• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

レ~シングサウンド♪求めていた音がここに♪

<object width="425" height="355"></object>







ぐふふふ。
まさに
レ~シングサウンド!!

求めていた音ができあがりました(^^)
4500回転から上が・・・しびれまつ♪
心配していたトルクオチもなく、逆に伸びがよくなりました♪

う~ん満足。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/11/11 16:13:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

お願い
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 16:25
オメデトウゴザイマス
乾いたいい音ですね~ 同じクルマとは思えん…(笑
あとは走るだけですね^^

帰りは捕獲されない様に気をつけて帰ってくらさい^^
コメントへの返答
2007年11月12日 23:56
ども~♪
自分ではいい音とおもっております♪

回転まわしてキープすれば意外と静かなんですよぉ~♪

それに町乗りは、1500~2000回転キープですからしずかなもんです(^^)
2007年11月11日 16:35
これぞまつ号にピッタリな音ですね♪

しかし臭いそぉ~(笑
コメントへの返答
2007年11月12日 23:57
くぁぁぁ から、 カーーーン!!
にかわりました♪

エンジン始動時以外は、意外とにおいません(^^)

ま、期間限定ということで♪
2007年11月11日 16:36
いいなぁ~

おらもDC5ぶいてっく

をもっと

れーしーさうんど

にしたいぉ☆

つーか
うるさくねw
コメントへの返答
2007年11月12日 23:58
5000回転より上をまわすと・・・
カーーーーーーンっという音になりまつたよ♪
Zでこれだから、インテならもっと?!
5次元のマフリャーよいでつよ♪

それに、まわさなければ意外とうるさくないんでつ♪

2007年11月11日 16:38
いけない音ですね~(笑)

「アハ!」って笑い声がすべてを物語っていますなぁ~
コメントへの返答
2007年11月12日 23:59
7000回転までの空ぶかしにシビレますて・・・
浮かれ声がでてしまいまつた(^^)

カーーーーーーンという音はシビレますよぉ~♪
2007年11月11日 16:39
おぉ~たまらんっo(≧∇≦o)

『にゃはっ♪』

そらテンション上がるわぁ~!
ヽ(*゚▽゚*)ノフハハハ
コメントへの返答
2007年11月13日 0:00
テンションあげあげになってしまいまつた♪
やっぱバカなんだからこうじゃないと♪

町のりでテンションあげて皆様に迷惑とならぬよう気をつけまふ。


2007年11月11日 16:45
wowwow、いいっすね~

おらもやりたいがチト難しいです
コメントへの返答
2007年11月13日 0:01
ぐふふ・・・ここでも差が(爆)

やっぱサーキット走るNA車は、カーーーーーーンって音しないとでつ♪

image兄ィなら、さらなる爆音で逝きましょう!!
2007年11月11日 17:13
やったー!
最高の音になったね~
こりゃシビレタ(;゚Д゚)

でも、人の事は言えないけど
Σ(´д ` メ)アホダナ!マッタク(爆

コメントへの返答
2007年11月13日 0:02
自分的には最高でつ♪
カーーーーーーンという音・・・最高でつ♪
鼓膜もシビレますが(爆)
アホなんです。バカなんです。
2007年11月11日 17:17
すげ~爆音♪www

二人の笑い声がいい感じですね!
その足でFSWのショートでシェークダウンですか!?
コメントへの返答
2007年11月13日 0:03
空ぶかしとかすると・・・ちとうるさいんですが
町乗り回転域や4000キープとかだと意外とうるさくないんですよ♪

富士ショートは雨のためやめました(^^)

11/14の筑波で思いっきりぶん回してきます!!
2007年11月11日 18:33
むふーーー!!
良い音ですねー!!
ニオイもヨサゲww
クンクン。。。w
コメントへの返答
2007年11月13日 0:03
満足な音です♪
やっぱNAは、カーーーーーンって音しないと面白くないですからね(^^)

においは・・・意外とくさくないです♪
そして、なつかしい感じが(爆)
2007年11月11日 18:52
やはりこれに勝るものはありませんよね~るんるん僕も乗る度にしびれてまするんるん
コメントへの返答
2007年11月13日 0:04
ですよねぇ~♪
音って、車を楽しむ上で重要なファクターだと思います♪

めざせフェラーリサウンド!!

2007年11月11日 19:12
トンネルとかヤヴァそうですね^^
道中お気をつけ下さいませ♪
コメントへの返答
2007年11月13日 0:05
東名の各種トンネル・・・6→3速。
そっから3→4→5と遊んでしまいました(><)

きもちえかったっす♪
2007年11月11日 19:19
まさに・・・

凄い音ですね~
2007年11月11日 20:04
クククッ!!

似たような「サウンド」♪です。

高揚感がタマラナイ♪

ヨサゲです V(^0^)
コメントへの返答
2007年11月13日 0:06
あ!!先輩が!!(爆)

kaira号も抜いちゃいましょうよぉ~♪
さらにパワーUPと・・・鼓膜破壊装置が手にはいりますよ!!

2007年11月11日 21:24
う~ん!

直管最高^^;
俺のはアクセル抜いたらビリリ音が
します(泣

何故?フロントパイプがジャバラ式
だからの可能性が高いっす!

コメントへの返答
2007年11月13日 0:07
僕のもアクセルオフ時にビビビビビっと鳴りますねぇ。

VQの宿命かもしれませんよ?!

2007年11月11日 21:32
音いい感じですね~

なんでもでかいほうがいい・・・(笑)
コメントへの返答
2007年11月13日 0:07
そのとーーりです。
バカなまつ号は、ひくい、かたい、でかいのが一番エライとおもってます(笑)
2007年11月11日 23:11
いいですね♪最高!
音で道あけますよ(汗

私も逝きたいが家の前は
住宅街の坂道です(T_T)
コメントへの返答
2007年11月13日 0:10
普段はサイレンサーいれれば・・・モウマンタイでは?!

FSWのストレートとか気持ちいいですよぉ~♪(誘惑)

最終コーナーを立ち上がって・・・カーーーーーーンという音とともに駆け抜ける!!

うーーんかっこいい!!
2007年11月12日 0:59
いい音だけど・・・
こりゃ停められる?www

でも気分は上々かな(^^♪

CO2削減にご協力をwww
コメントへの返答
2007年11月13日 0:12
町乗り回転域は意外と静かです♪
モディ前とあんまかわってないっす(^^)

まわすと・・・やばそうですが、町乗り安全運転派なのでモウマンタイかと♪

CO2・・・元素記号をしらないバカですので大目に・・・。
ま、期間限定ですんで(^^)
2007年11月12日 12:43
スゴー!(゚∀゚)ノ

目標にさせて頂きます(^^)ノ
やっぱりサウンドは重要ですよ♪
コメントへの返答
2007年11月13日 0:13
バーニスでこの音なら・・・
サイコーーーにかっこよいです!!

是非実現しちゃってください!!

でも娘にパパうるさい!!どっかいって!!
といわれてもしりませんが(笑)
2007年11月12日 18:09
こんにちわ~♪

良いサウンドですね^^
そのうち聞かせてくださいネ!
コメントへの返答
2007年11月13日 0:18
カーーーーンといい音してくれます♪

つかまらない場所で・・・聞いてやってください♪

2007年11月12日 23:51
いやぁ~~、いい音くれてますね~~~♪
これはドライバー脳みそとろけてニコニコしちゃいますよ~☆
(´∀`)ノ

今週末もしご都合よろしければオフしませんか~?
コメントへの返答
2007年11月13日 0:30
鼓膜も破れそうですが・・・(笑)
まわすとカーーーーーンとすばらしくよい音がしてくれます♪

今週末ともに・・・家族サービスの予定をいれられてしまって・・・残念です(、、)

もしかしたら長沼SAオフにおじゃまするかもっす♪
2007年11月13日 1:13
を、無事に付きましたね♪
コメントへの返答
2007年11月13日 22:34
おかげさまで♪
求めていた音になりました!!
感謝×2っす♪

プロフィール

「DIYで色々とやってみた リップ取り付けなど http://cvw.jp/b/157007/46919947/
何シテル?   04/30 07:53
とにかく車で走ることが大好きなエンジニアです♪ 昔はZでサーキットを爆走してしたが、タイプRを購入し再び走り始めました。 サーキット走行。よく筑波の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニバンを考える・・・シャラン、エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:47:50
ティグアン マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:44:40
11号車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 19:08:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプRを購入し再びサーキット復活しました。 本格的に走るのは8年ぶりなのでボチ ...
日産 フェアレディZ 2代目ミサイリー号 (日産 フェアレディZ)
一度Zを手放しましたが、やっぱりサーキットを走りたくなって、再び購入♪ 某K氏から引き継 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
人生7台目の車 youtubeのアクセサリー動画みて惚れ込んで勢いあまって購入。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年の5月に購入したZ33。初めはノーマルで乗るつもりだったのに・・・(爆)ふとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation