• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisan.のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

ユーロ写真部オフ なばなの里&金城埠頭 オプション付でした!

ユーロ写真部オフ なばなの里&金城埠頭 オプション付でした! 
[2013/06/30]


45回目激走の途中下車で


ユーロ写真部のオフ会に参加しました



朝5時出発、いつもの遠州森町PAまで3ヶ所で雨に降られました(^^;


(EF–S18–135 IS STM:27㎜:F8:1/160:ISO100)

虐殺してしまった虫が雨で流されて筋になってました。



美合PAでmark"まぁく"さんと遭遇!

アリクロ7さんを待って、なばなの里に向かいました。


(IXY1)




入園(入里?)し、幹事の開会宣言で花撮り開始です!


(EF–S18–135 IS STM:103㎜:F5.6:1/320:ISO100)



(EF–S18–135 IS STM:59㎜:F6.3:1/30:ISO100)


(EF–S18–135 IS STM:135㎜:F6.3:1/30:ISO100)



(EF–S18–135 IS STM:35㎜:F6.3:1/50:ISO100)


何故かシャッタースピードが出ません。

手ブレ補正機能無しのマクロレンズ置いてきて正解かな~



蝶?蛾?


(EF–S18–135 IS STM:135㎜:F5.6:1/1000:ISO100)

この辺りからシャッタースピードが出始めました。暖機が必要??


オフ会恒例の「撮る人を撮る」人も撮っちゃう♪


(EF–S18–135 IS STM:79㎜:F6.3:1/320:ISO100)

それにしても、どこを撮ってるんだか(^^;




暑いのでかき氷を食べる方も


(EF–S18–135 IS STM:135㎜:F5.6:1/500:ISO100)




集合時間少し前に駐車場に戻って車撮り


(EF–S18–135 IS STM:135㎜:F5.6:1/40:ISO100)




皆さんが揃ったことろで、金城埠頭へ移動しました


(EF–S18–135 IS STM:18㎜:F6.3:1/1250:ISO100)




オフ会でよく見る光景


(EF–S18–135 IS STM:93㎜:F6.3:1/640:ISO100)

イタリア娘二人とパリジェンヌを下の方から狙ってます( ̄∇+ ̄)ニヤリ


少し移動して


(EF–S18–135 IS STM:50㎜:F5.6:1/640:ISO100)



爽やかな?TT軍団


(EF–S18–135 IS STM:24㎜:F6.3:1/640:ISO100)


思うことがありmarshall_SさんのA4と、

Kuri@さんのTTの助手席で乗り心地を体感しましたが、

訳あって思うことは先延ばしになりそうですv(>w<)v

御二方、ありがとうございました!



ゆったりと撮影タイムを過ごしましたが、何故か似た様なお写真しかありませんでした。

その他の車撮り画像は、こちらです。


写っていない御方、申し訳ございませんm(_ _)m


一旦、解散となり、これからはオプションのツーとウマウマになります。



岐阜羽島のおすし屋さんへ向かいました。

金城埠頭を出発して直ぐにちょっとした(イヤ、大きな)事件が発生しましたが、先を急ぎました(^^;



途中、こんな所でお参りしてから


(EF–S18–135 IS STM:18㎜:F8:1/15:ISO100)



ウマウマです♪


(EF–S18–135 IS STM:135㎜:F5.6:0.8秒:ISO100)

感覚より暗いらしく、シャッタースピードが手持ちの限界を超えています(^^;;



(EF–S18–135 IS STM:18㎜:F5:1/2:ISO200)


こんなネタの大きさ初めて体験しました!


また是非行ってみたいです♪





帰りは


(EF–S18–135 IS STM:92㎜:F5.6:1/4000:ISO100)

こんな目に威圧されながらドキドキでした(●ゝ、<*\ヤバィィ




参加された皆さん、お疲れ様でした!

管理人さん、幹事さん、絡んでいただいた皆さん、ありがとうございました!

また宜しくお願いしま~す♪







ちょっとした事件、それは・・・


(EF–S18–135 IS STM:64㎜:F6.3:1/160:ISO100)


金城埠頭を出発、伊勢湾岸に入って直ぐ右車線に車線変更した直後に「ピシッ」っと嫌な音が・・・

運転席右の下から20cmの所に10円玉くらいのヒビ(割れ?)が(=。=|||)


いつも修理完了直後に飛び石被害にあいます(>_<)


行い悪いのかな~(^^;





長くなったので、おしまいにしておきます





あ~ぁ・・・




Posted at 2013/07/03 23:59:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | TT | 日記
2013年06月29日 イイね!

飛び石修理(二回目の保険対応)完了!久しぶりのご対面

飛び石修理(二回目の保険対応)完了!久しぶりのご対面
[2013/06/29]


飛び石修理(二回目の保険対応)が完了


三週間ぶりに愛車とご対面しました。



昨年11月に路線バスに接触されて以来、


長期入院明け最初の高速道路走行で飛来物による損傷を受けたので、


高速に乗る前に自分撮りをしておきました(^^;



Dから近い幕張


欧州を思わせる石畳の道です


(EF–S18–135 IS STM:85㎜:F8:1/60:ISO100)

「何撮ってんだよ!」と睨まれている感じです(汗)




(EF–S18–135 IS STM:42㎜:F8:1/60:ISO100)




(EF–S18–135 IS STM:35㎜:F8:1/125:ISO100)

反対車線に停まっている車が欧州車なら
街並みもどことなく欧州風(行った事ありませんが)




自宅に戻る途中の田園風景の中で、
今更ながら「愛車のアピールポイント」を撮ってみました。


タイトル:プレスライン
コメント:このボンネットからテールレンズまで続くプレスラインも好きです!


(EF–S18–135 IS STM:92㎜:F11:1/60:ISO100)




タイトル:ハニカムとフォーリングス
コメント:定番ですが、やる気が感じられるRSグリル!カッコいいです


(EF–S18–135 IS STM:81㎜:F5.6:1/400:ISO100)




そんなこんなをして自宅に戻り、久しぶりのツーショット♪


(EF–S18–135 IS STM:102㎜:F6.3:1/400:ISO100)

帰省した時だけのツーショットだから、いつもと一緒だろ!
とは、突っ込まないで下さいね。



入院中に仕込んでおいたナンバープレートボルトを付けて


(EF–S18–135 IS STM:24㎜:F8:1/10:ISO100)


翌日のユーロ写真部オフ会を楽しみに、早寝しました。



【今日の花撮り】



① 額紫陽花の花


(EF–S18–135 IS STM:135㎜:F6.3:1/80:ISO100)



② 額紫陽花と黄色い花のツーショット(黄色い花の茎に注目してね)


(EF–S18–135 IS STM:85㎜:F8:1/50:ISO100)

右から額紫陽花の上を通って、左の葉の下を潜って出てきてます



③ ヘメロカリス


(EF–S18–135 IS STM:102㎜:F6.3:1/125:ISO100)






おしまいです。






Posted at 2013/07/02 21:09:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | TT | 日記
2013年06月26日 イイね!

運良く雨が止んだので、久しぶりのマクロ

運良く雨が止んだので、久しぶりのマクロ

帰宅したらちょうど雨が止んだので


久しぶりにマクロレンズを持ち出して


昨日アップしたアガパンサスという花を撮ってみました。



アガパンサスという花、ご存知ですか(タイトル画像の花です)


ムラサキクンシラン(紫君子蘭)とも言われるみたいですが、


クンシランとは別属の植物で、外見の特徴から付けられた和名のようです。


クンシランに姿が似て紫色の花を咲かせるという意味らしいです。




と、ま~、ネット情報で知ったばかりの解説は終わりにして、


マクロレンズということで、芸のないタイトル画像をズームしてみると


(SIGMA 50mm F2.8 DG MACRO:F8:1/8:ISO100:三脚使用)


雫が大量w(゚o゚)w



さらにズーム(1280×853)して





雫の中に景色が入り込んでいます!


三脚を思うように設置できない事が残念でしたが、


雨上がりの楽しみが出来ました。







おしまいです。



Posted at 2013/06/26 20:06:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年06月23日 イイね!

[備忘録] Diver City Tokyo Plaza とか

[備忘録] Diver City Tokyo Plaza とか

[2013/06/21]


都内にある本社で午後から会議


帰りに東京ゲートブリッジの夜景を撮りたくて


雨予報だが車で行ったが、予報どおりの雨で寄らずに帰りました




[2013/06/22]


次男坊の通う高校の文化祭に行ったあと、



Diver City Tokyo Plaza に行ってみました。初めてです(^^;



何をしにって、ガンダムを観にです!




駐車場はいつもの癖で空いているフロアの屋上へ


(EF–S18–135 IS STM:18㎜:F8:1/500:ISO100)




お茶をしたあと、いよいよガンダムとご対面


(EF–S18–135 IS STM:18㎜:F8:1/1000:ISO100)



広場ではアイドル?のイベントが行われており


(EF–S18–135 IS STM:135㎜:F8:1/400:ISO100)



曲にあわせてファンがガンダムの周りを走り回り(汗)


(EF–S18–135 IS STM:18㎜:F8:1/640:ISO100)



ちょっと引いてしまいましたが、とても熱いライブでした(^^;




せっかくなので、ガンダムをもう一枚くらいは載せておきます。


(EF–S18–135 IS STM:100㎜:F8:1/1250:ISO100)




ちょろっと買い物をして、自由の女神を観にお散歩


(EF–S18–135 IS STM:18㎜:F8:1/500:ISO100)



思いつきで行ったので、撮るもの撮ってさっさと帰りました。


あっ、一人じゃショッピングセンターなんて行けないので
奥さんと行ったんです。(変な言い訳:汗)



自宅に戻って、近所の紫陽花を撮ったんですが


(EF–S18–135 IS STM:100㎜:F5.6:1/320:ISO100)


花びらが変色していたり、終わりかけていたりで
構図が制限されてしまい、ちょっと残念です。




自宅のバラ(カリフォルニアドリーミング)も
今シーズン最後の一輪が咲きかけていたので撮っておきました


(EF–S18–135 IS STM:135㎜:F5.6:1/10:ISO100)


手持ちで1/10秒w(゚o゚)w
良く我慢した♪







[2013/06/22]


MyTTの退院が次週にずれ込んでしまったため、代車A3で関西に



洗車もせずに出発したのでA3のお写真はありません。



代わりと言っては何ですが、途中で撮った御車のお写真を




いつもの遠州森町PAで


(EF–S18–135 IS STM:135㎜:F5.6:1/400:ISO100)




時系列では逆になりますが、横浜青葉IC手前で


(EF–S18–135 IS STM:115㎜:F5.6:1/320:ISO100)


珍しいものを拝ませていただきました!









おしまいです。





Posted at 2013/06/24 20:58:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記
2013年06月21日 イイね!

まだまだ現役(^^;

まだまだ現役(^^;
2013/06/21 10:51

東関東自動車道上り

四街道-千葉北間












そろそろご隠居お願いします











おしまいです。

Posted at 2013/06/23 19:47:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@oga-kenさん、ご無沙汰です。
明け方、東関道で並走してた黒TTです。」
何シテル?   11/06 08:10
大阪に単身赴任してましたが 単身赴任終了で自宅に戻りました。 【カメラ】  Canon EOS 5D MarkⅢ (2014/09/27)  C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23 456 7 8
9101112131415
1617181920 2122
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

カメラをフルサイズへ! D750に箱変え(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 21:16:03
富士山と忍野の雪景色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 16:30:00
ギャラクシーナイト@三浦半島 ~ α7IIで星撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 12:07:48

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
中古のTTを買うつもりでディーラーに行ったら、思わぬ展開で新車購入に。エントリーモデルを ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
人生初の軽カー といっても息子(長男)用です。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
画像保管用です
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2011年8月~ 奥さんのメインカー 『家族所有』にすると『過去所有』より下になっちゃ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation