• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月15日

乙-MASTER走行会♪動画あり

Z-MASTER走行会いってきました♪
当日は朝から霧雨が降る状況でしたが・・・
Oygたちの熱気により走行開始前から晴れだしドライ路面で走ることができました♪
ですが、熱気がありすぎるのか?晴れすぎて・・・めっちゃ暑くタイムには悪影響でした(、、)

当日ベストは1枠目(まだ気温がそれほどでもない状況)で、
皮むき、ブレンボのテストのために8割程度で走った時でした(爆)
力入ってないときのほうがやっぱ速いんですかねぇ~(爆)まだまだです。
1分6秒187
1sec:27.129 2sec:27.287 3sec:11.771
動画は・・・スパラップのためにSDカードを温存していたので残念ながらありまっせーん(泣)
5月よりも気温が高く悪い条件でしたが、良いタイムがでたと思います。
が・・・目標の5秒台には届かずでちと残念。

さて、交換したパーツのインプレです。
①リヤブレンボ化
うーん・・・そんなでもないなぁ~。という感じです。
常磐道ですっげー止まるようになった。と報告していましたが、実際は標準キャリパーとなんら変わらないかなぁ。
というのが感想です。
逆にリヤが強く効き、ロックしかけるのか・・・ABSの介入が強くなった気がします。
また、ブレーキミスした際に踏み直しとかする状況だと以前はABSの介入がなかったのに、ABSの介入があり再制動しにくいといったのがありました。
Zはブレーキバランス難しいようですね(><)
パッドの持ちがよくなるのでありはありですが・・・ウェットで前回と同様なコントロールができるかちょっと不安です・・・。

②ネオバ
タイムからみてグリップ力は、フェデ、01Rと差はないように思います。
気温など条件が同一ではないのでなんともいえませんが、2枠目、スパラップとアタックを何回もしたんですが、終始6秒4~8の間で走れ安定した性能を発揮してくれました。5月は予選でも6秒台が1回、レース中に1回だけでしたからそう考えるとさすが、ネオバなんでしょうか。
安定したラップで走れるのは、レースに強いと思います。ま、新品だから?!
また、摩耗もなく、まだまだ9.5部山といった感じです(^^)

他に気に入った点が1つあります。
それは、タイヤからのインフォーメーションがよく感じ取れる。
ということです。
ハンドルを操作したときにグリップした感じが他のタイヤよりよく感じ取れ、今グリップしてるんだなぁー。アンダーかなぁー。というのがよくわかりました(^^)
特に80Rで、ちょんブレから右に切り込む際に、ググッっとグリップするポイントが感じ取れ安心してアクセルをあけることができました。
これはタイム短縮に大きく貢献してくれると思います!!

で、動画ですがeyevioだと動画がカクカクするということを聞いたので、
youtubeと両方UPです♪
スパラップなので前後にだれもいなく面白くありませんが、また光量調整してなかったせいで・・・白っぽいのはごかんべんm(、、)m
eyevio編
<object classid='clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000' codebase='http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0' align='middle' width='521' height='330'><embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=166990&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/w/wb/wb49f53d079c1bd98bfef5d8460404de0/166990/ivyzxnqeeufpvvwxbbsm_ta.jpg&movie=166990&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/166990'><img src='http://eyevio.jp/_images/w/wb/wb49f53d079c1bd98bfef5d8460404de0/166990/vcbjeqptsantdlqgqovj_w1.jpg' />Z-MASTER 走行会 スーパーアタッククラス</a></object>

youtube編
<object width="425" height="344"></object>

<object width="425" height="344"></object>


ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/09/15 17:50:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年9月15日 18:42
これからご馳走になります~♪
旨そうだジュル^^
コメントへの返答
2008年9月17日 0:22
おなかいっぱいですかー?
ぜひ分析結果聞かせてちょーらい♪


2008年9月15日 18:55
スッスゲ~~!!
仮に、同乗させてもらっていたら
私の首は折れてます。

「こんなすごい人がいるんだゾ
それも、奥さん公認で」って言って
この動画を見せてやりたいです。

他の所は絶対見せませんが・・・
コメントへの返答
2008年9月17日 0:23
いやーおほめいただきどもどもです(^^)

奥様のご反応は?!(笑)

へぇーーだから?!的な反応ではなかったですか?(爆)

うちは・・・動画あげてなに萌え萌えしてんの?と冷たいお言葉が・・・(泣)
2008年9月15日 18:55
eyevioの方、見れないにゃりぃ~
eyevioのサイトから閲覧すると、カクカクもマシになる様です。

つか、安定してますねぇ~
さすが最速プライベーター^^b
コメントへの返答
2008年9月17日 0:24
なるほどー。専用サイトからみるとカクカクしにくいんですね。
いいこと聞きましたー♪

さらに気温が低くなれば・・・もっと好タイム期待できそーなので楽しみです♪
2008年9月15日 18:58
お疲れ様でした。参加者最速の6秒1はさすがです。コース巾を最大限に使ってリズミカルなドライビングはすばらしいですね。しかも3本目のスーパーアタックは○○選手よりもコンマ4秒も速かったんですからビックリです。

自分も皆さんの走行シーンを動画撮影しましたが掲載するにはあまりにも画像が粗くて失敗しました。次回はぜひ筑波や富士でぜひご一緒させてください。
コメントへの返答
2008年9月17日 0:25
どもー。朝から夕方まで応援ありがとうございましたー♪
楽しんでいただけたようでうれしい限りっす♪
●●選手は・・・ま、初めての車ですからしょーがないですよね(^^)

乙歴だけならまつ号まけませんから(^^)
2008年9月15日 19:18
ドコモダケがぁ・・・前後左右に!
スムーズに速いですね!
音も気持ちいいし!

eyevioが見れないでしぃ~!

でも楽しめました!
コメントへの返答
2008年9月17日 0:26
いつか紐がきれてどっかいかないか心配でっす♪

eyevio動画UPしたんですけど・・・反映されるまで3~40分かかりましたよー。

うーん?!

2008年9月15日 19:44
やっぱりアナタが一等賞!!

この動画を何十回と見直して
次回の筑波の参考しまつ!!

ドコモGセンサーがブレーキと
アクセル ステアリングと
非常に勉強になります!!

コメントへの返答
2008年9月17日 0:27
あざーす。いろいろとサポートのおかげかとおもっとりますm(、、)m
11月本戦は・・・5秒前半ねらいますよ!!

ブレーキタイミングとアクセルオンのタイミングみてイメージしてくださいっす♪
音が重要でつよー♪
2008年9月15日 21:57
流石に手馴れた感じですね(^-^ )

それにレーシングスーツ効果も
あったのでわ(*´ー`) フッ

Gセンサーが凄い暴れてますね(爆
コメントへの返答
2008年9月17日 0:28
久々とはいえ18回目の走行ですからねぇ~♪筑波だけは・・・仲間内でも年期がちがうかもっす♪

スーツは効果ありましたぁ~♪
気分はタイムに直結しやすねん♪

次はグローさんもいっしょに!!
2008年9月15日 22:11
当日行けなくてごめんにゃさい。。。

車載見たけど、もう少し詰めれば5秒台は確実だよ。4秒台だっていけるんじゃないかしら?
乙最速頑張ってね♪
コメントへの返答
2008年9月17日 0:29
アナタハ・・・死刑!!

気温条件よければ5秒はいけそうよー♪うふふ♪
乙でさっきゅん追い回すのが夢だわ♪

2008年9月15日 23:36
お疲れ様でした(^^)

今回も余裕の一番流石です♪
ブレーキバランスって重要なんですね。。

タイヤも良かったみたいで♪
帰りに事務局?の方にフェデはOKって聞いたら、その方向で検討中との返事でした。 自分も検討中(笑)
コメントへの返答
2008年9月17日 0:30
どもーお疲れ様でした!!

いやー今回は、TOPタイム出すためにレースのレギュレーションに合わない仕様(ガソリン軽め、助手席なし)だったんで・・・ちとずるかったかな?

タイヤはよくよく考えなおすと、インフォメーションがよく伝わってきて、操作性のよいタイヤだと思います。
それって・・・すげーすね♪
2008年9月15日 23:39
客観的に速かったでつよ。S字と裏バックが圧巻!

1秒の違いは目で判るのですね。

(*^。^*)

ハヤパパ~♪ ステキ~♪
コメントへの返答
2008年9月17日 0:31
ほんとですかー♪あざーす♪
でも380RSとの加速差はびっくりですよねー。

あれ・・・ずるい!!でもほすぃ~♪

11月は娘、嫁にも応援させるつもりでっす♪
2008年9月16日 11:06
乙でした!

「そんなに上げてないよ」
な~んて言いながらも
サラっとトップタイムを出しちゃう
まつさんが・・・好き
 
キャ━(*′∀`*)━ !!!!!

スーツ、恰好良かったよ!


コメントへの返答
2008年9月17日 0:32
ハイレグでの応援あざーした!!

そんなに精一杯走ってないよといいつつ・・・
そのタイムを抜けなかったのがなさないっす(、、)

気温?!力みすぎ?!
自分では午後枠めっさのれてたんですけどねぇ~。

スーツよかったですか?惚れちゃだめでつよん♪
2008年9月16日 14:49
お疲れ様でしたぁ。
とくに反省会♪

ワタシ7秒台で走れるとなめておりました。
当然撃沈ですね(涙

まつさんの動画みてベンキョーします♪
またヨロシクです。
コメントへの返答
2008年9月17日 0:33
おつかれさまでしたー。
反省会は早々の撃沈すんまそん(、、)

ADRさんとpikkuさんの熱いトークについていけませぬですた(爆)

筑波意外と奥がふかいでしょ?!
うふふ・・・・またハマッタひとがいたぁ♪

11月でましょうよーーーーーーーー。
走行会枠もあるそうですから!!
ね♪
2008年9月16日 15:06
どうも、おつかれ様でした~!!
まったくお話にならなくて撃沈しました(泣)

動画は( ゚д゚)ンマー!!でお勉強させてもらいます^^

また、色々と教えてくださいな^^
コメントへの返答
2008年9月17日 0:34
おつかれさまでしたぁー。

えーーでも初走行で9秒代ってすげーと思いますよ!!

dan92さんは唯一の若手?!なんですから、すぐ伸びるかと!!

なんだか今回は時間があったようでない感じで・・・・
次はまつ塾レッスンしまっせぇー。
2008年9月16日 17:40
お疲れさん♪

まつはんも大したこないのぉ~
・・・酒飲みw

ホント楽しかったでつね☆

これからはサーキット終了後は反省会セットでね♪
コメントへの返答
2008年9月17日 0:35
お疲れさまですたぁ♪

ABSさん・・・によるクラッシュは残念ですたが・・・。

夜の部は反動でのみまくり?!ミタイナ♪
pikkuタソには一生かないません!!

あと・・・もう一緒の部屋ではねません(笑)
だって・・・・pikkuタソ、しんじゃうかとおもうんだもん(泣)

1分ぐらい止まるんだもん・・・。

病院いってくらさいm(、、)m

11月もやりませうねぇ
2008年9月17日 0:23
逝く気はあったのですが…

次回は何とか…(^_^;
コメントへの返答
2008年9月17日 0:36
いえいえー。家族のほうが大切ですから!!最近ほんと・・・そう思います。

といいながら1泊2日であそびまくりですが(爆)

次回は11月でっす♪
撮影班?!期待してますぅ~。

プロフィール

「DIYで色々とやってみた リップ取り付けなど http://cvw.jp/b/157007/46919947/
何シテル?   04/30 07:53
とにかく車で走ることが大好きなエンジニアです♪ 昔はZでサーキットを爆走してしたが、タイプRを購入し再び走り始めました。 サーキット走行。よく筑波の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニバンを考える・・・シャラン、エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:47:50
ティグアン マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:44:40
11号車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 19:08:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプRを購入し再びサーキット復活しました。 本格的に走るのは8年ぶりなのでボチ ...
日産 フェアレディZ 2代目ミサイリー号 (日産 フェアレディZ)
一度Zを手放しましたが、やっぱりサーキットを走りたくなって、再び購入♪ 某K氏から引き継 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
人生7台目の車 youtubeのアクセサリー動画みて惚れ込んで勢いあまって購入。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年の5月に購入したZ33。初めはノーマルで乗るつもりだったのに・・・(爆)ふとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation