• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつFL5(ミサイリーまつ)のブログ一覧

2006年01月20日 イイね!

GTウィング装着画像♪

GTウィング装着画像♪先日GTウィングの取り付けが終わったので写真を撮ってみた。
以前とくらべとってもで~~っかいウィングで大変満足(^^)

明後日はTC2000♪たのしみぃ~。
で・・・も・・・またもや前日は雨or雪(><)
今シーズンは天気に祟られているなぁ~(><)
装着後

装着前


ぱっと見あんまかわらない?生で見ると結構ちがうんですよぉ
~(^^)
Posted at 2006/01/20 20:26:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年01月18日 イイね!

わ~るあがき×2♪グランドエフェクターってどうなんだろう?

さて・・・筑波4秒台前半を目指し昨日は助手席をはずすっていう悪あがきをしたんだが・・・

さらに今日はどんな悪あがき(=ターボ化などのお金を掛けずに手軽に安くできること)ができるのだろう?と妄想を膨らませていた。

で、あるパーツとモディが気になった。
グランドエフェクター
ここ1年ぐらいででてきたパーツ。レースの世界ではボディ下面の空気の流れをコントロールするなんて当たり前だろうが・・・
市販車のような車高でもきくのだろうか?
宣伝をまんま鵜呑みにするのと・・・効果ありそうなんだけどなぁ~。
誰か試した人いませんか!!??


②ボディ下面(特にフロント周り)をフルフラット化
上のグランドエフェクターと効果は一緒だと思うけど、ボディ下面をアルミ板などでフルフラット化して、ダウンフォースを獲得!!

こういうモディをしてみたい・・・。
コレも効果のほどは??だけど・・・オーテックツカダさんとこのZもニスモフェスティバルでやっていたみたいだし効果があるんだろうなぁ~。と素人考え

誰かやった人いませんかぁ~~??
Posted at 2006/01/18 22:02:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年01月17日 イイね!

家の中に助手席♪

家の中に助手席♪本日GTウィング取り付けが終わったのでまつ黒号を引き取りにいってきた。
画像は夜で撮れないのでまた明日(^^)
で~~~っかいウィングついて、さらに”いかにも”な仕様になった。満足♪

さて、画像はまつ黒号の助手席♪
はて?なんで助手席が家のなかにあるんでしょう?
そうなんです。無駄な悪あがきの軽量化!!
先ほど計ったら約18キロの軽量化

そんなもんで変わるのか?って感じですが・・・
なんとしてでも4秒前半を刻みたいので実験です!!
助手席はずして走るのなんて初めてなので左右のバランスが心配だけど
ま、気にしない!!

さ~てあとはどんな悪あがきしようかなぁ~。
Posted at 2006/01/17 23:24:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年01月16日 イイね!

本日入院♪ で!!代車がかなり個性的♪

本日入院♪ で!!代車がかなり個性的♪昨日のブログにも書きましたが本日GTウィング取り付けのためまつ黒Z33は、ボディーショップ山中さんとこへ入院していきました。

で・・・代車がかなり素敵&個性的な車です(^^)
いやぁ~~~車好きの心をわかってらっしゃる。
(ま・・・ただ単に適当な代車がなかったそうです)

学生時代によく後輩の180SXに乗らせてもらってましたが、やっぱいい車です。
4発のSR。結構パンチ力あってZよりも速いんじゃね?と思うぐらいです。
また、このオーバーフェンダーひっぱりツラツラタイヤがいい!!
さらに、加速してシフトチェンジすると・・・パン!!パン!!とマフラーから音が♪
うう~んその気にさせてくれる。
これからどこに走りにいこうかなぁ~(笑)
Posted at 2006/01/16 22:17:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年01月15日 イイね!

GTウィング仮付け&洗車完了

GTウィング仮付け&洗車完了昨日の走行の汚れを落とすために洗車をしてきた(^^)
う~~ん綺麗になった♪

そして、ちょっと暇だったので今ついているGTウィングをはずして明日から取り付け作業に入るトップシークレットのGTウィングをトランクにのせてみた。

う~~んでかくてカッコイイ!!そしてサイドの”with”ステッカーもカッコイイ!!
あ~明日からの入院生活が楽しみだなぁ~。



そんでもって羽がないと・・・う~んもう物足りなくなっている・・・。病気だなこりゃ(><)
Posted at 2006/01/15 16:18:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「DIYで色々とやってみた リップ取り付けなど http://cvw.jp/b/157007/46919947/
何シテル?   04/30 07:53
とにかく車で走ることが大好きなエンジニアです♪ 昔はZでサーキットを爆走してしたが、タイプRを購入し再び走り始めました。 サーキット走行。よく筑波の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

12345 6 7
8 9 1011 12 13 14
15 16 17 1819 20 21
22 23242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

ミニバンを考える・・・シャラン、エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:47:50
ティグアン マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:44:40
11号車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 19:08:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプRを購入し再びサーキット復活しました。 本格的に走るのは8年ぶりなのでボチ ...
日産 フェアレディZ 2代目ミサイリー号 (日産 フェアレディZ)
一度Zを手放しましたが、やっぱりサーキットを走りたくなって、再び購入♪ 某K氏から引き継 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
人生7台目の車 youtubeのアクセサリー動画みて惚れ込んで勢いあまって購入。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年の5月に購入したZ33。初めはノーマルで乗るつもりだったのに・・・(爆)ふとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation