[2014/03/29]
道成寺の次に向かったのは
紀伊半島最西端の日の岬
サクラはまだ見頃には早いのは判っていましたが
ココでは愛車撮りをしておきたくて(笑)
途中、要所要所で愛車撮りをしつつ

(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/200sec:ISO100:105㎜:絞り優先)
花撮りや

(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/400sec:ISO100:105㎜:絞り優先)
麓はそこそこ咲いてるんだな~などと思い

(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F11:1/15sec:ISO100:40㎜:絞り優先)
日の岬パーク入り口先のコーナーでの愛車撮り

(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F11:1/40sec:ISO100:105㎜:絞り優先)
小心者の私は車など殆ど通らないココでもビビッて、
停める位置も構図を考えずに撮っていたので
とてもコーナーには見えない(^^;
上まで登って国民宿舎の駐車場とトイレをお借りして、
観光望遠鏡の脇からの景観を撮っておきました。

(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F6.3:1/100sec:ISO100:24㎜:絞り優先)
こっち側(南西)の桜は未だ咲き始めです。
反対側(東北東)も撮っておきます。

(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F18:1/20sec:ISO100:28㎜:絞り優先)
でも、駐車場の桜は5分咲き以上

(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/160sec:ISO100:105㎜:絞り優先)
暫し愛車撮り♪

(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/200sec:ISO100:105㎜:絞り優先)
まだまだ予定を詰め込んでいるので、次の目的地に向かいました。
熊野街道(R42)を南下し、南紀田辺IC近くの動鳴気峡(どうめききょう)

(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F7.1:1/8sec:ISO100:40㎜:絞り優先)
空の色が良くないうえに、まだ少し早かったか~
本当はこんなのを期待していたんですが・・・
部分的にはいい感じでしたので、まぁ良しとしましょう!

(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F9:1/8sec:ISO100:105㎜:絞り優先)
ここでも愛車撮りはしておきます♪

(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F9:1/15sec:ISO100:105㎜:絞り優先)
駐車場に車を停めて、サクラ撮りもちゃ~んとしましたよ。

(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4.5:1/100sec:ISO100:82㎜:絞り優先)
青空じゃなくても陽射しがあれば何とか誤魔化せるのカモ。
次の目的地(まだあるのか!)に向かう途中の田尻くずれ鼻

(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4.5:1/250sec:ISO100:105㎜:絞り優先)
和歌山県の海岸線には楽しい景色が多いです。

(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4.5:1/100sec:ISO100:24㎜:絞り優先)
で、目的地は

(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F8:1/60sec:ISO100:105㎜:絞り優先)
円月島です。
夕日が穴の中に沈むらしいのですが、
いつでも観られるのかと思ったら年間数日間だけみたいです。
今日はこんな天気で夕日自体が期待できないので、諦めがつきます(笑)
愛車を穴のど真ん中に入れるのは難しいので、とりあえず愛車のアップバージョンも

(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4.5:1/160sec:ISO100:105㎜:絞り優先)
さて、本日の最終目的地に向かう途中の白浜

(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F8:1/160sec:ISO100:35㎜:絞り優先)
よく見る白浜の写真とは反対側を向いて撮っています。
それにしても、何でここだけ白浜なんですかね(謎)
手前も先もゴツゴツ岩場や断崖絶壁ばかりなのに・・・
南国和歌山らしくヤシの並木で愛車撮り

(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/160sec:ISO100:105㎜:絞り優先)
向こうに満開の桜が見えますね~
本日の最終目的地は平草原公園です。

(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/125sec:ISO100:105㎜:絞り優先)
満開でサクラ祭りも開催されており、花見客もたくさん来てました。

(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/250sec:ISO100:105㎜:絞り優先)
何となく違和感がある灯りとヤシ?と満開の桜

(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/200sec:ISO100:105㎜:絞り優先)
弱い陽射しのもとでも、頑張って撮ってみました!

(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/200sec:ISO100:105㎜:絞り優先)

(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/250sec:ISO100:105㎜:絞り優先)
部屋を出てから何も食べていない事を思い出したら、
お腹が空いてきたので
近くの事業所の所長に遅い昼食に付き合ってもらい
阪神高速が渋滞する前に帰りました。
マンションに到着すると、脇の桜はずいぶんと咲いていて

(6D + SP 70-300 Di VC USD:F5.6:1/60sec:ISO100:300㎜:絞り優先)
和歌山まで行かなくても楽しめたのかな~なんて
少し過ぎりましたが
都会の桜とは一味違う桜を味わってきたので
OKでしょう♪
天気が良ければな~(悲)
おしまいです。