• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もにゃもにゃのブログ一覧

2015年03月10日 イイね!

au Z ultra 購入

最近ちょっと大きなスマホが欲しいなーと思い、色々物色。
ネクサス7がありますが、外に手軽に持ち出すにはちと大きすぎ&重い…
サイズは5インチ以上7インチ未満のファブレットに目をつけました。
候補はギャラクシーノート3、Zultra、Mate7がありましたが、いろいろ悩んだ挙句、片手で持てる最大サイズ&ガラパゴス機能に軍配が上がりました。
これからアクセサリー探しです。



Posted at 2015/03/10 22:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月01日 イイね!

オリバイク5輪化

車に積んで目的地で展開するために購入したオリバイクMi8ですが、せっかくなので職場まで何度か輪行通勤してみました。
その時に感じたことは「持って運ぶのはさすがに重たいので、転がして楽に運びたい。」
それを実行に移すべく、まずはイージーローリングキットを使って4輪化し、だいぶ楽になったものの、重心の関係からハンドル側に倒れやすいという欠点があったため、先人達の知恵を借り5輪化を試みました。

特に参考させてもらったブログです。
http://purally.blog.fc2.com/blog-entry-33.html

試行錯誤の結果なんとか形になりましたがもう少し微調整が必要そうです。





Posted at 2015/02/01 15:12:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月10日 イイね!

シート移植計画

我家は子供3人。大人2人とチャイルドシート3つを積むためにこの車になったわけですが、3人目もそれなりに大きくなり、ベビーシートを卒業させました。一番上も小学生になり、体力もついてきて車中で寝る事も少なくなったので、普段は座面だけのタイプでも事足りるようになりました。
これを機に後列3人がけにチャレンジしたのですが、意外と座面タイプのツノ(シートベルトを引っ掛ける部分)が邪魔で収まりが良くありません。そこで目をつけたのが純正のインテグレートチャイルドクッション。ウチの年式は座面が外せるので、クッション付きの座面を中古パーツとして調達しようと考えました。
ググってみたところ、tamtam3105さんが同じことを考え、実行しており、コメントを入れたところ『ちょうどヤフオクに出ている』との情報も頂きました。
ただこの商品、いかんせん適合や状態に関して情報が少なかったため、まずは情報収集から始める必要がありました。出品者からの情報で『動作については問題ないと思われる。ジャンク品として記載しているが、状態は悪くないと思う。H14年モデルから外した部品』ということが分かりました。
前期型と後期型のシートに互換性があるかディーラーに問い合わせたところ、『運良く両方の年式の車があり、実際に試したところ装着できた』と回答いただきました!ありがたい!!
後は費用対効果を天秤にかけ、実際の使用状況をイメージして2ヵ月ほど悩みましたが、結局ポチりました。
実際到着してからはひと悶着ありましたが、詳しくは整備手帳をご覧ください。
いろいろな方にご協力いただき、ありがとうございました。
後ほど実際の画像も上げてみたいと思います。子供の多い方、参考にしてくださいませ。
Posted at 2014/12/10 21:52:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年06月09日 イイね!

KCM for 日本語 106/109 キーボード

ネクサス7PC化計画で導入したアップルワイヤレスキーボードですが、グーグル日本語入力でキーボード設定を109Aにするだけで普通に使えます。が、一点不便なのが「キーボードから全角/半角の切替ができない」ことです。
いろいろググって検索してみたところ、「日本語キーボードレイアウト」なるものがあるそうなので導入を試みました。
Google Playで「106/109キーボード」といれて真っ先に出てくる「日本語106/109キーボードレイアウト」では解決しませんでした。
更に検索を進めて出てきた「KCM for 日本語 106/109 キーボード」で解決しましたので、同じ悩みの人がおりましたら参考にどうぞ。


日本語 106/109(IME用,Esc-半/全)を選択することで、キーボードのescボタンで全角/半角を切替えることができます。とっても便利!
Posted at 2014/06/09 09:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ、タブレット | パソコン/インターネット
2014年06月08日 イイね!

マウス導入

マウス導入ネクサス7PC化計画その2。

SANWA SUPPLY Bluetooth3.0 ブルーLED 5ボタン ブラック MA-BTH20BK

こちらを導入しました。
メーカーHPで「ネクサス7(2013)対応」となっていたのが決め手ですね。
5ボタンですが、右クリック及びブラウザの「進む」ボタンは機能しません。が、左クリックとスクロールボタン、ブラウザの「戻る」ボタンがきちんと機能するので、実用上は問題ありません。

Posted at 2014/06/08 05:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ、タブレット | パソコン/インターネット

プロフィール

「ブロンプトンのリアローラーを自在キャスター化 http://cvw.jp/b/1569821/48587799/
何シテル?   08/08 14:48
もにゃもにゃです。よろしくお願いします。 目指せ、羊の皮をかぶったオオカミ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 05:59:01
アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:43:45
VW / フォルクスワーゲン純正 リバースチャイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 19:34:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
前車XC60D4にエンジントラブルが多発。 修理しても治るかどうかわからない沼から脱却す ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カミさんの通勤用に増車しました。 走ればいいやということで、走行90,000kmの中古を ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
11万キロを超えたV70 07クラシックに後ろ髪を引かれつつも、縁あってまたボルボ車に乗 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
3人目誕生に伴って乗換えました。条件はチャイルドシート3つのせても大人2人が乗れること。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation