• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisan.のブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

薔薇と富士とプチ

薔薇と富士とプチ

五週連続帰省となった今週は


昨年に引き続き薔薇撮影の練習です。



金曜日就業後、一旦部屋に戻って着替え、新幹線に飛び乗ったら


23時に自宅着w(゚o゚)w  マイカー帰省より二時間早い!


でも、24時以降東京インター通過ってのを意識しなければ


そんなに差はないカモ。



[2014/05/10]


マイカー帰省よりは早起き出来ます。


先週仕入れたアジサイの色付きが良く、白い花びらが無くなりました。


(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F5.6:1/200sec:ISO100:105㎜:絞り優先:MF)



早起きしたとは云え洗車する時間はないので、今日はプリウス出動です。


(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F8:1/500sec:ISO100:105㎜:絞り優先:MF)


昨年は渋滞している中央道国立府中ICから一般道を20km以上走り


到着が遅くなり駐車場に苦慮したので、今年は関越道入間IC廻りで行きました。


渋滞する首都高中央環状線外回りを尻目にスムーズに走れて


西部ドーム駐車場にもスンナリとめることが出来ました。


開場まで二時間ほど待ちましたが(汗)



(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/50sec:ISO100:60㎜:絞り優先)



二年連続二回目の「国際バラとガーデニングショウ」です。


開場待ちの長蛇の列が一気になだれ込み、あっという間に満員御礼(>。<)・・・。


(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/60sec:ISO100:24㎜:絞り優先:MF)


こんな状態ではまともにガーデニングエリア等は撮影できませんでした。


お気に入りの色合い


(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/100sec:ISO100:105㎜:絞り優先:MF)




一番外側の花びらはくすんでますが、優しい色合いです。


(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/100sec:ISO100:105㎜:絞り優先:MF)




もっと画になると思ったけど・・・


(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/80sec:ISO100:73㎜:絞り優先:MF)




ガラス玉の中の世界


(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/60sec:ISO100:82㎜:絞り優先:MF)




強烈な黄色


(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/100sec:ISO100:105㎜:絞り優先:MF)




霜降り(若いおね~さん達が”美味しそう~♪”ってはしゃいでました)


(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/25sec:ISO100:105㎜:絞り優先:MF)




臆病な俺を見つめなよ ANGEL ♪


(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/320sec:ISO100:75㎜:絞り優先:MF)


撮影時間二時間、疲れました~


このショウを観に来られていたご夫婦?は皆さん仲が良いんですね!


私たち夫婦よりも年配のご夫婦でも手をつないでいらっしゃる。


羨ましいです♪


その他の画像はコチラ(①)コチラ(②)です。



みん友さんに教えてもらった処、寄れずに帰宅となりました(^^;


帰り道、首都高湾岸線でツアートラックを発見!


(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/400sec:ISO100:45㎜:絞り優先)


氷室さんのツアートラックなら良かったのに(笑)





[2014/05/11]


快晴!


大阪に向けて愛車でGo!


高速のる前にある御方にメッセしておいて


 ① タイミング合えば何処かでプチ

 ② タイミング合わなければ

   A) 東関道で富士山見えたら中央道から富士山周遊

   B) 東名で富士山見えたら富士川周辺徘徊

   C) 富士山見えなければ知多か渥美半島

   D) Cプランの時間が厳しければ三ヶ根山・三河湾スカイライン走破

ってな事を考えていつもより少し早めの出発


東関道幕張料金所付近の富士見スポットでは拝めず


湾岸舞浜付近のディズニーホテル脇でも拝めずにプランAは消滅しました。


首都高環状線に入らずに横羽廻りで東名に向かっていたら


(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F8:1/320sec:ISO100:73㎜:絞り優先)


こんなのに後ろ憑かれたので思わず譲ってしまいました(汗)


コチラさんは430スパイダー?


まぁど~でも良いんですけど♪


東名大井松田付近で富士山クッキリ見えたので、プラン①か②-Bですね♪


鮎沢PAで愛車撮り


(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F8:1/200sec:ISO100:105㎜:絞り優先:MF)



富士川SAにも寄って定番構図を一枚


(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F7.1:1/800sec:ISO100:50㎜:絞り優先:MF)



今日はいつもと違う場所に停めての愛車撮り


(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F7.1:1/400sec:ISO100:105㎜:絞り優先:MF)



ここで降りて、兼ねてから行ってみたかったトアル場所を目指しますが、


(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F8:1/40sec:ISO100:105㎜:絞り優先:MF)


お~い!こんな道しか無いんかいっ!


って、道を間違えてるのかな(謎)


でも、絶景です♪


(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F8:1/640sec:ISO100:32㎜:絞り優先)



富士山側も♪


(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F8:1/500sec:ISO100:40㎜:絞り優先:MF)


次回は逆側から攻めてみましょう!


下山し、このまま富士川から高速ってのは芸が無いので


清水方面に向けて一般道を走ってみました。


途中一休み


(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F8:1/160sec:ISO100:105㎜:絞り優先:MF)



駿河湾までまっすぐ延びていない道


(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F8:1/200sec:ISO100:105㎜:絞り優先:MF)



なかなか停められる場所の無いR1で


(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F8:1/320sec:ISO100:105㎜:絞り優先:MF)


肉眼ではハッキリと見えている富士山も写真だと霞んでしまう黒車とのコラボ(涙)


難しいな~



三保の松原や石部あたりも過ぎりましたが清水から新東名


掛川PAで休憩してたらある御方から連絡があり


伊良湖にいらっしゃるとの事、プラン②-Cなら・・・


「絶景ですけど来ますか?(笑)」って


メッセのやり取りめんどうなので電話して途中で落ち合うことになりました。


途中何度かの連絡でかなり接近しているようだったので


コンビニでちょっと待機の合間に綺麗な夕日を撮っておきました。


(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F8:1/50sec:ISO100:105㎜:絞り優先:トリミング)

イマイチ夕日がハッキリ見えないけど。


コンビニ出て直ぐにお目当ての御方と落ち合うことが出来ました!


(6D + EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/10sec:ISO100:105㎜:絞り優先:MF)


アガサさん!やっとお会いすることができましたわぁ♪


短い時間でしたが楽しい話しを聞かせて頂きました。


今度はじっくりとお願いしますm(_ _)m


聞き忘れたこともあったし(笑)


それと、「絶景夕陽撮影」中止させてしまって申し訳ありません。


もう少し陽が短くなったらご一緒しましょう!





この辺りの夜は早く、


20時前に喫茶店追い出されちゃいました(笑)



こうして寄り道ダブルヘッダーの大阪行きは幕を閉じました。







おしまいです。







Posted at 2014/05/14 23:48:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記

プロフィール

「@oga-kenさん、ご無沙汰です。
明け方、東関道で並走してた黒TTです。」
何シテル?   11/06 08:10
大阪に単身赴任してましたが 単身赴任終了で自宅に戻りました。 【カメラ】  Canon EOS 5D MarkⅢ (2014/09/27)  C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

カメラをフルサイズへ! D750に箱変え(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 21:16:03
富士山と忍野の雪景色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 16:30:00
ギャラクシーナイト@三浦半島 ~ α7IIで星撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 12:07:48

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
中古のTTを買うつもりでディーラーに行ったら、思わぬ展開で新車購入に。エントリーモデルを ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
人生初の軽カー といっても息子(長男)用です。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
画像保管用です
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2011年8月~ 奥さんのメインカー 『家族所有』にすると『過去所有』より下になっちゃ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation