• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月30日

トップシークレットディフューザー装着♪

トップシークレットディフューザー装着♪













さって、本日は朝から4413さんへ出向き
注文していたトップシークレットのディフューザーを装着してきました♪
また、フェデラルRS595装着および
FSWスポ走行(ウェット)もやってきましたよ♪
フェデラルインプレ&ウェットFSWについては・・・後日♪
(↑最近ブログネタないので小出しで♪)

で、ディフューザーですけど、画像のような感じです♪
使用前後で貼り付けてみましたぁ~♪
写真だとあんまわかりませんが・・・かなーーーり雰囲気違います♪
以前から欲しかったパーツだったので非常に満足です♪

そしてFSWでの効果ですが、正直わかりません(爆)
ストレートでなんか
後ろ引っ張られる感じあるかなぁ~?程度でした。
プラシーボ効果かもしれません。。。○EVと一緒?!

スピードメータみてなかったですし・・・。よーーわかりません。
正直、ファッションパーツです♪
でもかっこよくなったからいいのだ!!

フォトギャラリーにアップしてます♪

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/06/30 22:55:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お薬手帳
haruma.rx8さん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

これは?
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2007年6月30日 23:03
うん、かっこいい☆
これで気分も盛り上がってタイムUP♪ですよ(^^)

でも車止めとかはちょっと怖そう
コメントへの返答
2007年7月1日 20:16
ども~♪ありがとうございます!!
気分もりあがってます♪

後ろから自分の車ジーーーーーっと見てニヤニヤしてます(^^)

気分は・・・5秒UPっす。

車止めはムリっぽいです(、、)
2007年6月30日 23:14
間違いなく車間開けます _(^^;)ゞ

午後はNS4から雨でしたね!!

体験走行はギリ曇りでした!!

神さん!!大ハシャギ o(^o^)o

ウマく引きずり込めれば ( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2007年7月1日 20:18
S4だったんですけど雨でした(><)
体験走行は曇りでよかったですねぇ~(^^)

おくさまオオハシャギですか?
今度同乗走行イベントとかに連れて行ってさらなる深みにはめてしまいましょう(^^)
2007年6月30日 23:17
カッコイイですね。私も狙ってましたがまつさんの方がお似合いなので譲ります。(何が?)でも...確実に輪留めには当たりますね。
コメントへの返答
2007年7月1日 20:18
ども~。ありがとうございます♪
せつらさんは、Verニスのリヤいっときましょう♪
黒だとしぶいはず!!

輪留め・・・むりっす(、、)
2007年6月30日 23:22
カッコ良いですね(^^)

私のは安物です、体感は出来ないですが、雨の日に走ると装着前はゲート後ろで巻いていた水滴が後ろに飛ぶようになり、ゲートが汚れなく成りましたよ。
て 事は効果有るのかな? と思っています(^^)
コメントへの返答
2007年7月1日 20:20
ども~。ありがとうございます♪

効かないなぁ~と思ってますが
fパパさんおっしゃるように、昨日土砂降りのなか高速走ってて、水しぶきが綺麗に?!流れている”気”がしました(笑)

あと車高5センチぐらい落として、ベッタベタにすれば効果でそうですけどねぇ~♪
2007年7月1日 0:09
似合いますね~

普通の駐車場の、普通のクルマ止めも

もう、とめられませんな~(笑)
コメントへの返答
2007年7月1日 20:20
ありがとうございますぅ~♪
自分でも納得の1品です(^^)

もう最近はサーキット専用車?!と割り切ってます♪
2007年7月1日 1:23
かっちょいーーっす☆
真正面からの写真ですと影に隠れちゃってわかりづらいですねっw
FOTO PRIDEで腕磨いて既にかっこいい愛車を更にかっこよく魅せて下さい♪

タイヤも新品で毛が生えてますね♪インプレ楽しみです☆ワクワク
(´∀`*)ムフフ
コメントへの返答
2007年7月1日 20:22
ども~ありがとうございます♪

写真は・・・イマイチ苦手です(><)
デジカメより携帯でとったほうが綺麗にとれたり(笑)
構図とかもよーーーわかってないっす(><)

Mikeyさんはいつもうまいですよねぇ~。
勉強シマッ素!!フェデラルインプレは、次ブログで!!
2007年7月1日 5:13
んー
いかついのぉ~
(´¬`)

効果?

そう!
そんなもんより
カッチョよければイイノダ☆
(`ー´)oイェーィ
コメントへの返答
2007年7月1日 20:23
写真でみるより生のほうがいいですよぉ~(^^)
いかちくなりました!!

車は走ってナンボですが・・・やっぱカッコも大切っす♪

自分の車みてニヤニヤ(~^)してまっす。
2007年7月1日 8:02
装着、おめでとうございます!
カッコ良いですね~♪

バックカメラ付けます?(笑)
コメントへの返答
2007年7月1日 20:23
ありがとございますぅ~。自己満足してます♪

バックカメラ・・・本気で欲しい1品ですね♪

でも普通のじゃなくて、GT500とかでつかってるやつ!!(爆)
2007年7月1日 8:22
こまめに?砂利などを落として下さい!(頑張れー!)
RS595?・・・・・ドリフト?
コメントへの返答
2007年7月1日 20:29
今日は早速のぞいて石とりしました♪
あと、アドバイスしてもらったように、水抜きの穴もちゃんとあけました♪

フェデラルは・・・グリップすんのかなぁ?と興味本位でかってみました。

意外と・・・いいかんじですよ!!
インプレは次ブログで!!
2007年7月1日 11:10
抜群に似合ってますね!!

でも…高価な品ですよねぇ?
(>_<)
コメントへの返答
2007年7月1日 20:30
ども~ありがとうございます。

今の僕のお財布からすると・・・かなーーーり高価です(><)

某ナスビ評価よかった分の小遣いが・・・ふっとびました(笑)

また半年仕事がんばりますよ!!
2007年7月1日 16:30
昨日はどうも!あれから走ったのですか。今度は共走りでもして遊びしましょう。
コメントへの返答
2007年7月1日 20:32
昨日はどうもでしたぁ~♪
初対面?!って感じでしたね(笑)

あのあと、雨あがったと思い急遽S4を走りました・

ですが・・・10分前からまた雨が降ってきてウェット走行となりました。

フェデラル予想外にとウェット強くて面白かったですよぉ~。

詳細は次ブログで!!
2007年7月1日 17:33
おお~、かっちょいいですね~♪

これでリヤのトランクション・アップ確実でつw
重さで(笑)

映画でも使ってもらいましょう(*・∀-)☆
ワイルドスピード4・トウキョウ・グリップ!?(爆)w
コメントへの返答
2007年7月1日 20:33
重くなった分前後バランスもよくなったかと!!

ストレートで後ろが引っ張られる感じ?がするんですけど・・・
多分気のせいっす。簡単に取ったりつけたりできるなら体感試乗会するんですけどねぇ~。

2007年7月2日 0:02
写真は愛車がかっこよく写りさえすればいいんです♪そんな中で更にそのかっこよさを引き出せる角度やアングルがあるので、それを突き詰めていくのが楽しいんです☆今回のディフューザーは特に一つのテーマになりますので、それをメインで愛車のらしさを引き出す写真を撮る事が面白いと思いますよー☆
2007年7月2日 1:26
遅くなりましたヽ(´Д`;)ノアゥア...

うん、やっぱかっけ~ぇ!!

ショップさんのデカールがまたいい♪



プロフィール

「DIYで色々とやってみた リップ取り付けなど http://cvw.jp/b/157007/46919947/
何シテル?   04/30 07:53
とにかく車で走ることが大好きなエンジニアです♪ 昔はZでサーキットを爆走してしたが、タイプRを購入し再び走り始めました。 サーキット走行。よく筑波の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミニバンを考える・・・シャラン、エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:47:50
ティグアン マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:44:40
11号車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 19:08:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプRを購入し再びサーキット復活しました。 本格的に走るのは8年ぶりなのでボチ ...
日産 フェアレディZ 2代目ミサイリー号 (日産 フェアレディZ)
一度Zを手放しましたが、やっぱりサーキットを走りたくなって、再び購入♪ 某K氏から引き継 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
人生7台目の車 youtubeのアクセサリー動画みて惚れ込んで勢いあまって購入。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年の5月に購入したZ33。初めはノーマルで乗るつもりだったのに・・・(爆)ふとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation