• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつFL5(ミサイリーまつ)のブログ一覧

2009年12月08日 イイね!

動画!!ニスモフェスティバル Zチャレンジ

<object width="425" height="344"></object>

みんカラ内をニスフェ、Zチャレで検索していたら・・・
黄色いZ33に乗っておられるイエルさんがコカコーラーの動画をUPしてくれました!!

すげーーーーーーー迫力!!と台数!!
皆もみれるといいなぁ~と思い、頼んでUPさせて貰えるようになりました。

イエルさんあざっすm(、、)m

僕は・・・ミサイリーな瞬間がチラホラ(爆)
まさにミサイリーの真骨頂なのですた!!

わははは・・・。

Posted at 2009/12/08 12:48:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年12月08日 イイね!

嫁怒ってます(爆)

ニスフェから帰宅。

どうし?という道のおかげで20時30には帰宅できました。
いい情報あざっした!!

で、娘をお風呂にいれて就寝。

先ほどから、みんカラやmixiみて、Zチャレのこと書いてくれている人いないかな~と徘徊

おお・・・・ヨメが悪口日記かいてる!!

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1356286473&owner_id=4831465

決してみなさんコメントしないよーに!!

ねーーこれみれば・・・僕が産休っていってる意味わかるでしょ?
そして、本来ならば4413さんまで付いていって撤収手伝いしなければいけない立場なのですが・・・
そそくさ帰ってすーません(、、)

そんでもって皆さん来年でないの?ってあんまりいわないでちょ♪
僕も無念なのでつ・・・よ。


Posted at 2009/12/08 01:42:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年12月05日 イイね!

2秒速くなる禁断のアイテム

2秒速くなる禁断のアイテムいよいよニスフェが明日となりました!!

最後のあがきで2秒確実に速くなるアイテムを投入です!!

44兄さんジャージ!!

あれ?デザインがちがう・・・。
なんかオサレな感じだ

っつーか近所のムラサキスポーツには売ってないっす。
さ、さすが伝説のアイテム( ̄▽ ̄;)
Posted at 2009/12/05 11:12:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年12月02日 イイね!

ザリザリ ボコン ベリベキゴットン・・・うぇ?

ザリザリ ボコン ベリベキゴットン・・・うぇ?明日は、あいにくの雨ですが約1年半ぶりに芝刈りに行きます♪

芝刈りといっても、じーふ~ではなく、ゴルフです♪
会社の、じぎょ~ほんぶちょーとか、そんなえらーーい人たちとなので、ヘタできませぬ。
で、約1年半ぶりにクラブをにぎるため、あんまりへたくそだと迷惑であろうと思い
会社を定時にあがって練習場へGo!!

事件は起こりました・・・。

練習場の駐車場入口を通りすぎてしまったため
Uターンしたくて、その奥にある、くらーーーい駐車場へ。

左旋回するため、左にハンドルを切る。
以外とせまく壁際まで・・・1回でまわりきれず
その場で右にすえ切り。バック!!その刹那・・・

ボコン
ベリベリ
ゴットン


ヴぇ?!

あわてて降りると衝撃の光景が!!
輪止めにフロントバンパー右側が乗り上げていた状態で
バックしたたため、下がひっかかって、もげてます・・・。
輪止めにまったく気づいてませんでした・・・。

フェンダーのツメとバンパーが10センチほどのスキマ。
ツメの部分は・・・FRPがモロに割れ。
さらに・・・ひっぱられたことでバンパーの
真ん中にもヒビが(、、)
がふ~~~~~~~ん。ニスフェ前に・・・。

だがえぼ~~~ん。に即tel

T氏「マジ?!いい感じにボロくなっていくねぇ~(笑)」
まつ号「うう・・・一応ガムテで応急処置しましたが・・・かっこわるいでつ(泣)」
T氏「FRPでしょ?1時間ぐらいでなんとかなるよ。」
まつ号「え~ほんとですか?かなり逝ってまつよ・・・(泣)」
T氏「おれ天才だから。大丈夫。まかせろ

まつ号の心→ズキューーン。かっこぇぇぇ♪

改めてほれますた。
しかしやっちまったぜ・・・。また直前に無理難題を作ってしまった。


あと、ミサイリー号でゴルフ場へGOするわけでつが
目立たないとこにとめないとね・・・。
本日ぶちょーとこんなやり取りが。

ぶちょー「おい、お前。まさかアレでくるのか?」

まつ号「アレって?ミサイリー号ですか?もちろんですよ。それしかないですから」
ぶちょー「じぎょーほんぶちょーとかくるぞ。お前いいのか?」
まつ号「いいか?といわれましても・・・。まぁ問題ないと思ってます♪(笑顔)」
ぶちょー「そうか・・・・。そうか・・・。」

さらりーまん的には・・・ダメなようです(笑)
ぶちょーの反応が正常な気もしますが、ステッカーとかはがせねーし。
一番早くいって、一番遅く帰る作戦しかなさそーです(、、)わはは・・・。

さ、ねよねよ。
Posted at 2009/12/02 23:55:22 | コメント(17) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年12月01日 イイね!

ニスフェ関連者への周知情報

ニスフェのZチャレ参加者への周知情報です。
Zチャレブログに掲載されていたので転記です。

周知をブログにのせてすんませんm(、、)m
入場に関してかかれてるので理解しておいたほーがいいかも。

*******************************
また、今週のNISMOフェスティバルに関しまして

一部の方からの質問に関しまして下記の通りご連絡致します。

1.規則はZ-Challengeのままなのでしょうか?
  
  A) Z-Challengeとして行われますので、規則はそのままとなります。

2.入場に関して

  A) 東、西の各ゲートには、関係者用のゲートを準備しておりますので、
    一般の方の列には並ばずに、出展またはエキジビターのパスを提示して、関係者用ゲートを
    通過してください。列に並ばされそうになった場合は、警備員にパスを提示してください。

3.パドックパスの使用に関して

  A) ドライバーとその他2名分のパスとなります。
    招待券や一般の方は、ゲートオープンまでお待ち頂きますが、
    パドックパスはそれよりも早く入場して頂くために必要となります。
    また、パドック内では各所で提示して頂くことになりますので、各自で管理願います。

4.招待券に関して

  A) 招待券は、ご友人を呼ぶ場合にご利用ください。なお、入場時間は皆様と違い、
    ゲートオープンになってからの入場となります。

簡単では御座いますが、皆様に関係有る部分をご連絡させて頂きます。
Posted at 2009/12/01 21:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「DIYで色々とやってみた リップ取り付けなど http://cvw.jp/b/157007/46919947/
何シテル?   04/30 07:53
とにかく車で走ることが大好きなエンジニアです♪ 昔はZでサーキットを爆走してしたが、タイプRを購入し再び走り始めました。 サーキット走行。よく筑波の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 234 5
67 8910 1112
131415 16171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

ミニバンを考える・・・シャラン、エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:47:50
ティグアン マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 01:44:40
11号車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 19:08:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプRを購入し再びサーキット復活しました。 本格的に走るのは8年ぶりなのでボチ ...
日産 フェアレディZ 2代目ミサイリー号 (日産 フェアレディZ)
一度Zを手放しましたが、やっぱりサーキットを走りたくなって、再び購入♪ 某K氏から引き継 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
人生7台目の車 youtubeのアクセサリー動画みて惚れ込んで勢いあまって購入。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年の5月に購入したZ33。初めはノーマルで乗るつもりだったのに・・・(爆)ふとし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation