• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月16日

Mテクニック走行会 SUGO


7/10 Mテクニック走行会に参加してまいりました。
予報では曇りでしたが SUGOは 午前中時折ヘビーウェット 、午後から曇/小雨
の天候

今日はポルシェCUP チームもセッティングきておりました。
 さすがレースカーですね。ヘビーウエットでも 異次元の走りでした。
自分はと言いますと ビビりながらの走行で特別いいとこはありませんでしたが
3年くらい前に買った245幅のウエットタイヤを試すことができて
その点では収穫があったと思います。

走った感じではGSタイヤの排水性を良くした感じで、安心感はありますが
タイヤ幅がもう少しひろかったら良かったと思われます。
フルウエットであればGSタイヤよりアドバンテージがありそうでした。
ただドライになったりするとまったく使えなくなりそうなので
やはり使いどころがムズカシイ感じでした。

SUGOは今年路面改修したようですが
以前よりホームストレートの状態がビミョウで
コースに並行して川ができているところが多々あり
雨が強くなってくるとハイドロが以前より起きやすい個所
が多くなったような気がします。
ともあれ事故もなく帰還できましたのでよしということで
参加された方 お疲れ様でした。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2014/07/16 13:47:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年7月16日 23:58
SUGOのウエットはなかなかスリリングですね( ̄0 ̄;

最終コーナーでリアが出たらとんでもないことになりそう((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2014年7月19日 20:14
お疲れ様です♫
最終コーナーは比較的状態良いですが
ホームストレートが川になるところがあり
凹みます。
110Rの川も健在です(笑)
2014年7月17日 13:14
こんにちは~。

レインタイヤ、凄いですね!
この路面で、在り得ない車速です!!
コメントへの返答
2014年7月19日 20:22
お疲れ様です〜。
RX8時代に悔しくて
買った一品でしたが
使いどころがなく今まで
天日干ししておりました。
Zには少し細い感じですが
それでも良さが実感できました。
もう戻れなくなりそうです(笑)

プロフィール

「視界が・・・・(ーー;)」
何シテル?   07/10 12:29
まるお、です。 2010年から仙台ハイランド、SUGOの 走行会、レースをメインに参加しています。 昨年までRX8後期、 2012年からはR32でお邪魔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然ですが、CR-Z、売却しまっす!!(´;ω;`)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 14:14:06
時代(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 10:31:30
最後の晩餐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:03:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2010年に購入 HKSスーパーチャージャーがついておりました。 訳あって、某ショップデ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーサウンドが最高でした。 3年前初めて一緒にサーキットを走った車です。 サーキッ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2011年4月に仙台のショップより購入 さっそくサーキットで走らせましたが走るたびにオイ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation