• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつFL5(ミサイリーまつ)のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

舌の根も乾かぬうちに・・・

まず、舌の根も乾かぬうちに・・・すみません。
ブログUPす!!そしてコメント機能もフカーツ!!


皆さん↓のブログで・・・心配してくだってあざーす(><)
いろいろな方からメッセージいただきました。

そして、一番聞きたかった伝言をもらいました。
「心配しないでも大丈夫!!元気にしてるから!!」

また・・・とあるアドバイスをもらいました。
「僕達が元気に楽しくやっていることが励みになる」と・・・。

そーだよね。
僕ができることは・・・いつでも帰ってこれる場所を作っておくこと
それは、僕たちにとっては、カーライフを楽しみ、みんなでその楽しさを共有すること。そんな場所を作っておくこと。
と思いました。

ということで、厚かましいかもしれませんが元気に復活したいと思いまっす。

いくぞー!!乙マスター!!
で・・・3/22は練習会って本当ですか?

そして・・・昨日お客様より直近の予定もらったら・・・
3/22のテストが予備日となってますた♪
これは・・・僕ががんばって予備日を使わないよう段取りすれば問題なし?!
おお!!でれるじゃん!!

でも、その2日後にはPMPの試験があるんですけどね・・・・(、、<)うげー。
こっちも大切!!出世の条件クリア=楽しいカーライフ ということでつ。
どっちもがんがらねば。



Posted at 2009/01/31 01:58:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2008年12月23日 イイね!

大掃除 ホイール+タイヤ

大掃除 ホイール+タイヤ今日は家でクリスマス会です♪

まつ号は、まず娘のために夜中のうちに・・・ジジババから頂いた、
キッチンと冷蔵庫のおままごとセットを娘の部屋にセッティング♪
パパママはヘンリー君というミニ掃除機を♪
朝起きたらきゃはぁーーーー
うーんうれしいなぁ。

で、嫁には・・・先日買ったテハニーのネックレスを机にセット。
で・・・さらに、昨日雨の中追加で買ってあげた、テハニーのピアス♪
じつは、嫁様が気をつかったのか、想定値段よりもネックレスが安かったので
追加でサプライズプレゼントでっす♪
サプライズは大切でつね♪FSW耐久の話が切り出しやすくなりやした♪わはは。

本題の大掃除ですが
まつ号は同じホイールを8本持ってます。
ワークのエモーションCRkai 18インチ×9.5Jの+21っす
ネオバをはいた4本は、いま装着しているんですが。。。フェデラルをはいた4本は、自宅+某所におきっぱなし。
嫁にも売れ!!捨てろとさんざん言われてるし、某所の社長さんにもいつまでも置いておくのは悪く・・・

誰かいりませんか?!
FSWで1秒台がでるセットです♪
ホイールは上記のとおり、でタイヤはフェデラル595RSの3部山ですかねぇー。
ただーーし・・・かなーりガリガリでっす。
サーキット専用品と割り切ったほうがいいのかな?

興味のある方はご連絡くださいー。
価格はそーですねー。これからサーキット走るぜ!!って人や
今19インチなんだけど、18インチはいてフェデラル試したいなぁ~的な人には激安で
オクに出せばいいんですけど・・・なんせガリガリなのと、知り合いに有効に使ってもらったほうが嬉しいので♪
Posted at 2008/12/23 13:37:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年12月09日 イイね!

三年に一度

朝早くからならんでますー。違反車講習ではなく免許更新でーす。
まつ号は当然のごとくブルーなので三年にいっかいです(*_*)
またあの芝居がかったおもーいビデオを見ないといけないのか・・・
ドリフトとか筑波攻略だったら寝ないんですけどねーo(^-^)o

で、通知ハガキみたら最新の違反は2005年の7月だったよーで・・・以外と違反してなかったんだなぁー。
Posted at 2008/12/09 08:15:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年09月21日 イイね!

娘に嫌われますた・・・(、、)

娘に嫌われますた・・・(、、)朝から娘が外いくー外いくーと靴をもってまつ号のまわりをウロウロ。
なので二人でお散歩しにいきました♪

で・・・乙が置いてある駐車場までテクテク。
運転席座らせみて・・・E/Gをかける・・・。

うぇーえーえーん

あだ・・・音や振動がだめだったよーです。

おかしいな・・・胎教してたんだけどなぁ・・・。

パパはさみしいです(、、)
Posted at 2008/09/21 09:05:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年09月18日 イイね!

ブレ~キングの補足

↓ブログでラーマン山田さんからブレーキングはABSを効かせてとUPしましたがちょっと補足。

ABSを効かせるのは基本いいと思いますが、
長野のでっかい人、友達のAさんなどABSトラブルであぼーんなかたも多数いるのでそこは注意が必要かと思いました。
ABSトラブルは乙33に乗る限りすくなからずあるよ!!というのをわかっておいてほしいからでっす。

症状ですがABSトラブルも2種類あるようで、
・ABS介入がはやい(友人Aさん)
・ABSさよならのロック(pikkuタソ、朝日どのなどかなぁ)
です。

以下に某裏組織、数多のイケニエから収集している、ABSさんトラブル原因らしき情報を書いときます。
かならずしも・・・以下を実施しているから100%トラブルわけではありませんが・・・参考までにm(、、)m

①リヤに初期制動が強いパッドをいれている。
リヤがよく効いてしまいロック→ABS介入が強くでる傾向があるよーです。
その場合ブレーキふんづけたけど、ちょっとだけ踏めてかったいかったい!!
となるよーです。なんとか止まれるそうですが、制動距離が超長いとか。

②機械式デフをいれていてサイドベアリングにガタがきており、リヤのABSセンサーが正しい情報を拾えず誤作動。
ABSセンサーは回転してるベアリングを見張っていてパルスを拾ってるそーです。
で、ガタがきてるとパルスが乱れる→ロックだと誤解→ABS介入OR誤作動が発生!!
という図式が成り立つようです。
デフオイルが吹いてセンサーにかかって誤作動もパルスがうまく拾えなくなるからなんでしょうねぇ~。


pikkuタソとか一度デフのサイドベアリングにガタないかチェックしてみてはどーでせう?
しょせんコンピューターですから。。。入力情報が誤っていれば、誤った動きしかしないわけで。。。
ユニット内のロジックがバグってるってのはあんまり考えれないので、入力値がおかしいときの判定ロジックがイマイチなだけのよーな気がしてまつ♪


Posted at 2008/09/18 21:23:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「DIYで色々とやってみた リップ取り付けなど http://cvw.jp/b/157007/46919947/
何シテル?   04/30 07:53
とにかく車で走ることが大好きなエンジニアです♪ 昔はZでサーキットを爆走してしたが、タイプRを購入し再び走り始めました。 サーキット走行。よく筑波の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニバンを考える・・・シャラン、エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:47:50
ティグアン マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:44:40
11号車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 19:08:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプRを購入し再びサーキット復活しました。 本格的に走るのは8年ぶりなのでボチ ...
日産 フェアレディZ 2代目ミサイリー号 (日産 フェアレディZ)
一度Zを手放しましたが、やっぱりサーキットを走りたくなって、再び購入♪ 某K氏から引き継 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
人生7台目の車 youtubeのアクセサリー動画みて惚れ込んで勢いあまって購入。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年の5月に購入したZ33。初めはノーマルで乗るつもりだったのに・・・(爆)ふとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation