• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月29日

乙マスターレースの参加台数

乙マスターレースの参加台数が気になったのでさっき事務局に聞いてみました♪

なんと・・・現時点で
22台!!
ぐらいだそうでうす。

正確な台数は担当の方でなかったため把握できませんでしたが、
すげーーーことになりそうっす♪

レース参加の方、走行会参加の方、見学の方一緒に楽しみましょう!!
むぅーーどんなライバルがでてくるのか・・・。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/10/29 18:24:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

意外に臆病者
どんみみさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年10月29日 18:57
あっ! ボクもその中の一人かもしれません。。。

楽しめるように準備を進めています。
また2ショット写真、おねがいしまっつ!
コメントへの返答
2008年10月31日 22:30
うふふー♪エントリーしました?!

kotoichiさんは・・・RS2の優勝候補ですもんね!!
松本商会さんとのバトル楽しみにしてますよぉ~♪

2ショットは・・・かんべんしてください(爆)
あくまでシローートでつから(><)
2008年10月29日 19:09
走行会枠もあるので行きたいんですが筑波まで遠征するドル袋余裕が。。。
というわけで(どんなわけやねんw)次回参加は来年になりそうです(^_^;)
僕の分も爆走してきてください!
来年はZ34のクラスもあるんですかね?
まさか混走に!?(滝汗)

コメントへの返答
2008年10月31日 22:31
まじすかー(><)残念です(><)
ジムカさんの分まで爆走していきたいと思います!!

来年は・・・Z34もありそうですかねぇ~?!

でもまけません!!(爆)
2008年10月29日 19:16
おぉ! 集まりますたなぁ(^^)
気合入れていって下さいね♪


そういやまだエントリーしてなかった。。。
コメントへの返答
2008年10月31日 22:31
集まりますたねぇ~♪いまからワクワクっす!!

ええ!!エントリーまだっすか?
今日まで・・・でつが・・・無事完了?!
2008年10月29日 20:16
がんばって2連覇だよ!

名古屋から応援に行くので楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2008年10月31日 22:32
V2達成したいですねぇ~♪

おお?!都合つきそーですか?!
22台ものZが一斉にレース!!ぜったいシビレルと思います♪

しかも筑波なんで近くでみれますしねぇ~♪
2008年10月29日 20:27
いいなぁZマスターって関東
方面でしかないのですかね??

一度Zだけで走ってみたい!!

う~んやはりいつかは、まつ先先に
ドラテク伝授して頂かないと^^;
コメントへの返答
2008年10月31日 22:34
そうなんですよねー。まだまだ創世期なので・・・関東しかも筑波でしか開催できないっす(><)

ドラテク伝授できるほど引き出しはないですが・・・。
車両セッティングなら教えれるかもですー♪
2008年10月29日 22:35
楽しそうになってきましたね♪

皆さん熱そうなんで見学でけでも
楽しめそうです(^-^ ) ニコッ

赤い日なんで休みは未定ですが行きたいです。
コメントへの返答
2008年10月31日 22:35
楽しそうになってきましたよぉ~♪

一斉に筑波でチューンド乙がレースです!!

見ないと一生後悔するかもぉ~?

お休みとれ・・・ないんですよねぇ。残念。
2008年10月29日 22:59
ますます楽しみですねぇ~♪

だんだんとテンション上げていって下さいね(笑)

私もあちこちのZ乗りに声かけてます(爆)
コメントへの返答
2008年10月31日 22:36
テンションあがってきましたよぉ~♪
あと不安感も・・・ですが(爆)

おお!!乙乗りへの声かけよろしくっす!!
22台ものチューンドZのレースですから絶対みて楽しいと思います!!
2008年10月29日 23:04
でひ!表彰台を独占して下さい。

黒狼、白狼、青狼 で!!

アスコはシベリアでつか…?
コメントへの返答
2008年10月31日 22:37
真中立てるようがんがりますよ!!

みーーーんなが狼ですから・・・弱肉強食の世界。
こえぇぇぇぇ(><)
2008年10月29日 23:11
22台ものZがサーキットを駆け巡る・・・
もうそれだけで失神しそうです(汗)
やはり Z magazine 効果でしょうか!
コメントへの返答
2008年10月31日 22:38
レースではクラス混走なので・・・かなりの迫力になると思います♪

筑波は比較的小さいので20台こえるとおもしろいと思いますよぉ~♪

やっぱZマガジンってすげーす♪
2008年10月30日 13:09
おぉ、22台も?
(・∀・)チゴイネ!

来年はさらに盛り上がる予感
RQもますます気合が入ります
(*≧m≦*)ププッ

23日、風吹かないかな~
コメントへの返答
2008年10月31日 22:40
チゴイデツ(^^)
いまからワクワク、不安でドキドキ(^^)

23日やすめ・・・ないでつかねぇ~(><)
2008年10月30日 21:16
うほ!
すごいですね~!!
もしや今までの中で一番グリッドが多いのでは??

これも編集部+まつ殿の尽力の賜物ですな^^
自分もおかげでたくさんの楽しみと、たくさんの諭吉とお別れしてます。





と、マジレスしてみる(笑)
コメントへの返答
2008年10月31日 22:42
そーなんです。今までで一番グリッド多いですよぉ~♪
夢のフルグリッドまで・・・あと1歩!!

いやーやっぱZマガジン効果だと思います!!

あら・・・諭吉さんとのお別れはご愁傷さまです(笑)

でもぜったい楽しいっすよ!!
当日はバトルしましょうねぇ~♪
2008年10月31日 13:41
22台が一斉に走るわけではないんでしょうね?
多少クラスで分かれるのでしょうか?

何れにしろ観に行きたい・・・。
コメントへの返答
2008年10月31日 22:43
一斉に走りますよぉ~♪
クラス混走ですから!!
あと・・・GTと同じくローリングスタートらしいっす♪

GTもいいですが。草レースも面白いとおもいますよん♪
ぜひぜひ来てくださいっす!!

2008年10月31日 16:19
おおっ!フルグリッド近し。
こりゃあ楽しめますねぇ、出場者も観戦者も♪

さてさてどんな強敵が現れますかねエ。
できればドライで良いレースをしたいですね♪
コメントへの返答
2008年10月31日 22:45
そーなんです30台まであと8台!!

で・・・ADRさも走行会枠ではなく、レース枠に参戦してほしいなぁぁぁぁぁぁ♪

ウェットで22台は怖すぎるので、ドライねがいます!!

ってADRさんがきてくれれば晴れのはず?期待してまっす♪

プロフィール

「DIYで色々とやってみた リップ取り付けなど http://cvw.jp/b/157007/46919947/
何シテル?   04/30 07:53
とにかく車で走ることが大好きなエンジニアです♪ 昔はZでサーキットを爆走してしたが、タイプRを購入し再び走り始めました。 サーキット走行。よく筑波の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニバンを考える・・・シャラン、エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:47:50
ティグアン マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:44:40
11号車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 19:08:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプRを購入し再びサーキット復活しました。 本格的に走るのは8年ぶりなのでボチ ...
日産 フェアレディZ 2代目ミサイリー号 (日産 フェアレディZ)
一度Zを手放しましたが、やっぱりサーキットを走りたくなって、再び購入♪ 某K氏から引き継 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
人生7台目の車 youtubeのアクセサリー動画みて惚れ込んで勢いあまって購入。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年の5月に購入したZ33。初めはノーマルで乗るつもりだったのに・・・(爆)ふとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation