• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつFL5(ミサイリーまつ)のブログ一覧

2009年11月26日 イイね!

Zチャレ練習走行 青と黒バトルの動画を追っかけで♪迷走オヤジさんあざーーす♪

<object width="425" height="344"></object>

Zチャレ宴会後は、祝日なのにそのまま夜から仕事で厚木へ。
そのまま2泊3日・・・(、、)先ほど帰宅しましたので
Zチャレの詳細書いていこーと思います♪
コメント返信もちょっとまってくださいねm(、、)m

と、その前に、このブログを書くネタを提供してくださった
迷走オヤジさんに感謝♪
実は、僕、今回もありがたいことにREVDVDカメラを
積ませてもらったので自分の車撮なし(、、)
自己ベストがでた練習走行の動画ないなぁ~と思っていたら。
迷走オヤジさんが、すげーー場所から青と黒のバトルを撮影してくださってました♪

ということで、まずは練習走行からぁ~。

あみゅーずまる1日走行会のスランプから抜け出せているのか心配でしたが
アタック2周目で5秒3。おお!!その時点での自己ベスト!!
あとは、27台と台数が多い状況なので、各コーナーでの動きやフィーリング確認に努めました。
もう走るの終えようかなぁ~と思っていたら・・・

後ろから宿敵 青い車が!(笑)

最近調子に乗ってやがるから後ろから
オラオラしてやれ!!
と追っかけ!!
というのは、冗談で、勉強させてもらうつもりで追っかけました♪

うーんコーナー出口でちょいちょい離されます。
出口に向かっての姿勢の作り方とアクセルの踏み始めの
タイミングがほっしーは速いんでしょうねぇ~。

迷走オヤジさんの動画みてるとわかると思いますが
ダンロップと最終コーナーでの出口のラインがすげーーーーー違います。

僕のラインは外に膨らみすぎ。せっかくのお手本のトレースができてまへん。
っていうか、アクセル踏んだら外にいっちゃうんだもーん(、、)
あんな曲げられねぇ~。何が違うのかほんとにもぉー。

でも、逆に言うとあのラインを通るようセッティングすれば・・・
4秒台が見えるわけでひっじょーーーーによい動画を
撮影してくださった迷走オヤジさんに感謝!!
自分の車撮を見てるだけだったら絶対発見することができなかったと思います。

で、その際のタイム。
ほっしー     →1分4秒7(練習走行でのベスト)
ミサイリー    →1分5秒1(自己ベスト!!)
迷走オヤジさん→1分5秒3(自己ベスト!!)

はは・・・結局2人ともほっしぃーに引っ張られた感じです。
くぞーー。でも5秒1まででたから素直にうれぴーー♪

ほっしー、走行止めないで引っ張ってくれてありがとう!!
改めてお礼m(、、)m

あと迷走オヤジさんもほんとーーーによい動画をありがとうございます!!
いっぱいヒント詰まってます♪
Posted at 2009/11/26 02:09:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「DIYで色々とやってみた リップ取り付けなど http://cvw.jp/b/157007/46919947/
何シテル?   04/30 07:53
とにかく車で走ることが大好きなエンジニアです♪ 昔はZでサーキットを爆走してしたが、タイプRを購入し再び走り始めました。 サーキット走行。よく筑波の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123456 7
8 91011 121314
1516 1718 19 20 21
22 232425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

ミニバンを考える・・・シャラン、エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:47:50
ティグアン マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:44:40
11号車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 19:08:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプRを購入し再びサーキット復活しました。 本格的に走るのは8年ぶりなのでボチ ...
日産 フェアレディZ 2代目ミサイリー号 (日産 フェアレディZ)
一度Zを手放しましたが、やっぱりサーキットを走りたくなって、再び購入♪ 某K氏から引き継 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
人生7台目の車 youtubeのアクセサリー動画みて惚れ込んで勢いあまって購入。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年の5月に購入したZ33。初めはノーマルで乗るつもりだったのに・・・(爆)ふとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation