• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月21日

グリル。。。とれません(><)

白ねこライダーさんが・・・グリルのメッキ部分をはずして
GTI風にしてらっしゃるので・・・ミサイリーも真似よう!!

と、フィルムを購入。
で、本日メッキ部分をはずそーーとおもいましたが・・・

全然はずれねーーー。
内装や電送などほとんどイジったことない僕には難度が高すぎました(笑)

白ねこライダーさん>
どうやってはずしたんすかーーー?!すごいです!!

ブログ一覧 | ティグアン | クルマ
Posted at 2013/04/21 18:35:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2013年4月21日 18:58
私はグリル関係はバラシタ事無いですけど
内装は結構バラシテ思った事は
日本車と違ってはめ込む所が金属なので結構固いですよ!
車が新しくてもマレニ樹脂にヒビが入ることが有るので(私の経験上。。。)
リムーバーは金属タイプを使った方が良いですよ!
コメントへの返答
2013年4月24日 11:45
内装ほとんどいじったことないんで・・・あれだけ固いとすぐ、心がおれちゃいましたよ(T0T)

内装はがし、プラ製品のを購入したんですか失敗でしたかね(T0T)
2013年4月21日 19:33
開成町に…(笑)
コメントへの返答
2013年4月24日 11:46
ホイール交換時に♪てめーでやれ!!で終わりそう(T0T)
2013年4月22日 0:22
力いっぱい引っ張る.....?
コメントへの返答
2013年4月25日 8:56
われるー(T0T)力のみならんとかなりますけど、技術ないから・・・自分では躊躇しちゃいますした(T0T)
2013年4月22日 0:37
樹脂部って割れちゃうとぉ。。。

って思うとドキドキですよね(^_^;)
コメントへの返答
2013年4月24日 11:49
ドキドキしすぎて・・・すぐ諦めちゃいました(T0T)
2013年4月22日 7:53
おはようございます。

僕もグリルを近々外す予定です。

ディーラーのメカニックにコツを聞いたら、下部の爪が割れる可能性があるので、とにかく暖める。

気温の低い日ならドライヤー、若しくは十分に走ってエンジンルームを暖めて、エンジンをかけたままグリルを前方斜め上に引っ張れば外れやすいと言われましたよ。

ただ怪我には注意してください。とのことでした。

参考になればいいんですけど。
コメントへの返答
2013年4月24日 11:53
こんにちは。
樹脂だから温めると柔らかくなるということですね♪参考になります!!
先日は寒かったし余計固かったかもしれませんね(T0T)

ドライヤー持参で一度やってみます♪
2013年4月22日 9:15
モール外しは固いですよ〜
外側とちょうど曲がってる所に
下から内装剥がしを
割り込ませてバキッと∑(゚Д゚)
行きましょう(#^.^#)
その部分の爪は折れます。
後は比較的容易に外れますよ〜ん
あと、微妙にサイズが違うので
1列づつ施工するか記録しましょう
健闘を祈りますぅ〜(#^.^#)
コメントへの返答
2013年4月24日 11:55
バキッ!!と折れるんですね(T0T)
聞いたたけで躊躇しちゃいます(T0T)

ただ、男は勢いですからやってみます(^O^)

プロフィール

「DIYで色々とやってみた リップ取り付けなど http://cvw.jp/b/157007/46919947/
何シテル?   04/30 07:53
とにかく車で走ることが大好きなエンジニアです♪ 昔はZでサーキットを爆走してしたが、タイプRを購入し再び走り始めました。 サーキット走行。よく筑波の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニバンを考える・・・シャラン、エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:47:50
ティグアン マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:44:40
11号車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 19:08:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプRを購入し再びサーキット復活しました。 本格的に走るのは8年ぶりなのでボチ ...
日産 フェアレディZ 2代目ミサイリー号 (日産 フェアレディZ)
一度Zを手放しましたが、やっぱりサーキットを走りたくなって、再び購入♪ 某K氏から引き継 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
人生7台目の車 youtubeのアクセサリー動画みて惚れ込んで勢いあまって購入。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年の5月に購入したZ33。初めはノーマルで乗るつもりだったのに・・・(爆)ふとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation