• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月26日

腐ってもエス鯛ヤ?!タイヤは生ものですた(、、)

腐ってもエス鯛ヤ?!タイヤは生ものですた(、、)








さて本日、with友達に売っていただいたネオーバに交換すべく
ガレージ4413さんとこへ逝ってきました♪
で、せっかくいくなら・・・ということで約1年ぶりに
カチコチSタイヤを履いてFSWへ♪

腕もあがった?はずなので夢の59秒台!!と意気込んだんですが・・・
結果は2分1秒70・・・ショボーン(、、)

タイムはフェデラルよりでているので、腐ってもエス鯛ヤなんでしょうけど
安心感はまったくなく・・・常に4輪ドリフト&スケート状態ものすごーーく危険な状態でした。

改めて、タイヤは生ものなんだと思いました(、、)
最高級な食べものでも、保存状態がわるかったりすると、すぐに腐って食べれなくなりますよね。
なんでも新鮮なのが一番みたいっす

しかし、正直あんなにグリップしないタイヤ履いたのは久々でした(><)
どこでも4輪ドリフト状態、スピン3回、他車との接触しかけ2回、
オーバー、アンダーは数えきれない回数とブログネタ満載だったんですが
あまりに挙動が激しいので、SDカードなのに衝撃で録画データが吹っ飛んでました・・・。

ということで
フェデラルVS1年ベランダ放置プレイのカチコチSタイヤは・・・
フェデラルの圧勝だと思います。
タイムだけみると、Sタイヤのほうが上なんでしょうけど
安心感、操る楽しさ、コントロールのしやすさなどシロートまつ号にとって重要なファクターが、すべてフェデラルが上でした。
これが、新品と賞味期限切れの違いなんでしょうかねぇ。

次回30日は、ネオーバ2部山で参上しまつので・・・
これもお楽しみにぃ~♪


あ・・・そうそう今回の走行でローターがお亡くなりになりました。
以前からヒートクラック入っており、交換要だったんですが、見ないフリしていたら
ついに、外までヒビが・・・。とても30日いけないので、ちゅあんもさんから予備ローターをお借りして急遽交換入院です♪
ちゅあんもさん>
あらためて・・・ありがとうございますm(、、)m
お借りできなかったら、30日走れないとこでした。




ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/01/26 21:41:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

ルネサス
kazoo zzさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

天空海闊
F355Jさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年1月26日 21:50
ここにも恐怖の映像が...ここは一発ビッグローター(キャリパー付き)って奴はどうでしょう?(ひゃくまんえんくらいのがえんどれすからでるらしい)
コメントへの返答
2008年1月27日 22:09
すでにエンドレスおっとセントラル製のがありますからねぇ~♪

割れないローターに交換するよう・・・ちょっと小細工中っす♪

また進化しますよぉ~♪
2008年1月26日 22:19
ローターにひび…初めて見ます(汗)
フロントを17インチ+新品Sタイヤにすればノーマルブレンボで十分キクかと
ってまつ黒さんはキャリパー変えちゃってますか^^;
コメントへの返答
2008年1月27日 22:10
エンドレスは・・・結構ヒビ入りやすいです。
ヒビはいっても、外までつながらなければ全然問題ないんですけど、精神的によくないっす♪

で、ブレンボでもダクト装着すれば全然いいと思います♪
2008年1月26日 22:24
サーキット組のみなさん、いろいろ消耗具合が激しいですねぇ~
私なんかまだ納車時のローターのまま…(汗
コメントへの返答
2008年1月27日 22:14
かなりの速度域で走ってますからねぇ~♪サーキット走行に耐えられるような設計にはなってないっすからね(^^)
まーあの快感を味わってしまうと・・・しょうがないっす(><)

2008年1月26日 22:41
1年放置モノのSタイヤの方が速いなんて・・・(汗)
腐っても・・・ですねぇ。

でもまぁ、食あたり(事故)しなくて良かったです。
コメントへの返答
2008年1月27日 23:10
腐っても・・・鯛なんでしょうけど・・
すげーすべるし危ないヤツになってました♪

事故らなくてよかったっす♪
2008年1月26日 23:09
本日はお疲れさまでした!! あのSタイアでその速さ!
無敵です!(><) ノーマルサスのスイフトスポーツ・・・
怖さと楽しさが同時に楽しめましたよ(^^;
コメントへの返答
2008年1月27日 23:11
カチコチでも意外とタイムはでるもんです。
ですが・・・超危険なので全然楽しくなかったです。

で、スイスポノーマルの実力わかりましたか?!

イジって15秒が目標ですかねぇ~♪
またよろしくお願いしますm(、、)m
2008年1月26日 23:36
あらら外クラックですか
でも気がついて良かったですね~♪
Sタイヤは刺身ですか?
生ものはすぐお腹にきちゃうのでなかなか踏み切れません(笑)
コメントへの返答
2008年1月27日 23:12
前回走行時にこやつには気づいていたので・・・
各方面に予備ローターの手配などしてうごいてました♪

タイヤは生ものっす・・・
放置していてはもったいないっす!!
2008年1月27日 2:19
攻め込んでますねっ(笑)

割れちゃったら・・・

買い替えですね!

コメントへの返答
2008年1月27日 23:13
色々なかたのご協力をえて・・・なんとか走れるように交換しました♪

また、割れにくいローターに進化しようと画策中っす♪
2008年1月27日 10:17
見事なヒビです!
・・・って褒めてどーすんの?(笑

魚や肉は腐る寸前が
一番旨いのですが
タイヤとおね~ちゃんは新鮮な方が・・・
勉強になりますた(^ω^)
コメントへの返答
2008年1月27日 23:15
昨日タイヤ交換中に確認したらヒビわれてなかったんですが・・・
見事いっちゃってました(><)

腐る前ならおいしかったかもしれませんが・・・
すでに腐っており超あぶないタイヤになってました。

いいタイヤもつかわないとモタイナーーイっすよ♪
2008年1月27日 14:22
恐れていた事が!
しかしギリギリで良かったですね~
完全割れたら考えたら怖です(汗

サーキットでは悩んだら交換!?

30にはOKですか(=^_^=)さすがです♪

コメントへの返答
2008年1月27日 23:18
走る前から点検しており、覚悟していましたが・・・
現実のものとなってしまいますた(><)

まーこうなる前に、予備も確保してましたし、30日走れるのでよかったす♪




プロフィール

「DIYで色々とやってみた リップ取り付けなど http://cvw.jp/b/157007/46919947/
何シテル?   04/30 07:53
とにかく車で走ることが大好きなエンジニアです♪ 昔はZでサーキットを爆走してしたが、タイプRを購入し再び走り始めました。 サーキット走行。よく筑波の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニバンを考える・・・シャラン、エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:47:50
ティグアン マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:44:40
11号車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 19:08:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプRを購入し再びサーキット復活しました。 本格的に走るのは8年ぶりなのでボチ ...
日産 フェアレディZ 2代目ミサイリー号 (日産 フェアレディZ)
一度Zを手放しましたが、やっぱりサーキットを走りたくなって、再び購入♪ 某K氏から引き継 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
人生7台目の車 youtubeのアクセサリー動画みて惚れ込んで勢いあまって購入。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年の5月に購入したZ33。初めはノーマルで乗るつもりだったのに・・・(爆)ふとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation