[2015/06/13]
最後の帰省
前日に妻が来たので、近くのホテルで大阪最後の夜を過ごした。
9時に引越し屋さんが来て
あっという間に部屋には何も無くなった。
お世話になった家主さんに挨拶をして
(部屋もマンションも撮るのを忘れた・・・)
最後の帰省の寄り道は妻のリクエストにより、近場の大阪城
いつでも行けた処も、これからは遠い観光地になるんだと
改めて思う
寂しさと安堵が入り混じる
異動を意識し始めた年明け以降
忙しさにかまけて、めっきり出歩かなくなってしまったことが悔やまれる
遅い昼食はここに寄り道して
写真部のオフ会で連れて行ってもらったコチラのお店で
妻はこれを
私はコレを
美味しく頂いて
最後の激走を無事に終えました。
赴任期間が2010/03/06~2015/06/13の5年3ヶ月
フィット(~2011/07/09)で20往復
パサートで1往復(フィットの入院中)
ベンツC200(~2012/07/07)で30往復
TTでは76往復、他に代車で6往復位はしてるかな?
他の人と比べると異常だわなぁ(汗)
おしまいです
盆休みが終わって一週間が経過しました。
休み中もでしたが、この一週間も天気が安定しませんね。
特に広島は酷い災害になってしまい、西日本各地で被災された方々にはお見舞い申し上げます。
愛車が冠水してしまったみん友さんもいらっしゃいます。
一日も早く復活することを、復旧することを心から願います。
前回のブログと重複する部分もありますが、備忘のため記します。
[2014/08/12]
110回目の激走。
18時には吹田を出発したが、東名阪の緊急工事による19キロの渋滞のため
佐倉の自宅着は28時となってしまいました。
直近の睡眠不足もあり睡魔に襲われ海老名で30分超爆睡した事も遅くなった要因ですが・・・
[2014/08/13]
埼玉県のワタシの実家へ行き、真夏の大掃除
父親が介護施設にショートステイするようになり、母親も体調不良が続いています。
普段は近くにいる弟夫婦が面倒を見ていますが ・ ・ ・
[2014/08/14]
ここ三日間の睡眠時間が合せて10時間弱だったこともあり爆睡でした。
単身赴任していなければ、毎度こんな休日の過ごし方するんだろうなぁ~
って感じのノンビリとした一日を過ごせました。
夕方少し気温が下がった頃に洗車しましたが ・ ・ ・
[2014/08/15]
4時半起床でワンコの散歩と洗車後に降った雨の拭き取り作業をし
6時出発での富士五湖巡りです。
未掲載画像を数枚載っけておきます。
三国峠付近からの富士山と山中湖
(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F11:1/100sec:ISO100:28㎜:Av:AF)
河口湖へ向かう途中の「Mt.Fuji in the mirror」
(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F11:1/100sec:ISO100:95㎜:Av:MF)
背景が何でもお気に入りになってしまう構図、川口湖畔より
(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F22:1/80sec:ISO100:105㎜:Av:MF)
コスモスが咲いていた西湖畔
(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F14:1/80sec:ISO100:105㎜:Av:MF)
詳細は前回のブログを参照してください。
[2014/08/16]
午前中、妻が家事を行っている間に西ケミしちゃいました。
洗車前に今シーズン三期目を迎えた薔薇撮り
(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/250sec:ISO100:105㎜:Av:MF)
先ずは水洗いして拭き取らずに「プロテクションリムーバー」
(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/200sec:ISO100:60㎜:Av:AF)
初めてなのでお試し程度にリアウイングを施工
写真撮らなかったことを後悔していますが、驚きの脱脂力です。
ウイング上げた状態で水を掛けるとウイングに水の幕が出来たようにベタ~っとなります。
続いて5倍程度の希釈で試した「PG1-R」
(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/160sec:ISO100:58㎜:Av:AF)
午前中の日陰とは言えクソ暑い中での施工だったので
肝心なルーフやボンネットは手抜き施工となってしまいました。
と言うのも、妻のプリウスも洗車したほうが良いかな~という野生の勘が働いたので(笑)
何とかピーカン前に二台完了(汗)
(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F18:1/80sec:ISO100:70㎜:Av:MF)
夕方降りだした雨が止んだので西ケミ施工後の状態を見に外へ
厚い雲の隙間から青空が覗いています。
(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/800sec:ISO100:105㎜:Av:AF)
Before After は撮っていませんが、手抜きにしてはイイ感じ~♪
(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/15sec:ISO100:65㎜:Av:MF)
12分後の同じ空です。
(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/320sec:ISO100:70㎜:Av:AF)
もしかしたら良い感じに焼けるのかな~と思いつつも、家に戻りました。
[2014/08/17]
盆休み最終日(悲)
出発前に空き地に咲いているユリ撮り
(6D + SP 70-300 Di VC USD:F5.6:1/500sec:ISO100:300㎜:Av:AF)
ニュースではUターンラッシュでまだまだ渋滞も予想されると流れていたので
いつもより二時間以上早目の10時に出発
富士五湖巡りのあと満腹にしていなかったのでGS寄って
インター手前のコンビニで買い物しても12時半には由比PA到着
(6D + SP 70-300 Di VC USD:F4:1/400sec:ISO100:70㎜:Av:AF)
富士山は見えませんね~
いつもなら新東名に向かいますが、山側は天気が怪しいのでそのまま東名を走りました。
(6D + SP 70-300 Di VC USD:F4:1/3200sec:ISO100:70㎜:Av:AF)
三ケ日JCT手前も先も、音羽も全く渋滞無しでスムーズに流れていました。
新名神では
(6D + SP 70-300 Di VC USD:F5.6:1/1000sec:ISO100:70㎜:Av:AF)
霧?靄?湯気?が立ち上り、異様な雰囲気ですが、温泉街に来たような気も(笑)
土山を過ぎた辺りから雨が降り出し、
甲南付近は前車のスリップストリームに入るくらい車間を詰めないと前が見えないくらいの豪雨でした(汗)
バックフォグってこういう時に使うんだよね♪
新名神最後のトンネルを抜けると別世界の様に雨は降っていませんでした。
名神大津先のトンネルまでが少し渋滞してただけで
近所のコンビニで夕食と翌朝の朝食を調達して17時前には到着
普段よりよっぽどスムーズに走れたんだけど(笑)
予定では今週末は岡山に遊びに行くつもりでしたが、
休日出勤にくわえ
TTが機嫌を損ねてしまい来週末緊急入院することになったので
遊びに行けなくなってしまいました(涙)
おしまいです。
カメラをフルサイズへ! D750に箱変え(*^^*) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/12/30 21:16:03 |
![]() |
富士山と忍野の雪景色 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/01 16:30:00 |
![]() |
ギャラクシーナイト@三浦半島 ~ α7IIで星撮り カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/04/26 12:07:48 |
![]() |
![]() |
アウディ TT クーペ 中古のTTを買うつもりでディーラーに行ったら、思わぬ展開で新車購入に。エントリーモデルを ... |
![]() |
ダイハツ ミライース 人生初の軽カー といっても息子(長男)用です。 |
![]() |
その他 画像保存庫 画像保管用です |
![]() |
トヨタ プリウス 2011年8月~ 奥さんのメインカー 『家族所有』にすると『過去所有』より下になっちゃ ... |