• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月14日

エキマヌ交換 インプレ第1弾

エキマヌ交換 インプレ第1弾









さて、本日夕方秘密基地へ、官能サウンドを手に入れたまつ号を迎えにいってきました♪
早速インプレをしたいと思います♪
とその前に、秘密基地では、エキマヌ交換以外に
CPU書き換え+ロアコレクター加工もして頂きました♪
だから代車に911ターボを借りたわけですねぇ~。

インプレその1 
音に雑味がなくなりました♪
交換前よりも澄んだ音になったとおもいます。
街乗り回転(1500~2500)の音は、雑味がなくなって音が小さくなった気もします。

あと、エキマニ交換したんだなぁと思う瞬間は
高回転まで引っ張った時の音が以前と違いますね♪
くぁぁぁぁぁ
と響いてきます♪
ビデオとったんですけど、わかりますかね?
実際に聞くと全然ちがうんですが・・・う~ん。
<object width="425" height="350"></object>


インプレその2 パワー
エキマヌ交換前のパワーチェックを残念ながらしてないので数値的にはわかりません。
また、CPU書き換え+ロアコレクター加工をして貰ったので
エキマヌ交換によるパワーUPなのか、正直ですが、多分CPU合わせの影響大です!!

ちなみに↓のパワーグラフは、
・エキマヌ交換でCPU合わせ+ロアコレクター交換
(馬力210 トルク29.1)

・エキマヌ交換でCPU合わせ+ロアコレクター交換
(馬力224.4 トルク30.1)



これを見ればわかるようにCPUってすげーーーーーー大切ってことですね♪
調整してもらっただけで・・・14馬力UP!!

また、驚愕だったのが、まつ号224馬力しかないそうです(、、)
CPU合わせ前でも210馬力
エキマヌ交換前は・・・200馬力?
だいぶくたびれたエンジンなようですorz

インプレその3 パワー感
これは、まだインプレできるレベルで試せてないです。
1速→2速全開と、3速中回転域から全開→4速シフトUPが
街中では限界でした。

・1速→2速全開
正直。。。速くなったのかわかりませんでした(爆)
うーーん鈍感です。来週末に高速で再度ためしてきます!!

・3速中回転域から全開→4速シフトUP
このシュチエーションだと、明らかに違いがわかりました♪
特に、3速で3500回転→6000回転の伸びや
パワー感がすげーよくなりました。
この回転域でのパワーUPは、サーキットでかなり有効かと思います♪
FSWの100R後ヘアピンや最終セクションなどで
威力を発揮してくれるかと♪
これまた、来月?!にFSW逝って再度ためしてきます。

かなーーーり長文になりましたがこんな感じでした♪
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/10/14 23:59:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2007年10月15日 0:17
何回か聞いちゃいました☆w
確かに比較すると前より若干音が小さくなっていますね。レブ付近でアクセルオフする前あたりから表現どおりに響いてますねー。ヘッドフォン用意して結構大きめにかけたので、臨場感あってかっこいいっす☆
コメントへの返答
2007年10月17日 0:07
ども~。
ですよねぇ~。排気鑑賞?がないからちっさくなったんですかね?!

もっと高回転まわしてあそびたいです♪
2007年10月15日 0:18
おぉ、両バンク付いたんですね(爆)

NAで10馬力Upって良いんではないでしょーか?

何より音が良いってのが羨ましぃぃ( ̄0 ̄)ノ
コメントへの返答
2007年10月17日 0:09
両バンクつきました♪
NAで10馬力・・・確かによい結果なんですが・・・
やっぱどーーーんとUPして欲しいもんですよ(><)

パワー追求は諭吉が足りないので、足回り系改善をしたいとおもいます♪
2007年10月15日 0:19
おめでとうございます!

吹け上がりが軽くなったように感じるのは
俺だけでしょうか?

224馬力ですか!ビックリ!!泣
コメントへの返答
2007年10月17日 0:09
くぁん、くぁんとまわるようになりました♪

224馬力ですた・・・。
ま、平均値だそうなので・・・ぐっすん、、)
2007年10月15日 0:48
音が格段に良くなってますね~中→高回転の音の上がり具合最高ですよ!
コメントへの返答
2007年10月17日 0:10
くあぁぁぁぁぁぁぁぁ
とよい音がします(^^)

回転域にあった音できもちいっす♪

2007年10月15日 6:17
やっぱ音は気持ちイイわー
(´¬`)

たまちゃん号も結構エンジン
へたってたみたいだねー
やはりサーキット走行は負担大きいんだね。
コメントへの返答
2007年10月17日 0:11
そうなんどすぅ~。

ヘタったE/Gだそうっす。
ま・・・200馬力きってました!!
とか
ならなくてよかったでつよ。

もうパワー追求は諭吉がいないのでやめまつ!!
足改善で2秒UPをめざしまつ!!
2007年10月15日 7:25
装着完了オメデトウゴザイマス

つか、まつ号でその数値なんですか~
うちの娘は一体…  ションボリするかも…^^;
でも体感的には最近いい感じだから、数値はどうでもいいや、気にはなるけど^^
コメントへの返答
2007年10月17日 0:12
ありがとーーございます。

まだ、ぶんまわしてないですけど、気持ちいよいっす♪

まつ号は8万キロちかくて、サーキット走行多数なので・・・
へたってるからだと思いますよ♪

2007年10月15日 10:44
ちゃんと両側を装着すると


       ヾ(゚0゚*)ノアレアレー?


もう15馬力うpしまつ(爆





コメントへの返答
2007年10月17日 0:13
ちゃんと・・・装着したのに224ウマですた。

さてはて、kazuさんのは?!
いいなぁ~~300ウマ越え?!
2007年10月15日 20:59
触媒よりもエキマニ変えた時の方が
排気音が、お上品に?
グレードアップしますよね?!!



コメントへの返答
2007年10月17日 0:14
排気音お上品になっちゃいました(、、)
もっとでかい音が好みなので・・・直管にしてしまいたい今日このごろです♪
2007年10月16日 21:17
お邪魔しま~す。いつも動画楽しく拝見させて頂いております。

エキマニいいですね。綺麗に抜けてる~って感じですね!砲弾サイレンサーぽく無い音に変わったのが私としてはすこ~し残念です^^
コメントへの返答
2007年10月17日 0:15
より上品な?!感じになった印象です♪
僕も爆音好きなので・・・直管にしたい今日このごろです♪

プロフィール

「DIYで色々とやってみた リップ取り付けなど http://cvw.jp/b/157007/46919947/
何シテル?   04/30 07:53
とにかく車で走ることが大好きなエンジニアです♪ 昔はZでサーキットを爆走してしたが、タイプRを購入し再び走り始めました。 サーキット走行。よく筑波の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニバンを考える・・・シャラン、エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:47:50
ティグアン マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:44:40
11号車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 19:08:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプRを購入し再びサーキット復活しました。 本格的に走るのは8年ぶりなのでボチ ...
日産 フェアレディZ 2代目ミサイリー号 (日産 フェアレディZ)
一度Zを手放しましたが、やっぱりサーキットを走りたくなって、再び購入♪ 某K氏から引き継 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
人生7台目の車 youtubeのアクセサリー動画みて惚れ込んで勢いあまって購入。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年の5月に購入したZ33。初めはノーマルで乗るつもりだったのに・・・(爆)ふとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation