• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisan.のブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

単焦点レンズデビュー?

単焦点レンズデビュー?
[2013/11/18]


ついに!と言うか


やっぱり(^^;と言うか


単焦点レンズをポチってしまってました。


マクロレンズの50mmは持っていますが、自分的には単焦点レンズデビューです。


最初は28mmか35mmが良いよって言われているようですが、


無謀にも85mmです。


俗に言う「ポートレートレンズ」ってヤツです。


ポートレートは(まだ?)撮りませんけどね(^^;


届けば使いたくなるのが人情!ってことで、帰宅後直ぐに行って来ました。


これまた無謀にも手振れ補正機能の無いレンズで手持ちのイルミ撮りです。


① 記念すべき?ファーストショット

(EF85mm F1.8 USM:F1.8:1/30sec:ISO640:85㎜)



② 動物園

(EF85mm F1.8 USM:F1.8:1/40sec:ISO100:85㎜)



③ 動物園(縦バージョン)

(EF85mm F1.8 USM:F1.8:1/40sec:ISO100:85㎜)



④ 天の川

(EF85mm F1.8 USM:F1.8:1/40sec:ISO100:85㎜)





(EF85mm F1.8 USM:F1.8:1/15sec:ISO800:85㎜)



⑥ ライトアップ

(EF85mm F1.8 USM:F4:1/40sec:ISO125:85㎜)


全て絞り優先モードでの撮影ですが、F1.8という明るいレンズなので

さほど高感度にしなくても、そこそこのシャッタースピードを稼げて

手振れ補正機能が無くても確立は悪くありませんでした。




翌々日、出勤前の明るいときに試し撮り




(EF85mm F1.8 USM:F1.8:1/1000sec:ISO100:85㎜)





(EF85mm F1.8 USM:F1.8:1/500sec:ISO100:85㎜)





(EF85mm F1.8 USM:F1.8:1/1600sec:ISO100:85㎜)





(EF85mm F1.8 USM:F4:1/200sec:ISO100:85㎜)





(EF85mm F1.8 USM:F4:1/200sec:ISO100:85㎜)





(EF85mm F1.8 USM:F4:1/125sec:ISO100:85㎜)


被写体の選択も悪かったし、

絞りをもっと工夫しないといけなかったのでしょうが、

ぼやけた絵になってしまいました。


私にとって肝心の愛車撮りは週末までお預けですが、

楽なズームレンズと違い、使いこなすには時間が掛かりそうです。



最後にレンズを交換して



晩秋の薔薇


(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/400sec:ISO100:105㎜)


最短撮影距離も違うので、
EF24-105mm F4L IS USMは楽です。
EF24-105mm F4L = 45mm / EF85mm F1.8 = 85mm






おしまいです。







[2013/11/22]

みん友さんのありがたい教えを実践してみました!


納得です♪


試し撮り程度なのでまだまだですが、


こんな感じにフットボールよりは丸みが増しました。


(EF85mm F1.8 USM:F2.8:1/25sec:ISO800:85㎜:三脚使用)


charcoalさん、ありがとうございます♪





おしまいです。





Posted at 2013/11/21 23:22:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年11月17日 イイね!

佐倉城址公園で紅葉狩りのハズが

佐倉城址公園で紅葉狩りのハズが
[2013/11/17]


第三日曜日、


みん友さんは大黒に


私は地元の佐倉城址公園に紅葉狩りに行ってきました。




駐車場脇のいちょう並木はキレイに色付いてます。


(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/640sec:ISO100:55㎜)


愛車撮りをしていると妻が「くらしの植物苑」で「伝統の古典菊」という催しを行っていることを発見!



行くしかないでしょ~♪




(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/2000sec:ISO100:55㎜)

色とりどりです。



① 微笑ましい感じ


(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/200sec:ISO100:105㎜)




② ボサボサのウィッグ


(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/1600sec:ISO100:105㎜)



③ 色にびっくり


(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/320sec:ISO100:105㎜)



④ 色違い


(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/640sec:ISO100:105㎜)



⑤ 色と形がアンマッチ


(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/320sec:ISO100:105㎜)



⑥ 本当に菊ですか?


(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/500sec:ISO100:105㎜)



⑦ 黄色いのも


(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/640sec:ISO100:105㎜)



⑧ コテコテ弄っているように見えますが、そんなことありませんよ


(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/500sec:ISO100:105㎜)



⑨ 今日のお気に入り


(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/400sec:ISO100:95㎜)




本来の目的である紅葉狩りは、


(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/400sec:ISO100:105㎜)

まだ早かったようで、一部だけ赤くなってる枝をなんとか見つけました!



こんな「赤」も見つけました。


(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/640sec:ISO100:105㎜)




帰りにも愛車撮り♪


(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/320sec:ISO100:67㎜)




午後、いつもの時間に大阪に向けて出発



大井松田付近で見えてた富士山は



富士川SAでは見えなくなってました(^^;


(EF24-105mm F4L IS USM:F7.1:1/160sec:ISO100:65㎜)

町の一部にスポットライトがあたっているようです。



いつもの遠州森町PAは雨でした。


(EF24-105mm F4L IS USM:F11:1/40sec:ISO100:55㎜)


伊勢湾岸では黒い闘牛さんに引っ張ってもらい


楽しいドライブでした~





 くらしの植物苑「伝統の古典菊」のその他の画像はこちらです。
(このブログとの画像の重複はありません)






それではこの辺で





おしまいです。








Posted at 2013/11/20 23:29:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 花撮り | 日記
2013年11月16日 イイね!

アクアラインと電柱

アクアラインと電柱

[2013/11/16]


妻が高校時代の友人たちと


木更津のアウトレットで会うということで


送りがてら周辺をひとり気ままにふらふらと撮ってまわりました。




三井アウトレットパーク 木更津


(EF24-105mm F4L IS USM:F8:1/250sec:ISO100:32㎜)


まだガラガラの駐車場に黄色いF様は目立ちます!


皆さんTTには目もくれずにF様を見て行きました(^^;



妻を降ろして海を目指し


(EF24-105mm F4L IS USM:F8:1/400sec:ISO100:105㎜)


ここに車を停めて海まで歩きます。


道路を渡っただけですが・・・


(EF24-105mm F4L IS USM:F8:1/500sec:ISO100:55㎜)



あまり楽しい絵にはならなかったので、ある目的地に向けて移動




でも、寄り道して愛車撮り(笑)


(EF24-105mm F4L IS USM:F11:1/200sec:ISO100:58㎜)




目的地は龍宮城♪









わき道を入ったところにあります。


(EF24-105mm F4L IS USM:F11:1/250sec:ISO100:32㎜)



(EF24-105mm F4L IS USM:F11:1/250sec:ISO100:28㎜)



(EF24-105mm F4L IS USM:F11:1/320sec:ISO100:105㎜)


あれ~っ、電柱が折れていたり、電線が切れてる(^^;


見たことあるお写真とは違うな~


って思っていたら


ボートが来て何やら作業を始めました!


(SP 70-300 Di VC USD:F11:1/320sec:ISO100:70㎜)


作業をしている方に話を聞くと


昔、沖にあった櫓に電気を送るために作られた電柱だとの事で


現在撤去作業中だとか(^^;


見ておきたい方~っ!お急ぎください♪



記念に愛車も入れて


(EF24-105mm F4L IS USM:F11:1/160sec:ISO100:80㎜)




望遠で海ほたるも


(SP 70-300 Di VC USD:F11:1/320sec:ISO100:300㎜)

この写真では判りづらいけど、上を飛んでる飛行機はB-787です。



昼時になったので、ふらふらと食事どころを探していたら


面白い橋が見えたので、また寄り道です。


(EF24-105mm F4L IS USM:F11:1/320sec:ISO100:24㎜)

中の島大橋、木更津港に浮かぶ中の島を結ぶ橋でした。



結局、昼食はR16沿いでラーメンを食べ、



再びアクアラインの根本に向かいました。


(EF24-105mm F4L IS USM:F11:1/500sec:ISO100:24㎜)



(EF24-105mm F4L IS USM:F11:1/400sec:ISO100:28㎜)


愛車も入れて


(EF24-105mm F4L IS USM:F11:1/320sec:ISO100:24㎜)




近くの漁港で愛車撮りの練習も少々


(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/1600sec:ISO100:105㎜)




そろそろ良い時間になったのでアウトレットに戻り


妻からのお呼びを待ちました(^^;



友人と別れた妻とアウトレットをひと回りし、


陽が落ちかけたころを見計らって


再びアクアラインの根本へ


(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/13sec:ISO800:55㎜)



(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/13sec:ISO800:55㎜)



帰りは市原からの渋滞に巻き込まれ


回避で一般道に回っても渋滞に巻き込まれ


お疲れの土曜日でした。







おしまいです。







Posted at 2013/11/18 23:34:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年11月15日 イイね!

富士山夜撮りしたけど

富士山夜撮りしたけど


[2013/11/15]


64回目の激走途中で


星が綺麗に見えていたので


新東名から東名に回りこんで


富士川SAで夜の富士山を撮ってはみたものの


ファインダー覗いてもはっきりとは見えないので


ピントを合せられない(寒かったけど滝汗)



(EF24-105mm F4L IS USM:F8:30sec:ISO200:45㎜:三脚使用)


10枚撮って一番ピントが合ってた写真(^^;



富士山の夜撮りや星撮りしてる方、


どうやってピント合せてるのでしょうか(謎)


ただ単に、老眼?鳥目?視力が弱いだけ?








おしまいです。









Posted at 2013/11/17 23:18:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年11月13日 イイね!

アクティブな一日【高野山散策・クラシックカーミーティング】

アクティブな一日【高野山散策・クラシックカーミーティング】

[2013/11/09]


予告編では


二部構成プラスαって言いましたが


三部構成プラス3フォトギャラリーとなり


ちょっと飽きてきましたが、備忘録って事でご容赦ください。





一通り紅葉撮りと散策をし、最後にヴェトロモンターニャ高野山という


クラシックカーミーティングを観てきました。




写真の羅列です。



① ミーティング会場へ向かう途中の寄り道?


(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/80sec:ISO100:105㎜)


何だか絵になってますね!(写真良し悪しを言っている訳ではありません)






ミーティング会場にて




② 乗り物というよりオブジェですね


(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/1600sec:ISO100:47㎜)




③ 青い方はいい音出すんですね~
Cobra
(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/250sec:ISO100:50㎜)




④ 最近はお目にかかる機会が減りましたね
TOYOTA 2000GT

(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/125sec:ISO100:60㎜)




⑤ 手入れが大変だったでしょう


(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/160sec:ISO100:105㎜)





⑥ リアの年季の入ったトランク(旅行鞄)が良いですね~


(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/100sec:ISO100:55㎜)




⑦ 突き刺さる


(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/800sec:ISO100:47㎜)




⑧ そのボンネットの中身は


(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/30sec:ISO100:75㎜)




⑨ 無造作にバッグ置いちゃうんですね


(EF24-105mm F4L IS USM:F10:1/40sec:ISO100:75㎜)




⑩ Japanese


(EF24-105mm F4L IS USM:F10:1/30sec:ISO100:105㎜)




⑪ 白いのも~


(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/800sec:ISO100:105㎜)




⑫ ニッポン代表


(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/800sec:ISO100:84㎜)




⑬ 美しいお尻も


(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/125sec:ISO100:105㎜)




⑭ 可愛い~


(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/2000sec:ISO100:70㎜)




⑮ 特別扱い


(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/1000sec:ISO100:73㎜)




⑯ 遅れた訳ではありません


(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/1600sec:ISO100:105㎜)




⑰ 40年以上前に作られたスタイルとはw(゚o゚)w


(EF24-105mm F4L IS USM:F4:1/250sec:ISO100:82㎜)













おしまいです。














Posted at 2013/11/13 21:35:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「@oga-kenさん、ご無沙汰です。
明け方、東関道で並走してた黒TTです。」
何シテル?   11/06 08:10
大阪に単身赴任してましたが 単身赴任終了で自宅に戻りました。 【カメラ】  Canon EOS 5D MarkⅢ (2014/09/27)  C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
345678 9
10 1112 1314 15 16
17 1819 202122 23
242526 272829 30

リンク・クリップ

カメラをフルサイズへ! D750に箱変え(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 21:16:03
富士山と忍野の雪景色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 16:30:00
ギャラクシーナイト@三浦半島 ~ α7IIで星撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 12:07:48

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
中古のTTを買うつもりでディーラーに行ったら、思わぬ展開で新車購入に。エントリーモデルを ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
人生初の軽カー といっても息子(長男)用です。
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
画像保管用です
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2011年8月~ 奥さんのメインカー 『家族所有』にすると『過去所有』より下になっちゃ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation