• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルみのブログ一覧

2016年04月03日 イイね!

ビーナスラインは、やっぱり楽しい^ - ^

ビーナスラインは、やっぱり楽しい^ - ^先週は、1日仕事をお休みして
蓼科高原に行ってきました。



出発する前に桜が綺麗だったので🌸






高速に乗る前に撮影してみました🌸


目指すは標高1350メートルに位置する
蓼科温泉ホテル。

女神湖を過ぎた辺りから、道路脇に雪が残っていたものの、日中はなんら問題なく到着です。

お部屋も広々として、コーヒーを飲んで
まったりしていました^ - ^




少しアルコールも。。



ディナーは蓼科キュイジーヌ
シェフスペシャルコースをいただきました♪



山菜や蓼科牛、桜のジェラート
エビのシェリー酒のソースも美味しかった〜


食後は貸切温泉で、まったり
眼下には川が流れていて、鹿の親子がいました!お水飲みに来ていたのかな??
写真は暗過ぎて全く撮れてませんでした。。



残念。(>_<)



翌朝、ホテルを後にして車山へドライブ♪



天気も良く、オールクリアでワインディングを楽しめましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ



やっぱりビーナスラインは楽しいですね♪





こっちは以前行った三国峠(´▽`)♪







富士山は、肉眼では山頂だけ見えました。


写真も撮ったし出発!
美ヶ原高原美術館に向かうラインは
冬季閉鎖していたので、行ける所まで行ってみました。


雪は全く無いものの、まだ全面通行止め!

お陰でクルマも少なかったので満足して
楽しかっビーナスラインを後にしました。


ヾ(@⌒ー⌒@)ノ









Posted at 2016/04/03 21:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月08日 イイね!

西日本ケミカル コーティング熱に感染⁈

西日本ケミカル コーティング熱に感染⁈代車生活40日、やっと修理から帰って来た
ボクスターをコーティングしてみました!

事の発端は、ganmoさんのブログでした。
GT4やS660が、写真でも変化が分かる程ピカピカに!

私も真似して、西日本ケミカルのコーティングセットを購入^ - ^
先週末に施工してみました♪




順番は、こんな感じで。。

1.洗車
2.プロテクションリムーバーで脱脂
(マイクロファイバークロスに吹き付けて、
パネルごとに軽く馴染ませて水で良く流します。)
3.マジッククレイで鉄粉、付着物などを取り除きます。
(水を流しながらグレーの面をボディに当てて軽くこするだけで簡単でした。)
4.クロスで水分を良く拭き取ります。
5.西ケミクリーナーで水垢、小キズ除去
(MFスポンジに、クリーナーを少し付けて
汚れや小キズの気になる所を優しく磨きます)
6.乾いたクロスで綺麗に拭き取ります。
7.脱脂は任意で。と書いてあったので。。
省略(^-^;





これで下処理は完了!!

8.PG1 PLATINUMでコーティング
(パネルごとに精製水をスプレーして濡らし、水で濡らし硬く絞ったMFスポンジに本液を二滴程付けて塗り込みます。
拭き取り用クロスでムラのない様に拭き上げます。
最後に乾いたクロスで水分とムラを確実に拭き上げて終了です。)


最後にタイヤもPG1タイヤコーティングで綺麗にして終了でーす!!







まだ一回だけなので、写真では変化があまりわかりませんが(^-^;
三層に重ね塗りをすると、ピカピカになるそうなので、また施工する予定です^ - ^

下処理からコーティングまで、どれも施工しやすく、ganmoさんの真似して良かったです
(人´∀`)アリガトー♪
Posted at 2016/03/08 23:01:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月14日 イイね!

あんこうツーリング助手席参加♪

蟹ツーに続きまして今回は、あんこうツーに
行ってきました^ - ^

まだ代車生活の私は、新幹線で東京駅に行き
ganmoさんのGTよんにピックアップしてもらいました。




先ずは千葉の集合場所。
青空が広がって、穏やかな天気♪

昼食は焼き蛤を食べました(^^)



JAXA 筑波宇宙センターも皆んなで見学


大変人気の様で、観光バスの団体さんや
家族連れなどで賑わっていました!




GTよんを運転するganmoさん、
とっても楽しそうです‼️
カーボンバケットシート、とってもカッコイイですが
見た目以上に座り心地、乗り降り共に楽々♪
待った甲斐がありましたね‼️


アゲートグレーかっこいいーー!



助手席特権という事で、GT3RSの助手席にも
乗せてもらいました^ - ^

贅沢すぎて、内装の写真は撮りませんでしたかが。。
オレンジとツートンのカーボンバケットシートに、カーボンパネルの数々‼️
オプションだけで大変な事になってました‼️


PCCBにオプションのテールも
凄いですよね‼️


名幹事さんが予約してくれた茨城のお宿
お部屋もとっても綺麗で、眺めも最高‼️

もちろんメインのアンコウどぶ汁、てっちり
のどぐろのお造り、白魚も
クルマだけでなく、お料理も贅沢過ぎます‼️


おじやも美味しくて、おかわりしました^ - ^


翌朝は春の嵐
かもめの大群が飛んでいます





キイロのS1、オーナーもカワイイ♡


助手席第三弾!
こちらも納車になったばかりの
yyさんのアルピナ‼️
白のレザーシートは、とっても上品
ディーゼルなのに、エンジン音は驚きの静かさ。加速感、加速音、流石アルピナですね‼️


息子さんもご一緒に^ - ^



ここで解散になりましたが、天気も回復してきました。


名幹事さんご夫妻や、ロンツー隊の皆さま
本当に楽しかったです‼️

ありがとうございました。
またご一緒させて下さい ^ - ^






Posted at 2016/02/14 22:16:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月24日 イイね!

2016年は代車生活(^-^;

2016年は代車生活(^-^;昨年末に信号待ちの国道で
ダンプカーに追突され、
只今ボクスターは入院中。。(>_<)

なので代車のBMWで雪の降る前の先週、
日光の温泉に癒されに行って来ました。


高速で日光まで行き、
少し早めにランチタイム♪




日光駅のすぐ近くで、駐車場もあったので
こちらでハンバーグをいただきました^ - ^


この日は夕方から雪の予報だったので
人もクルマも少なかったです。
空も、どんより
まだ降らないでね〜





中禅寺湖も、山もこの時はまだ雪はありませんでした。

そして、中禅寺湖金谷ホテルに到着でーす!




こちらも、誰もおりませーん



なので、ゆっくりまったりできました^ - ^




露天風呂の目の前には中禅寺湖
お湯も濁り湯で、かけ流し

とっても綺麗で良い温泉でした!


今度は是非とも泊まってみたい^ - ^







いつの間にか、娘に盗撮されてましたww



まだ、雪は大丈夫でしたが
観光はせずに、いろは坂を下って帰りました。

途中、助手席の娘に撮ってー!
とお願いして コレ⇩



今は雪で真っ白なのかな??

以上、代車での日光でした〜

2月くらいには、ボクスター直ってくるかなぁ〜?


Posted at 2016/01/24 20:40:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月25日 イイね!

初!福井!蟹ツーリングヾ(@⌒ー⌒@)ノ

初!福井!蟹ツーリングヾ(@⌒ー⌒@)ノ以前から行きたいなぁ〜と思っていた蟹ツーリング!初参加!

牛ツーでご一緒した時に、蟹ツー幹事の亀太郎さんと奥様方にお願いして仲間に入れていただきました♪



朝5時に出発して、上信越道から中央道に向かう途中
トンネル内でウィンドウフィルムが貼ってあるクラウン。
怪しい!と思い ゆっくり追い越し車線へ。。
ヘルメットを被った運転手さんと、バッチリ目が合いましたww

無事に辰野PAで皆さんと合流しました。




まずは高山市で、お蕎麦をいただきました。
白海老の天ぷら、お蕎麦もとっても美味しかったです。



お腹もいっぱいになったので、郡上八幡でクルマを停めて散策しました。



街中の酒蔵の駐車場にて





こちらは旧市役所前にて




こちらは遠くに見える郡上八幡城を背に
癒し系三銃士!!


などと観光もしつつ、しっかり峠も楽しみました。
辺りもすっかり暗くなりましたが、メインの福井のお宿に到着です!


先ずは女子部屋に荷物を置き、ゆりさん、ぽちさんと温泉に入りました。
お腹も空いたので、女子部屋からグループラインに
蟹食べようよ。
まて!
わん!
やだ!
などとしばし遊んで、やっと乾杯です♪







で!メインの越前蟹、甘くてとっても美味しかったです@⌒ー⌒@)
個人的には蟹しゃぶが、いちばん美味しかったかも♡

宿の手配などして下さった名幹事さん、ありがとうございました。
皆さん、楽しいし優しいし。本当に仲間に入れもらって感激ですです
( ´ ▽ ` )♪




翌日、レジェンダーの皆さんは大阪食い倒れツーに向かいます。
私はランチまでご一緒して離脱です。
途中、こんな写真を撮ってもらいました♪流し撮り〜







お別れ前のパーキングにて



最後に自撮り棒でパシャ✨

米原で皆さんは大阪、私は群馬を目指しサヨナラです。。(>_<)

帰りは、ずっと高速道路で眠気に負けない様、openで走行しました。
軽井沢出口付近から、渋滞がありましたが無事帰宅!

とっても楽しいツーリングでした!

みなさん、ありがとうございました♪
またよろしくお願いしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2015/11/25 21:52:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「連休中、3日間はゴルフ⛳️
今日はPINGのドライバーに替えて、少しスコア良くなってよかった!
今年もがんばる!!」
何シテル?   01/05 17:01
エルみです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ゴルフを始めて乗り換えました
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ボクスターに乗っています。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスターに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation