• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月19日

次期愛車探しの旅その3(Vitz編)

次期愛車探しの旅その3(Vitz編)  今回はVitz編
いろいろと書くことあるので長文になりました(><)

試乗したのは、デミオ、FITと同じく1.3LのCVTでした。
特別仕様車(=在庫整理?)のFリミテッドというやつです。

まず室内。
広さですが、FITよりはせまいですが、デミオよりは広いです。
後部座席も同様でした。
で、すげーいいな?!と思った点が後部座席に!!
なんとリクライニングするんです!!これびっくり・・・。
1ノッチだけですけど、リクライニングすることでゆったりと座れました。
これは目から鱗でしたねぇ~。

また他との違いは、運転席の座った感じがよかったです。
ドアノブまわりの造形がいいのか、包まれ感があって、ボクはすきでした。
さらにドアの厚みがFIT、デミオよりも厚く剛性がある雰囲気でした。
ATシフトも段付き形状?!でちと高級感を演出♪

で、走り。
デミオのような軽さはありませんので、フツーーですかね。でもよく走る♪
CVTの動きは60キロ程度までの通常走行なら違和感はなしでした。
E/Gの唸りは若干ありますが、FITほどではなかったです。
乗り心地はへんな跳ねもなく満足でした。
総合で重さの分デミオより若干劣る程度ですかね(^^)


一番重要な嫁様評価は・・・高得点ばかり。
まず、サイズ感が手頃だそーで、運転しやすく、駐車もしやすい。満足!!
デザインは、一番かわいい!!色も薄いパープルかわいい♪と高評価。

また、助手席の座面に上げ下げできるストッパーが付いていて、
買い物袋を助手席に乗せても落ちないようにできる!!
とういのがツボだったようです。かゆいところに手が届いている・・・さすが。

さら×2Fリミテッドの付属品である、スマートキーがかなり気に入ったらしく、何回もドアあけたり、閉めたり、スタートボタンを押してE/Gをかけ、すごーーーい♪と感動してました(笑)

デミオ、FITにもそのオプションであるよ?!値段一緒だよ?といったら、
そうなの?試乗車にはなかったじゃん?なんで?
便利でいいものならつけとけばいいのに。Vitzについてるからこっちにしようとおもったよ?!
と・・・ディーラーの人聞いてますか?
車を知らない人は・・・一番最初にさわったもので判断するよーでつよ?
オプションでも付いていて便利なものはつけた状態で試乗車にすべきでは?とおもいました♪

あと恒例のディーラー評価。
ネッツトヨタ千葉 北柏店というとこに行ったんですが
さすがトヨタなんですかねぇ~?どこにいっても教育がちがうのか?
話やすいし、きっちりとボロボロビビオの下取り査定を言わないでもしてくれるしいい方でした♪
マツダの方が別格だったのでアレですが・・・好感持てるよい方でした。

とここまで書くと
ハンコ押してきちゃいました!!
となるんですが・・・

嫁様は見積もりもらってちと考えたよーです。
ナビもいれてもらって・・・意外と高い!?約175諭吉!!
値引きは15が精いっぱいです(><)といわれ・・・うーんと渋い顔。
検討します!!とさよならーー。

後で聞いたら、一番欲しいと思ってるVWのポロの中古が買えると思って…と?!
あれ?いつのまにポロなんて調べたの?!とビックリ。
実は欲しい車があったよーです♪

まだまだ旅はつづきそーでつ♪

追伸>
その後、町中でいろいろと車をみたらしく・・・
プジョーの206や207がいい!!とか言い出したり・・・よーわからんくなってきてます(笑)
ボクも外車がOKならベンツA、ベンツBあたりがいいなぁ~と思いをめぐらせ・・・あほぉ夫婦状態です(爆)

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/08/19 23:18:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電波被害の考察✋
takeshi.oさん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

トヨタ ランドクルーザー250用T ...
AXIS PARTSさん

✨ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご ...
かずポン@VEZELさん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2008年8月19日 23:26
嫁の好きにさせれば
自分も好きにできる(笑)
コメントへの返答
2008年8月21日 0:05
では・・・レクサス!!

っておやびんのよーにはいきまへーーん(><)

財布は一つですので・・・あっぱくされやす(><)

2008年8月19日 23:35
Ozさんのコメント素晴らしい!!
まさにそのとおり(笑)


まつさん支払頑張って(爆)
コメントへの返答
2008年8月21日 0:05
ですがーーーー支払が(爆)

ひらりーまんにはきついきつい・・・
2008年8月20日 0:15
BM乗りに戻ります…?

(*^^)v

M3なら最高~♪

黄色いナンバーは論外でつか?

ワゴンRとか面白いかも?
コメントへの返答
2008年8月21日 0:06
乙をイジイジしてなければ・・・とっくに買えたかもぉ~(笑)

黄色ナンバーはやっぱ安全性とか考えて・・・。

維持費とか安いのはすげー魅力ですが・・・。

5年後ものってられるか不安でつ(><)
だって・・・さすがに5年たったら1台になってますからねぇ~。
2008年8月20日 6:53
なるほど、Vitzの人気はその絶妙なサイズと使い勝手なんですね
痒い所に手が・・・・・さすがトヨタ!
で値段も使い勝手に燃費にサイズにメンテナンスに・・・・・と考えると対象の中古の外車より新車でちょと高い、これも計算されてますね
日本車外車ともコンパクトはまだまだあるので、この勢いですべて制覇してください(笑
コメントへの返答
2008年8月21日 0:08
でつ♪絶妙サイズでしたぁー。
やっぱ売れてるだけはあるよーです。

外車は値段が1.5割ましですが・・・デザインがなんともいい感じ♪

207がまじほしい今日このごろです。
MTが・・・2ペダルMTとしってさらに・・・(^^)

でもたけーーーー。

2008年8月20日 7:16
ジワジワとプレッシャーが~!(汗

後ほど鳩が行きます~(笑
コメントへの返答
2008年8月21日 0:09
じわじわーーー(笑)

鳩あざーーーすm(、、)m
近々、近所に試乗しにいってきまっす♪


プロフィール

「DIYで色々とやってみた リップ取り付けなど http://cvw.jp/b/157007/46919947/
何シテル?   04/30 07:53
とにかく車で走ることが大好きなエンジニアです♪ 昔はZでサーキットを爆走してしたが、タイプRを購入し再び走り始めました。 サーキット走行。よく筑波の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニバンを考える・・・シャラン、エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:47:50
ティグアン マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:44:40
11号車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 19:08:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプRを購入し再びサーキット復活しました。 本格的に走るのは8年ぶりなのでボチ ...
日産 フェアレディZ 2代目ミサイリー号 (日産 フェアレディZ)
一度Zを手放しましたが、やっぱりサーキットを走りたくなって、再び購入♪ 某K氏から引き継 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
人生7台目の車 youtubeのアクセサリー動画みて惚れ込んで勢いあまって購入。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年の5月に購入したZ33。初めはノーマルで乗るつもりだったのに・・・(爆)ふとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation