• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisan.のブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

川村記念美術館の紅葉と新町暮らシックCarまちなか博物館

川村記念美術館の紅葉と新町暮らシックCarまちなか博物館

まだ昨年の出来事です。



タイトルの「○○と○○」、



ふたつの出来事には全く関連がありません。




[2015/11/29]




川村記念美術館、




下見をしたんだから実りも見に行かなければ




と言うことで行って来ました。








コブハクチョウはお昼寝中









紅葉は良い感じ!



一部だけだけど(^^;

























2015年見納めの自宅のバラ













[2015/12/05]




妻の実家へ向かう途中




「新町暮らシックCarまちなか博物館」なるモノが催されていた









こんなの知らんかった(^^;
























日野自動車:コンテッサクーペ



オーナーと15分くらい話しをさせて頂きました。












もう少し地元のイベントにも興味をもったほうが良さそうだ。



















5月7日に「第6回 サクラ・オートヒストリーフォーラム」が開催されるらしい




今度は計画的に見に行くかっ!














追伸?



2015/12/26 20:00頃の月








トリミングすると






まだ甘いな(汗)


Posted at 2016/01/11 22:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年01月01日 イイね!

2016年明けちゃいましたね~ 去年の出来事ですけど(笑)

2016年明けちゃいましたね~ 去年の出来事ですけど(笑)

明けました~!






2016年が皆様にとって良き一年でありますように!
















今のところ、この年末年始好天が続いてますが





遠征予定無し(涙)




なので、紅白歌合戦のいいところだけ呼んでもらいながらの





ブログ作成です♪




2015年総集編まではあと2~3回アップしなければならないかな







[2015/11/28]



この日、午前中は地元の公園の紅葉を撮って





夕方から妻を送りがてらの都内徘徊




イイ感じで焼けそうだったので妻を目的地手前で落とし若洲海浜公園へ










少し雲がかかってるけど



マジックアワーに富士山のシルエット♪










東京湾工場夜景(嘘)










いい色だね~♪









釣り人と同業者。




そう言えば撮影ツアーなのか、大量のカメラマンが観光バスで来てました









全く同じ構図だけど↑↓、下のは飛行機の光跡とウキの光跡付き






















マジックアワーはアッと言う間に終わり、ライティングが目立つお時間









ですが、「紅葉色」は目立たないね。2015年の紅葉はイマイチだったから(笑)









宛ても無く移動









辰巳三丁目付近の橋の上から...トラックが通ると揺れるわ!










東京湾フェリーターミナル









色んな光が強く差し込むので色合いがおかしい...













そのガードレールの向こう側で撮りたい!













次はお台場、ここでも海浜公園の駐車場に停めて橋を撮った










ド派手な屋形船もアップで










アクアシティ隣のシンボルプロムナード公園から










自由の女神像も






レインボーブリッジの反対側、




品川埠頭あたりから愛車も入れて撮れないかとロケハンするも




良さそうな場所を見つけられず(^^;




偶々見上げたら月が橋の中に









もう少し早ければ(涙)




この流れだと次は「東京タワー」か「ベイブリッジ」だと思うでしょう











でも、行ったのは丸の内中通りのイルミネーション











横断歩道を空けて停めたら




ミニバンが前に停めてギリギリまでバックしてきやがった!











構図が限られるわ!















もっと引いて撮りたかったわ(涙)







さて、まだパソコンに取り込んでない去年のデータを精査するか...









Posted at 2016/01/01 00:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年12月31日 イイね!

2015年終わっちゃいますね~  追いついていないけど(汗)

2015年終わっちゃいますね~  追いついていないけど(汗)

大晦日ですが




地元の紅葉です(笑)






今年は精力的に動いていない事もあるけど










出合った紅葉・黄葉はあまり印象的なものは無かった





そんななか、地元の公園のモミジ





良さそうなところだけ切り撮ってみた








11月後半だというのに未だ青い









手前はもう終演だが、奥のはマダマダこれから









青空が下手な絵を助けてくれた















午前中の角度のある強い陽の中













真っ赤に染まりきれていない今年のモミジ達









キライじゃないけどね、この色づき












2015年、



これで〆とします。




年明けは



2015年の続きから始める事となるとおもいます。




今年の総集編を1月中にアップしたいなぁ






では、良いお年を!






Posted at 2015/12/31 15:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年11月29日 イイね!

お昇りさん

お昇りさん

[2015/11/21]




今年はいつも以上にタイミングが悪い





イヤ、単に行き当たりバッタリで無駄な動きしているだけか...




この日、神宮外苑のイチョウ並木を見に行った!









訳ではなく、昭和記念公園に行くつもりで家を出たが




渋滞で急遽行き先変更しただけ(^^;









まだ早いの?




面白くなくてこの2枚撮って退散




で、タイトルの「お昇りさん」は










六本木ヒルズのスカイデッキ









天気は良いけど視界良好って感じでもない









ビル群は特色の無い似たような色で昼はイマイチだね(私感)









ここには「カメラと携帯電話」以外持ち込み禁止









交換レンズ持ってきても大丈夫みたいだけど、バッグ不可だからね(悩)









選んだ機材は「EOS 5DⅢ + EF70-300mm F4-5.6L IS USM」









なぜ望遠?って、薄っすらだけど富士山見えてたからね♪









東京シティビュー、レンズも標準ズーム(EF24-70mm F4L IS USM)に交換









スカイデッキからは観えないほぼ真下が観えるのは良いね~









ガラスに映りこんじゃうのがイマイチだけど(PLフィルター使用)











下界ではAudiが展示されてた









既にクリスマスツリーも設置されてた










11月下旬(まだ中旬?)とは思えない温かさ









ツリーとスカイデッキ、撮りに来るんだろうな・・・




暗い時間帯に














Posted at 2015/11/29 21:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年11月13日 イイね!

何しに行った?モーターショー(^^;

何しに行った?モーターショー(^^;

[2015/11/03]










平日の午後に仕事サボって行きたかったが




サボれる日が無く好天の休日に行って来ました~




前回は早めに現地に着いて入場待ちをしたけど




今回は10時過ぎに出発




会場近くは駐車場も混雑しているだろうと思い会社の近くに停めた









車を停めて先ずは腹ごしらえ









オシャレな「TAKASAGOMARU 大崎ブライトタワー店」









昼休みにも行ってみよ♪




ココから電車一本で30分くらいで会場着!




今回は予備知識ゼロ




(マツダのとTTSロードスターとボクスタースパイダーと4Cスパイダーは頭に入ってたけど)





何処に何があるかも判らず東展示場










ココで少しお断りを!




薄い内容でたいした写真は無いけど枚数は多いです(^^;




タイトル画像向きのお写真↓(ピン甘)









今回は『EOS 5D3 + EF70-200mmF2.8L IS Ⅱ USM』と



『EOS M3 + Canon EF-M22mm F2 STM』の二本勝負









5D3はコンパニオンのおね~さん撮りをメインに考え




車は切り取るかM3で撮れば良いやって感じです(笑)









この↑ボケちゃってる真ん中のおね~さん撮りたかったけど勇気無かった・・・










ちなみに、妻と二人で行って、公認で撮ってますから♪










カメラ二台共にISOの設定をミスってた(涙)
















ただ「白レンズ」の威力は凄いね!









コンパニオンさんが目線くれるんだぁ!(ソコか~いっ!)
















ただねぇ~毎度思うが、ショーを楽しめる人出じゃないよね。










トートバッグと一眼担いで最前まで行けないもん(涙)









ココ、NSXは比較的空いてたなぁ















HONDAさんはイイね!









たださぁ、『シビッククーペ』を日本で初公開して欲しかったよな










東展示場にはAudiが無かったので西展示場に向かう時に




展示場所を把握し(笑)真っ先にAudiへ!









コレこれ!コレ欲しい~




TTSロードスター観たから帰るか!




って事も無く









コレも乗ってみたい一台















乗ってたわけではないけど懐かしいなぁ










お目当ての一台!










暗いんだからもう少しゆっくり回転させてよ!




って、この時はまだISOの設定ミスに気がついていない(タコ)









普段は「100」固定ですが、




今回は「AUTO、~400」にしていたつもりだった









明るい場所のココでISO設定に気がついた(笑)















って事で今一度Audiに行って









アレ、ISO100で撮れてるし(^^;









ポートレート、難しいけど癖になりそうだ・・・





夕陽に輝く!











疲れたわぁ~






車に戻って、帰宅前にちょっと寄り道










三代目、路駐なんかしてんなよなぁ~
















20mmでも入りきらないとは、マイッタ(^^;





Posted at 2015/11/13 23:42:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「@oga-kenさん、ご無沙汰です。
明け方、東関道で並走してた黒TTです。」
何シテル?   11/06 08:10
大阪に単身赴任してましたが 単身赴任終了で自宅に戻りました。 【カメラ】  Canon EOS 5D MarkⅢ (2014/09/27)  C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カメラをフルサイズへ! D750に箱変え(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 21:16:03
富士山と忍野の雪景色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 16:30:00
ギャラクシーナイト@三浦半島 ~ α7IIで星撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 12:07:48

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
中古のTTを買うつもりでディーラーに行ったら、思わぬ展開で新車購入に。エントリーモデルを ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
人生初の軽カー といっても息子(長男)用です。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
画像保管用です
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2011年8月~ 奥さんのメインカー 『家族所有』にすると『過去所有』より下になっちゃ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation