• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisan.のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

ユーロ写真部オフ なばなの里&金城埠頭 オプション付でした!

ユーロ写真部オフ なばなの里&金城埠頭 オプション付でした! 
[2013/06/30]


45回目激走の途中下車で


ユーロ写真部のオフ会に参加しました



朝5時出発、いつもの遠州森町PAまで3ヶ所で雨に降られました(^^;


(EF–S18–135 IS STM:27㎜:F8:1/160:ISO100)

虐殺してしまった虫が雨で流されて筋になってました。



美合PAでmark"まぁく"さんと遭遇!

アリクロ7さんを待って、なばなの里に向かいました。


(IXY1)




入園(入里?)し、幹事の開会宣言で花撮り開始です!


(EF–S18–135 IS STM:103㎜:F5.6:1/320:ISO100)



(EF–S18–135 IS STM:59㎜:F6.3:1/30:ISO100)


(EF–S18–135 IS STM:135㎜:F6.3:1/30:ISO100)



(EF–S18–135 IS STM:35㎜:F6.3:1/50:ISO100)


何故かシャッタースピードが出ません。

手ブレ補正機能無しのマクロレンズ置いてきて正解かな~



蝶?蛾?


(EF–S18–135 IS STM:135㎜:F5.6:1/1000:ISO100)

この辺りからシャッタースピードが出始めました。暖機が必要??


オフ会恒例の「撮る人を撮る」人も撮っちゃう♪


(EF–S18–135 IS STM:79㎜:F6.3:1/320:ISO100)

それにしても、どこを撮ってるんだか(^^;




暑いのでかき氷を食べる方も


(EF–S18–135 IS STM:135㎜:F5.6:1/500:ISO100)




集合時間少し前に駐車場に戻って車撮り


(EF–S18–135 IS STM:135㎜:F5.6:1/40:ISO100)




皆さんが揃ったことろで、金城埠頭へ移動しました


(EF–S18–135 IS STM:18㎜:F6.3:1/1250:ISO100)




オフ会でよく見る光景


(EF–S18–135 IS STM:93㎜:F6.3:1/640:ISO100)

イタリア娘二人とパリジェンヌを下の方から狙ってます( ̄∇+ ̄)ニヤリ


少し移動して


(EF–S18–135 IS STM:50㎜:F5.6:1/640:ISO100)



爽やかな?TT軍団


(EF–S18–135 IS STM:24㎜:F6.3:1/640:ISO100)


思うことがありmarshall_SさんのA4と、

Kuri@さんのTTの助手席で乗り心地を体感しましたが、

訳あって思うことは先延ばしになりそうですv(>w<)v

御二方、ありがとうございました!



ゆったりと撮影タイムを過ごしましたが、何故か似た様なお写真しかありませんでした。

その他の車撮り画像は、こちらです。


写っていない御方、申し訳ございませんm(_ _)m


一旦、解散となり、これからはオプションのツーとウマウマになります。



岐阜羽島のおすし屋さんへ向かいました。

金城埠頭を出発して直ぐにちょっとした(イヤ、大きな)事件が発生しましたが、先を急ぎました(^^;



途中、こんな所でお参りしてから


(EF–S18–135 IS STM:18㎜:F8:1/15:ISO100)



ウマウマです♪


(EF–S18–135 IS STM:135㎜:F5.6:0.8秒:ISO100)

感覚より暗いらしく、シャッタースピードが手持ちの限界を超えています(^^;;



(EF–S18–135 IS STM:18㎜:F5:1/2:ISO200)


こんなネタの大きさ初めて体験しました!


また是非行ってみたいです♪





帰りは


(EF–S18–135 IS STM:92㎜:F5.6:1/4000:ISO100)

こんな目に威圧されながらドキドキでした(●ゝ、<*\ヤバィィ




参加された皆さん、お疲れ様でした!

管理人さん、幹事さん、絡んでいただいた皆さん、ありがとうございました!

また宜しくお願いしま~す♪







ちょっとした事件、それは・・・


(EF–S18–135 IS STM:64㎜:F6.3:1/160:ISO100)


金城埠頭を出発、伊勢湾岸に入って直ぐ右車線に車線変更した直後に「ピシッ」っと嫌な音が・・・

運転席右の下から20cmの所に10円玉くらいのヒビ(割れ?)が(=。=|||)


いつも修理完了直後に飛び石被害にあいます(>_<)


行い悪いのかな~(^^;





長くなったので、おしまいにしておきます





あ~ぁ・・・




Posted at 2013/07/03 23:59:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | TT | 日記

プロフィール

「@oga-kenさん、ご無沙汰です。
明け方、東関道で並走してた黒TTです。」
何シテル?   11/06 08:10
大阪に単身赴任してましたが 単身赴任終了で自宅に戻りました。 【カメラ】  Canon EOS 5D MarkⅢ (2014/09/27)  C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23 456 7 8
9101112131415
1617181920 2122
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

カメラをフルサイズへ! D750に箱変え(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 21:16:03
富士山と忍野の雪景色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 16:30:00
ギャラクシーナイト@三浦半島 ~ α7IIで星撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 12:07:48

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
中古のTTを買うつもりでディーラーに行ったら、思わぬ展開で新車購入に。エントリーモデルを ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
人生初の軽カー といっても息子(長男)用です。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
画像保管用です
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2011年8月~ 奥さんのメインカー 『家族所有』にすると『過去所有』より下になっちゃ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation