブロンプトンの転がし輪行(あまり大っぴらにはできませんが笑)において、最もストレスなのが方向転換。これを解決すべく、リアキャリアのローラーをオムニホイール化し、かなりの進化を果たした我が愛車ですが、さらに進化できないものかと日々悩んでおりました。と、海外サイトでこのような商品を発見しました。 ht ...
続きを読む
Posted at 2025/08/08 14:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2021年11月07日 イイね!

ブロンプトン調整&部品交換

久しぶりに点検に出しました。 アウターが切れて中のワイヤーが見えている状態だったものを含め、4本のワイヤーを全交換しました。6年以上持つものなんですね。 さて、それとあわせて2つの計画を実行に移しました。 フロントチェーンリングの交換と、ブレーキレバーの角度調整です。 うちのブロ夫は6段変速です ...
続きを読む
Posted at 2021/11/07 19:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2020年11月09日 イイね!

ブロンプトン にテールライト導入

人事異動で職場が近くなり、自転車通勤の圏内に。 コロナの関係もあり、天気の良い日はジテ通も活用することにしました。 帰りが遅くなることがほとんどなのでライトは必須。フロントに加えて、リアにも導入してみようと考えました。 帰宅後に畳んで収納するため、シートポスト取付タイプは不可。となると、選択肢は限 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/09 23:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年07月27日 イイね!

弐号機導入

ついポチッてしまいました…いや、落札できてしまったというべきか… 状態が比較的良さそうな個体が某オクに出品されていたので「このくらいの値段なら出してもいいかな。でも相場からすればまず落札できないでしょ」と軽い気持ちで入札してほっといたら「おめでとうございます❗️」の通知。あれよあれよという間に我家 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/27 08:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車
2014年02月25日 イイね!

折りたたみ自転車購入

15年親しんだバイク生活から遠ざかることしばし。原動機なし2輪を購入してしまいました。 「ori bike Mi8 city」というモデルです。  自分用の自転車がなかったことと、子供の自転車遊びにつきあうのにいいかなと思いまして。 当初は芸術的な折りたたみ姿のブロンプトンに ...
続きを読む
Posted at 2014/02/25 10:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ

プロフィール

「ブロンプトンのリアローラーを自在キャスター化 http://cvw.jp/b/1569821/48587799/
何シテル?   08/08 14:48
もにゃもにゃです。よろしくお願いします。 目指せ、羊の皮をかぶったオオカミ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 05:59:01
アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:43:45
VW / フォルクスワーゲン純正 リバースチャイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 19:34:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
前車XC60D4にエンジントラブルが多発。 修理しても治るかどうかわからない沼から脱却す ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カミさんの通勤用に増車しました。 走ればいいやということで、走行90,000kmの中古を ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
11万キロを超えたV70 07クラシックに後ろ髪を引かれつつも、縁あってまたボルボ車に乗 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
3人目誕生に伴って乗換えました。条件はチャイルドシート3つのせても大人2人が乗れること。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation