• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月26日

タイヤ購入~(^~)

タイヤ購入~(^~) Sタイヤ購入~(^^)
中古だけど程度のよいもの落札!!
265/35/18 A048のG/Sコンパウンドさ!!
G/Sコンバウンドだから走行会はスーパーラップばりのタイムアタックだなこりゃ。
うひょひょひょぉ~楽しみぃ~。

でも、久々すぎるから・・・どこかで一発練習しとかないと不安だゎ(><)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2005/12/26 23:46:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2005年12月26日 23:48
すげぇ~!!

GSって一発用じゃないですか(汗
ハブの交換時期が一気に早くなりますなww嫁さんに怒られないようにしないと( ̄ー+ ̄)キラリ
コメントへの返答
2005年12月27日 0:11
そうで~す。1発用と呼ばれるコンパウンドでっす。
果たして・・・使いきれるかどうか?
初めてなんですよねぇ~G/Sコンパウンドって。

ま・・・1月は超寒いだろうからいけるだろ?と思い切りました。
走ってみてダメならしょうがなし!!

嫁さんには・・・・・・ベランダに隠しておきます(笑)
2005年12月26日 23:49
おお!ついに本格始動ですね(^0^)
練習たって・・・今は年末でP●ーがウヨウヨしてるから公●はダメですよ!!
「いつも心にブレーキを!」ちゃんちゃん(^m^ )
コメントへの返答
2005年12月27日 0:12
もう公道では飛ばしませんよぉ~(^^)それにSタイヤ勿体ないです!!

本庄!!と逝きたいとこですが、1/7~1/15まで入院なので行く暇なさそうです。
ふ~む・・・・どうしたものか・・・。
2005年12月27日 1:07
バリ山じゃないですか!

自分も来期は048で行こうかと思ってます!!

とその前にやること山のようですがw
コメントへの返答
2005年12月28日 17:15
Sはやっぱいいですよぉ~(^^)
たまさんはフルバケ購入されたみたいですね!!
そうなってくるともう、モディファイの虫は止まらなくなりますよぉ~(^^)
よい傾向ですね!!(爆)
2005年12月27日 12:33
素朴な質問してもいい?

Sで走る時って、
Sで、サーキットまで行くの?

履き替えてるなら、
タイヤホイルセットどうやって
運んでるんかと思って。
コメントへの返答
2005年12月28日 17:17
リヤだけSにします。フロントはラジアル。
で、2本を助手席とトランクに積む形ですね(^^)

僕のZってフロントキャンバーが3.5度ぐらいついているので
内べりがはげしく。。。なので、フロントだけ現地で交換って感じなんですよ。

Zは4本運べないのが難点です・・・

プロフィール

「DIYで色々とやってみた リップ取り付けなど http://cvw.jp/b/157007/46919947/
何シテル?   04/30 07:53
とにかく車で走ることが大好きなエンジニアです♪ 昔はZでサーキットを爆走してしたが、タイプRを購入し再び走り始めました。 サーキット走行。よく筑波の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニバンを考える・・・シャラン、エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:47:50
ティグアン マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:44:40
11号車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 19:08:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプRを購入し再びサーキット復活しました。 本格的に走るのは8年ぶりなのでボチ ...
日産 フェアレディZ 2代目ミサイリー号 (日産 フェアレディZ)
一度Zを手放しましたが、やっぱりサーキットを走りたくなって、再び購入♪ 某K氏から引き継 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
人生7台目の車 youtubeのアクセサリー動画みて惚れ込んで勢いあまって購入。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年の5月に購入したZ33。初めはノーマルで乗るつもりだったのに・・・(爆)ふとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation