• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつFL5(ミサイリーまつ)のブログ一覧

2007年11月14日 イイね!

影山正美 VS まつ黒号 IN TC2000

<object width="425" height="355"></object>

後日といいつつ・・・動画編集できたので早速UP!!
影山選手とバトル!!
といってますが、
実は走行中は、影山選手だとは全然しならかったんです♪
走行後のピットで気づいたんですね(爆)

最初は、同じRUNクラスに、
Sタイヤの380RSの方がいらっしゃって、
その方だ!!と思ってついていこうとしたんですよね(^^)

で、ドンドン離されるもんだから・・・。
お尻でても制御うまいし、すげーーーうめーーなーーーこの人。
ストレートもバカ速いし、やっぱ380RSだなぁ~。
上には上がいるなぁ~。くそーーー。
でも、ブレーキはつめれるぜぇ♪
俺の勝ちだな♪
とか走りながら思ってました。
なもんで、同じ素人に負けてられるか!!と
負けず嫌いのまつ号は、第2ヘアピンで熱くなってお尻を出して、
レブあてて・・・離されてます(、、)

ま、最初から影山選手だとわかっていれば・・・
もっと熱くなってクラッシュしたかもしれませんが(笑)

ちなみに、動画のタイムは
影山選手:1分5秒716(01R)
まつ黒号:1分7秒149(RS595)
2ヘアなどで失敗してることもあり、当たり前のように・・・完敗です(、、)

それに、影山選手はRSクラスの試走をかねてなので
50%ぐらいっぽいです(^^)
本戦では5秒前半で周回されてましたから♪
まったくもって相手になってなかったんですねぇ~。

ま・・・相手になるほうがおかしいですよね(^^)
だってE/Gノーマルだし、フェデラルだし!!
と言い訳をして自分をなぐさめておきます(笑)





Posted at 2007/11/14 22:21:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年11月14日 イイね!

(動画有)Z-MASTERミーティング in TC2000

(動画有)Z-MASTERミーティング in TC2000










<object width="425" height="355"></object>


さて、本日は、Z-MASTERミーティング in TC2000へ、ちゅあんもさんimage兄ぃ、with友のMotoさんと逝ってきますた♪

TC2000は、1月以来と超久々だったんですが、ちょっと暑いぐらいの晴天にめぐまれ、フェデラルで好タイムもでて、
RS1クラスの
影山正美選手と
絡めたりして


(後日、勝手にバトル(追走)動画UPします!!)
平日の年休もムダにはならず満足のいく1日でした♪

またRUNクラスは、画像のように計12台だったのでコース上がすきすきで、
ストレスなく走れよかったです♪

で、結果ですが・・・先のブログにもあげたように
1分6秒154
でした♪
いやぁ~ラジアルでは久々(約2年半ぶり)のTC2000だったんですが、
思いのほか良いタイムがでました♪
以前は01Rで、6秒8だったので、腕もあがったんでしょうねぇ~(^^)
01R履けば・・・5秒中盤ぐらいはいけそうです♪


で、毎度人柱報告させてもらっている、フェデラルのインプレ
【グリップ】
1週だけ持ちます。2週目~3週目と周数がますほど・・・
熱ダレでグリップしなくなりました(><)
クーリング2~3週いれるとちょっと復活するんですが、
FSWよりも熱ダレを激しく感じました。
ベストが出た周以外は、6秒中盤のタイムでした。
この性質は01Rより・・・落ちると思います。

【磨耗】
筑波特有のカタベリが出現しました(><)左フロントナナメ削れです。
ま・・・これはどのタイヤでも一緒なので、今度逆組みします。
残ミゾはまだまだあるので、4~5回は使えそうです♪

【走行後のバランス】
帰りの高速でブレたりすることはありませんでした♪

【総評】
走るたびに思うんですが・・・フェデラルRS595 アリ!!だな(^^)
っと。
なんか今フェアー?!やってて、僕が買ったときよりもさらに安くなるとか?
買いだめしようか思案中(笑)

フォトギャラリーもUPっす。



Posted at 2007/11/14 20:40:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年11月14日 イイね!

でたわーい(嬉しい顔)とりあえず

とりあえず、6秒154わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
Posted at 2007/11/14 14:22:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「DIYで色々とやってみた リップ取り付けなど http://cvw.jp/b/157007/46919947/
何シテル?   04/30 07:53
とにかく車で走ることが大好きなエンジニアです♪ 昔はZでサーキットを爆走してしたが、タイプRを購入し再び走り始めました。 サーキット走行。よく筑波の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
45678910
1112 13 141516 17
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

ミニバンを考える・・・シャラン、エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:47:50
ティグアン マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:44:40
11号車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 19:08:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプRを購入し再びサーキット復活しました。 本格的に走るのは8年ぶりなのでボチ ...
日産 フェアレディZ 2代目ミサイリー号 (日産 フェアレディZ)
一度Zを手放しましたが、やっぱりサーキットを走りたくなって、再び購入♪ 某K氏から引き継 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
人生7台目の車 youtubeのアクセサリー動画みて惚れ込んで勢いあまって購入。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年の5月に購入したZ33。初めはノーマルで乗るつもりだったのに・・・(爆)ふとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation