• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつFL5(ミサイリーまつ)のブログ一覧

2007年01月14日 イイね!

筑波の動画をUP!!

今回はSDカードで車撮をとりました。
で・・・UPです!!以前kazuさんにYoutubeへのUP方法をおそわりチャレンジ!!

その1とその2があります。
日記ということで、secタイムも記録しておこう♪

その1(1週目~4週目)
1.05.627 27.193:26.948:11.486:165.568
1.05.536 27.093:26.711:11.732:166.718
1.06.035 27.309:27.183:11.543:165.188
1.05.315 26.524:27.158:11.633:166.795


その2(5週目~9週目)
1.05.124 26.878:26.770:11.469:165.950
1.05.130 26.878:26.746:11.506:166.641
1.05.148 26.557:26.867:11.724:165.848
1.05.710 26.786:27.091:11.833:167.131
1.05.858 27.301:26.995:11.562:167.002


その3(15週目~17週目:16週目当日ベスト)
1.05.501 26.916:26.912:11.673:165.112
1.05.015 26.518:26.959:11.538:165.011
1.05.117 26.770:26.746:11.601:166.461
Posted at 2007/01/15 00:20:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年01月14日 イイね!

筑波逝ってきますた♪

筑波逝ってきますた♪昨日(1/13)withの面々とアクセスロード主催のTC2000走行会に参加してきますた。

天気もよく、気温も低く(ちょっと低すぎ?)とってもよいコンディションでした♪

で、結果からいうと・・・4秒台にコンマ0.02足らずの



1分5秒015 でした。
でもって、セクションタイムはコチラ
 1sec:26.518
 2sec:26.959
 3sec:11.538
 最高速:165.011
自分的には、セッティングも当たり、コントロール性もよく満足できた走行会でした。
で、よかった要因は以下2点でしょうかね♪

オイルクーラーコア拡大による油温、水温の安定
 油温が最高でも124度と、コア拡大前よりも15度以上低くなりタイヤが垂れるまでず~~~と全開で走れました♪すんげ~気持ちよくて楽しかったです。
なにせ、連続10週全開で走れたのなんて、僕の乙では初でしたからね♪

②リヤをG/S、フロントをMコンで挑んだ。
 前回のオプションアタック王では、フロントG/S、リヤをMコンのセッティングだったんですが、超オーバーになり全然アクセル踏めずタイムもでなかったんです。
なので今回はその反省を活かしました♪これが当たりで、アクセル踏んだらグイグイ前にでてくれる車になりました♪気持ちよかったです♪

満足できた走行会でしたが、当日の各セクションタイムベストを足すと、4秒中盤のタイムになることから、まだまだ修行が足りないなぁ~とも思いました。
ちなみに仮想ベストはコチラです。
 仮想ベスト:1分4秒698
 1SEC:26.518
 2SEC:26.711
 3SEC:11.469
 最高速:167.286

今回の走行会でつかんだ物も多く、ちょっとは壁がさがってきたかな?





 
Posted at 2007/01/14 17:54:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「DIYで色々とやってみた リップ取り付けなど http://cvw.jp/b/157007/46919947/
何シテル?   04/30 07:53
とにかく車で走ることが大好きなエンジニアです♪ 昔はZでサーキットを爆走してしたが、タイプRを購入し再び走り始めました。 サーキット走行。よく筑波の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123456
7891011 1213
14 15 16 17 18 1920
21 222324 252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

ミニバンを考える・・・シャラン、エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:47:50
ティグアン マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:44:40
11号車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 19:08:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプRを購入し再びサーキット復活しました。 本格的に走るのは8年ぶりなのでボチ ...
日産 フェアレディZ 2代目ミサイリー号 (日産 フェアレディZ)
一度Zを手放しましたが、やっぱりサーキットを走りたくなって、再び購入♪ 某K氏から引き継 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
人生7台目の車 youtubeのアクセサリー動画みて惚れ込んで勢いあまって購入。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年の5月に購入したZ33。初めはノーマルで乗るつもりだったのに・・・(爆)ふとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation