• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月11日

乙マスターレース申込ぃ~♪

最近仕事に忙殺されて・・・
ブログネタもなく放置してましたが・・・・

郵便ポストに乙マスター事務局からお手紙が
キタァーー!!

ということでテンションも↑
第2戦乙マスターレースは
11月23日(日)

また・・・走行会も併催されるよーなので、
レースはちょっと・・・というかたも一緒に楽しみましょう!!

で、乙マスターレースは、申込が
10月20日~30日だそーです。
皆さん期限内に申込ましょう!!期限すぎての受け付けは・・・してくれないそーなのでお気をつけて!!
そうそうレギュレーションがちょっと変わってるので注意っすね。

≪変更レギュレーション≫
 重量が1550から1500に軽減
 *過度な軽量化を推奨するのではなく、ユーザーの安全性を考えてスペアタイヤ積載、燃料満タンによる走行を防止するためだそーです♪

走行会は、SCCN(ニッサンスポーツカークラブ)さんのHPにある、サーキットランから申込するようです。
以下url
http://www.sccn.jp/gt-r/index.html

前回9月はレース参加前提の方も含めて20台だったんで・・・
レース15台、走行会15台、合計30台ぐらいの乙があつまってくれねぇ~かなぁ~とおもっとります♪
みんなで遊びませんかねぇ~(^^)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/10/11 10:39:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2008年10月11日 11:07
レースは無理ですが走行会は面白そうですね
しかしやはり筑波は遠いよ~
んで考える時間が少ない・・・・・・・
嫁を説得する時間がもうチト欲しい所です。
コメントへの返答
2008年10月12日 19:35
筑波は遠いよぉー?はて?はて?この前・・・ちょいっときた人はだれだろ?(笑)

応援だと・・・ちと時間持て余すと思いますので走行会にでませうね♪
2008年10月11日 11:37
レースクイーンは仕事だぬ(;゚Д゚)

季節外れの台風?とか(爆
コメントへの返答
2008年10月12日 19:36
台風くると・・・ウェット筑波ー。
うーむ・・・KazuさんのIフロントみたいんだけどなぁ~♪
2008年10月11日 17:36
もうすぐですねo(^^o) (o^^o) (o^^)o

ヘタれなおっさんなんで応援&観戦で雰囲気を堪能させてもらいます♪

是非V2を(^-^)v
コメントへの返答
2008年10月12日 19:39
あと1か月余り・・・そろそろメンテにはいりまっす♪

じょーじぃーさんの応援は力になりますからねぇ~♪
よろしくお願いします!!V2ねらいまっせぇ~♪
2008年10月11日 18:14
オラのところにも届いたぞう~~♪
参加&不参加は置いといて・・・、一応記入してみたら“謎”の箇所が・・?
No22-ショックアブソーバーとNo23,24のサスペンションと何が違うのかなぁ~~?
ど素人のオラはどちらも同じじゃねぇかな~?と理解しているのだが違うのかなっ!
それともう2カ所・・・車両の区分の「走行区分」、シャーシ形式・・・オラには意味不明でつ(汗)
教ぇて~~(笑)

走行会はZ33だけじゃなかね、車種問わず・・の走行会は他でもあるしぃ~~!
締切までには結論ださなきゃ~ね(^^;)
コメントへの返答
2008年10月12日 19:41
参加申込書・・・詳しくよんでませんが・・(爆)
足はオーリンズ、バネがハイパコとかのかたがいるからではないでしょーかねぇ~♪

走行区分は・・・レース?!

そういうところって、まだまだ解説など必要ですかね(^^)

記入例とかHPにのってるとわかりやすいかなぁ~。
2008年10月11日 18:54
まつさんのブログを拝見してから、急に参加したくなってはや数ヶ月・・・。

たくさんの諭吉さんがとんでいきますた・・・。
まつ先生が「たくさん諭吉が飛いくよ~」って言ってたのが本当のことになりました。

でも、楽しいっすね!
これにつきまつ(喜)

今度もよろしくおねがいしますでつ^^
コメントへの返答
2008年10月12日 19:42
あはは・・・引きこんでしまいますたか(^^)

で・・・その後は・・・マフラーつくっちゃったりどっぷりハマッテますねぇ~♪
やっぱサーキットさらにレースって面白いですよね♪

レースでは・・・負けませぬよぉ~♪
2008年10月11日 20:51
今回は「見に」行けるかな

K師の替わりに撮影隊??
コメントへの返答
2008年10月18日 8:28
途中レスどめすんまそんです(><)
仕事が。。。激務で(、、)

撮影隊よろしくお願いしまーす。って・・・走行会枠でいっしょに参加もいいかと♪

あ・・・いちおうRQさんはいるので激写よろしくです♪
SCCNの爆乳のひとも+で♪
2008年10月11日 21:11
日取りはOK~ 車も出来上がった…

後は…ドライバーのやる気だけです!(笑

で?反省会の予定は??(爆
コメントへの返答
2008年10月18日 8:29
超カメれすすんません(><)

スイスポレースの勢いをそのまま持ち込んで!!一緒に表彰台にあがりたいですなぁ~♪

反省会は・・・鳩とばしたよーによろしくです♪
2008年10月12日 11:55
さぁ、いよいよですね!
ディフェンディングチャンピオン殿!!!

↑に同じ、で?反省会は?(笑
コメントへの返答
2008年10月18日 8:31
いよいよでつ♪ADRさんは・・・走行会枠でとーでつか?
やっぱ見てるよりも走ってるほうが楽しいかと♪ウフフ♪

反省会はやりましょーねー♪
2008年10月13日 23:47
今回は自分の知り合いもRS2で出るそーです(^^)

台数もそこそこいきそうですから楽しめそーですね!
雨なら行きませんが(爆)
コメントへの返答
2008年10月18日 8:32
おーーーRS2で出場ですか?
あそこは・・・表彰台が狙いやすい?ので穴場クラスですよねぇ~♪

台数も20台ぐらい集まれば・・・いいんですけどねぇ~♪

ぜひ晴れることをいのってやす!!
2008年10月14日 19:57
前回よりも台数かなり増えるんでしょうかね~

何とか予定を空けて応援に駆けつけたいと思います♪
コメントへの返答
2008年10月18日 8:33
レース枠はさほどかわらないとおもいますよー♪

あと走行会枠は・・・ガラガラかも?
SCCNさんは会員さん以外にはあんまり宣伝しないよーなので・・・
日曜日の筑波としてはかなり走りやすいとおもいまっす♪

プロフィール

「DIYで色々とやってみた リップ取り付けなど http://cvw.jp/b/157007/46919947/
何シテル?   04/30 07:53
とにかく車で走ることが大好きなエンジニアです♪ 昔はZでサーキットを爆走してしたが、タイプRを購入し再び走り始めました。 サーキット走行。よく筑波の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニバンを考える・・・シャラン、エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:47:50
ティグアン マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:44:40
11号車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 19:08:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプRを購入し再びサーキット復活しました。 本格的に走るのは8年ぶりなのでボチ ...
日産 フェアレディZ 2代目ミサイリー号 (日産 フェアレディZ)
一度Zを手放しましたが、やっぱりサーキットを走りたくなって、再び購入♪ 某K氏から引き継 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
人生7台目の車 youtubeのアクセサリー動画みて惚れ込んで勢いあまって購入。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年の5月に購入したZ33。初めはノーマルで乗るつもりだったのに・・・(爆)ふとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation