• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつFL5(ミサイリーまつ)のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

バネレートを考える。リセッティング♪

まつ号のバネレートは、フロント22k、リヤ16kです。
数字だけ聞くとハイバネレートなので・・・みーんな驚きます。

そして皆一様に、そんなバネレートでラジアルで走れるの?!と・・・
ボクも同じ意識なんですが、アペックスのN1ダンパーのおかげか?
ダンパーとのバランスがよくて、不思議とタイムもでるし特に問題になってません。
バネは固いけどダンパーを動かしてバランスを取る方向なのかな?!

また、先日の取材時大井プロに乗っていただく機会があったので、
今後のセッティングについてアドバイスをもらえるいい機会だと、
バネレートなどについて何もいわずに乗ってもらいました。

で、大井プロからは
「えーそんな固いバネはいってるの?でもそんな感じしないし、よく動いてるし、富士だと問題になってないけどねー。
コーナーでも弱アンダー傾向になっていて、安全な方向にセットアップができてるし、いいと思うよ。」
と・・・。

では、筑波ではどうですかねぇ~?と聞くと
「うーんそうだなぁ。フロントを-2kぐらいするといいかもね?でもこのままでもいけそうな感じもするけどね」
とコメントをもらいました。
偶然にも良い足を購入できているよーです♪

ですが・・・この足で約3年半(OHはしましたよ♪)乗り続け・・・
ADRさんにタイムも抜かれ王座奪回されたので(笑)
リセッティング!!決行!!
不安たくさん
・ノーズダイブ増える?
・タイヤが実は、つぶせなくなる?=荷重がかからん?
・ロールが増える?
期待効果は・・・?よくわかってません(笑)
まー人間チャレンジして、体験しないと成長しませんから!!
仕事もトライandエラーの繰り返しですから慣れております♪

バネレートはひみちゅ♪

4413さんへ>
ということのですの、よろしくでーす♪
マイナス●kするんだから、こんなもんだよな?的な車高調整などお願いしますよー♪
ただ取り付けるだけはしないプロショップですもんね?!
とプレッシャーをかけておく(爆)

Posted at 2009/02/28 11:38:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年02月26日 イイね!

ラーマン山田ドライビングレッスンin乙チャレンジ!!

さて・・・REVスピードにも掲載されてますが
乙チャレンジの走行会が3月22日(日)にあります♪

で、参加台数が気になったので連絡したところ、
現在20台!!

まだまだ枠があるそうですよー♪

で、その時に聞いた情報によると、
ラーマン山田さんが・・・また講師としてきてくれて
少人数制でレベルに応じた講習会を開いてくれるそーです♪
前回、まつ号は講習を受けたんですが、丁寧に教えてくれて非常に勉強になりました♪

って・・・よくみるとHPにもUPされてますね♪

まだ参加を悩んでる皆さんどーですかー?!


Posted at 2009/02/26 20:21:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年02月26日 イイね!

祝!!バトル of REV デビュー!!

祝!!バトル of REV デビュー!!







祝!!バトルofREVデビュー!!
予想以上にでっかい特集で・・・
そして、予想以上にでっかく扱っていただきました♪
感謝感激。家宝コレクションNo1となった感じっす♪

ユンケルと薬と水でブックブクにむくれていましたが・・・
顔だしは小さい扱いだったし、意外とイケメン?!に
写っていて安心しやした♪

結果は、ご覧のとおり、Z34、編集長号に負けてしまいましたが
VQ前期としては善戦したほうかと思ってます♪

また、来月のDVDではどういう扱いになるのか楽しみです♪
一個だけわかってるのが、非常に悪い例として生贄になっていることです。
実は・・・張り切りすぎてブレーキ遅れ・・・
1コーナーで大井さんZ34の横腹につっこみました(爆)
間一髪でよけてもらいましたが・・・。
大井さんから笑いながら
”最高に悪い例をありがとう。DVDのいいネタだよー”
と・・・(泣)全国に恥をさらしますです(、、)

あと、当日のタイムは、ベスト更新とならず残念でしたが
再来週に足まわりの見直しをして、スポ走で詰める予定ですので・・・
打倒 ベストクラブマンレーサーADR先生!!
をスローガンにがんがりやっす♪
やっぱ負けたのはくやしぃぃぃ(笑)
Posted at 2009/02/26 20:14:01 | コメント(19) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年02月25日 イイね!

いよいよ発売

いよいよ・・・明日(26日)発売!!

REVスピード4月号!!

さてさてどーなってることやら?
まつ号はZ34、編集長号をぶっちぎったのか?!
はたまた・・・惨敗?!

3冊は・・・買います♪
皆さんもかってぇぇぇ♪
と一応広報活動しておきやっす♪
Posted at 2009/02/25 00:28:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年02月18日 イイね!

Zチャレンジ走行会 牛仕込み完了

Zチャレンジ走行会 牛仕込み完了咽頭炎⇒乙バトル⇒激務⇒なのに沖縄逃避行⇒さらに激務と自業自得ながら、めまいのする忙しさっす。。。
皆さんのブログ拝見すれどコメントする気力が・・・。

そしてプチっと何かがきれますた(爆)
ただいま、まだ仕事中ですが、

3月22日に
筑波2000で開催されます

乙チャレンジのモウシコミ完了!!

さあ?みなさん既に完了しましたか?
30台限定
ですよー?!

REVの取材は100%くるよーですので・・・
あなたもREVデビューできるかも!?(爆)

参加する方は一緒に楽しみましょうね♪
セッティング話しやら、ライン取りetc、包み隠さずお話ししますです♪
皆で楽しく、かつ上手くなりましょー♪

あ・・・ちなみにその2日後の試験は・・・受かる予定!!(ww)
Posted at 2009/02/18 01:08:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「DIYで色々とやってみた リップ取り付けなど http://cvw.jp/b/157007/46919947/
何シテル?   04/30 07:53
とにかく車で走ることが大好きなエンジニアです♪ 昔はZでサーキットを爆走してしたが、タイプRを購入し再び走り始めました。 サーキット走行。よく筑波の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 34 56 7
8910 11121314
151617 18192021
222324 25 2627 28

リンク・クリップ

ミニバンを考える・・・シャラン、エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:47:50
ティグアン マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:44:40
11号車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 19:08:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプRを購入し再びサーキット復活しました。 本格的に走るのは8年ぶりなのでボチ ...
日産 フェアレディZ 2代目ミサイリー号 (日産 フェアレディZ)
一度Zを手放しましたが、やっぱりサーキットを走りたくなって、再び購入♪ 某K氏から引き継 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
人生7台目の車 youtubeのアクセサリー動画みて惚れ込んで勢いあまって購入。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年の5月に購入したZ33。初めはノーマルで乗るつもりだったのに・・・(爆)ふとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation