• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつFL5(ミサイリーまつ)のブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

宴への準備編(まつ号モディファイ!!)

宴にむけて・・・いろいろと変更したんです♪

だって・・・編集長に負けたくないじゃないですか!!
基本的に超負けず嫌いなので・・・今の状態じゃー戦えねぇ~ってことで下記のパーツを変更。もう乙マスターの準備万端っす♪

①PFC 355パイGTローター装着!!


現在ガーランドローターを装着してるんですが・・・イマイチパッドとの相性わるくクラックが増殖気味・・・あと半年ぐらいはもちそーですがこのまま走り続けてもフィーリングなど悪化するばかりということで
PFCGTローターを導入!!
やっぱりパッドとの相性がいいのか、ほとんどクラックなども入りませんし、効きやブレーキフィーリングがよくなりました♪
乙はブレーキって非常に重要な役目をになっているので納得するキットになりました。

②タイヤ交換 フェデラル595RS-R

なーんでしりませんが・・・まつ号はネオバ不得意です・・・。たぶんネオバの特性にあった乗り方ができていないし、見つけられてないんだと思います。
1秒台が以前でましたが、それ以降アンダー×100で全然面白くない乗り方しかできない状態でした。
で・・・このままでは絶対負ける!!納得できん!!
ということで・・・フェデに♪安いので思いっきれるとこがいいですよねー。
大井さんにインプレいただいたんですが、初期の応答性がよくていいタイヤだねーとo(^-^)o国産ハイグリップより奥でのグリップがないのが残念だけど十分!!

③番外編 ホイール割れた!!

なーんとホイールが割れてました・・・。やべぇ・・・どーにもならんぞコレ。
タカえもーん!!たすけてぇー。

あいよ!!倉庫から同じホイールが出現!?
いつかまつ君ホイール割ると思って一本置いといたんだよー。

またまた助けられました(^O^)

と色々いじって気づけば乙チャレンジの準備完了です。
Posted at 2009/02/11 08:32:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年02月08日 イイね!

宴までの家庭(過程)

宴は・・・非常に楽しかったですが・・・
そこまでの家庭 いやいや過程は非常にきびしかった。
扁桃腺炎による高熱もそーですが・・・、まつ号必須の

奥様へのおねがい

でつ(、。)

皆さんのご意見聞きたいなぁ~♪
アナタならどっち?!ってか・・・。

奥様へのお願い=日程調整
え?なんの日程調整ですかって?

結婚記念日なので
娘を預けて
二人で横浜デート
でもしよう約束の日


の調整でつ・・・。

あのような取材も一生に一度ですが・・・
こちらも一生に一度にならないよう今後がんばらねば(汗)
来年も記念日を迎えれるようがんがってまつ(^^)

これはまつ号の失敗によるものなんですねぇ~。
事前にいつならOKですか?と聞かれ9日週は、沖縄ーにジジババといくのでダメ・・・
6日とかその土日ならいいですよ!!と安易に答えてしまった結果でした。

みんカラーな皆さんなら・・・日程変更お願い派が多数かと思いますが・・・
mixiなどで、聞いたらまつ号は最低なダンナ様という烙印を押されそうっす(汗)わははは・・・。

最後に改めて
奥様ありがとうんm(、、)m
あなたのおかげで遊べてまつ♪

Posted at 2009/02/08 14:42:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月07日 イイね!

バトルofREV取材+α @FSW

バトルofREV取材+α @FSW1日に4つもUPうざくてマジすんません・・・。
ですが・・・熱にやられてダウンする前に
熱で記憶が飛ぶ前に書かないと(爆)

超高熱の中、無理やり薬を飲んで、仕事にいって、土曜日に備えた理由は・・・

バトルofREVの取材!!

だったのでしたぁ~。パチパチ。
夢のREVデビュー!!
(2/26発売の4月号に載るそうっす)です。
宣伝しないとね・・・(爆)

先週に編集長から入電があり、下記企画をするからでてこーいと♪

Z使い、大井さん操る、アミューズZ34(筑波4秒台だそーっす。)
        VS
Zファイター、山田編集長操る、Zmag33HR
        VS
ミサイル、まつ号操る、33VQド初期もの

の3台でガチバトルを行い。。。。
「今どのZがいいのか?」を探そうというような企画でした。

結果は・・・さすがに取材でしたので発売前にかけません。すんませんm(、、)m
ただ、皆さんが非常に興味を持てる内容だったと思いますし、
33VQでもまだまだイケル?!
光がさしたんではないかと思ってます♪

で・・・動画ぐらい撮ってんだろ?UPシロ!!
と声が聞こえそうなんですが・・・ボクもそのつもりでした。
が、カメラは積んで車撮はしたんですが・・・
自分のカメラを積むスペースなかったんです(^^)
ここでも事前に聞いていないサプライズ!!

なーんとREVによく付いてくる付録DVD用の撮影もさせてね♪
との司令(、、)えーーーマジですか?!
素人の運転とったて何の面白みもないと思うんですが・・・
と思ってたら、いろいろと突っ込みどころがあるのがいいのだそーです。
厳しいお言葉をもらいそう。

撮影はサクッっとすすみ、まとめトークではチラっと顔だしもしてしまいました。
当日の午前4時まで39度2分という高熱にうなされ、
薬と水とユンケルしか口にできなかったまつ号がみれると思います。
すげーー顔むくんでるんだろうなぁ~。ヒゲも剃ってねーし(、、)

うーん素人がでていいのか・・・DVDに。ま、付録ですしね?!

あ、DVDは5月号(3/26発売)
だそーです♪編集でどうなるかわかりませんがガッチガッチの接戦がみれると思いますー♪

これも宣伝しないとね(爆)

ね?!一生に一度でしょ?そりゃ39度の熱あったって行きますよ!!

最後に、編集長殿!!

マジ、あざーーーしたm(、、)m

また、家宝が増えやす♪
乙マスター2年前からがんばって参戦してよかったなぁ~と思うまつ号でした。

宴は非常に楽しかったんですが・・・
それまでのプロセスは地獄のようでしたけどね・・・。また後日♪
Posted at 2009/02/07 21:04:52 | コメント(17) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年02月07日 イイね!

宴の後の代償・・・

宴の後の代償・・・宴はすごーく充実していて楽しかったでつ!!
詳細は後でUPして報告させて頂くとして・・・

代償1
扁桃腺炎ぜんぜんおさまりやせん・・・って当たり前ですけどね
月曜日はぜったい休めないのでまた病院に出戻り。

遠足終わった後の子供みたいに熱またでる予感です。
Posted at 2009/02/07 17:27:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月07日 イイね!

で・・・

で・・・このアミューズZ34号と
バトルでつ!!
まじ?なんですよねー。
Posted at 2009/02/07 09:16:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「DIYで色々とやってみた リップ取り付けなど http://cvw.jp/b/157007/46919947/
何シテル?   04/30 07:53
とにかく車で走ることが大好きなエンジニアです♪ 昔はZでサーキットを爆走してしたが、タイプRを購入し再び走り始めました。 サーキット走行。よく筑波の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 34 56 7
8910 11121314
151617 18192021
222324 25 2627 28

リンク・クリップ

ミニバンを考える・・・シャラン、エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:47:50
ティグアン マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:44:40
11号車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 19:08:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプRを購入し再びサーキット復活しました。 本格的に走るのは8年ぶりなのでボチ ...
日産 フェアレディZ 2代目ミサイリー号 (日産 フェアレディZ)
一度Zを手放しましたが、やっぱりサーキットを走りたくなって、再び購入♪ 某K氏から引き継 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
人生7台目の車 youtubeのアクセサリー動画みて惚れ込んで勢いあまって購入。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年の5月に購入したZ33。初めはノーマルで乗るつもりだったのに・・・(爆)ふとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation