• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつFL5(ミサイリーまつ)のブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

フェデラルタイヤの認知度

さて、先日の筑波で・・・ 走行後にお友達以外の人からたくさん声をかけてもらいました♪ RUNクラスに参加の人、RACEクラスに参加の人etc で、何回も以下のようなやり取りを(笑) まつ号のタイヤをみて 皆さん:これってどこのタイヤですか? 皆さん:これってあのタイムだし、こんなパターンだしS ...
続きを読む
Posted at 2007/11/18 23:31:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年11月18日 イイね!

Z-MASTER RACE Class RS1(動画)+α

さて、Z-MASTERのレースクラス RS1のスタート動画です。 てきとーーーーに撮影なのでグダグダですが・・・ネタとしてどぞーー。 あと、まつ黒号の2枠目ベスト動画も一緒にUPっす。 1週目がベストなんですが その後、タイヤがどんどんタレていくのがわかる?かもっす。
続きを読む
Posted at 2007/11/18 10:43:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年11月17日 イイね!

ナンバーカバーの使い道

ナンバーカバーの使い道
まつ黒号にはナンバープレートカバーが装着されてました。 朝日殿のブログにもあったように・・・ なんとなく、超自動後退にいって なんとなく、パーツ取り付けたいなと思い)w なんとなく、買ってしまった1品です。 で、先日ガレージ4413さんとこにいったときに 社長にもう法律も変わる ...
続きを読む
Posted at 2007/11/17 18:29:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年11月14日 イイね!

影山正美 VS まつ黒号 IN TC2000

後日といいつつ・・・動画編集できたので早速UP!! 影山選手とバトル!! といってますが、 実は走行中は、影山選手だとは全然しならかったんです♪ 走行後のピットで気づいたんですね(爆) 最初は、同じRUNクラスに、 Sタイヤの380RSの方がいらっしゃって、 その方だ!!と思ってついていこう ...
続きを読む
Posted at 2007/11/14 22:21:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年11月14日 イイね!

(動画有)Z-MASTERミーティング in TC2000

(動画有)Z-MASTERミーティング in TC2000
さて、本日は、Z-MASTERミーティング in TC2000へ、ちゅあんもさん、image兄ぃ、with友のMotoさんと逝ってきますた♪ TC2000は、1月以来と超久々だったんですが、ちょっと暑いぐらいの晴天にめぐまれ、フェデラルで好タイムもでて、 RS1クラス ...
続きを読む
Posted at 2007/11/14 20:40:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年11月14日 イイね!

でたわーい(嬉しい顔)とりあえず

とりあえず、6秒154わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
続きを読む
Posted at 2007/11/14 14:22:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年11月13日 イイね!

Sタイヤ交換できず(><)

Sタイヤ交換できず(><)
仕事をはやめに切り上げて・・・ 近所のイエローハットへいきタイヤ組み換えをしようとおもったんですが。。。 画像のように1本だけバリ溝以外は(サランラップ巻きのタイヤ) すべて1mm~2mmかつベランダにおいていたのでカチコチ(><) これでは、30分も走れないのであきらめてフ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/13 22:33:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年11月11日 イイね!

レ~シングサウンド♪求めていた音がここに♪

ぐふふふ。 まさに レ~シングサウンド!! 求めていた音ができあがりました(^^) 4500回転から上が・・・しびれまつ♪ 心配していたトルクオチもなく、逆に伸びがよくなりました♪ う~ん満足。
続きを読む
Posted at 2007/11/11 16:13:39 | コメント(21) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年11月11日 イイね!

パイプ♪パイプ♪

さて・・・某所へ朝から逝ってきまっす♪ ビデオで音とってきまーーす♪ さて、どんなけ気持ちのエエ音になるやら♪
続きを読む
Posted at 2007/11/11 00:32:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年11月03日 イイね!

Z-MASTERへの道

Z-MASTERへの道
タイトルはなんだか大げさですが・・・ ただ11/14のZ-MASTER in TC2000に申し込んだだけです♪ http://www.z-master.net/ 当日は、友人のちゅあんもさん、グランディ代表の○尾さんもご一緒っす。 他にもだれかいるかな? で・・・当日までに何を ...
続きを読む
Posted at 2007/11/03 20:34:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「DIYで色々とやってみた リップ取り付けなど http://cvw.jp/b/157007/46919947/
何シテル?   04/30 07:53
とにかく車で走ることが大好きなエンジニアです♪ 昔はZでサーキットを爆走してしたが、タイプRを購入し再び走り始めました。 サーキット走行。よく筑波の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミニバンを考える・・・シャラン、エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:47:50
ティグアン マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:44:40
11号車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 19:08:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプRを購入し再びサーキット復活しました。 本格的に走るのは8年ぶりなのでボチ ...
日産 フェアレディZ 2代目ミサイリー号 (日産 フェアレディZ)
一度Zを手放しましたが、やっぱりサーキットを走りたくなって、再び購入♪ 某K氏から引き継 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
人生7台目の車 youtubeのアクセサリー動画みて惚れ込んで勢いあまって購入。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年の5月に購入したZ33。初めはノーマルで乗るつもりだったのに・・・(爆)ふとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation