• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月12日

ボルボV90 試乗

ボルボV90 試乗 先日、ボルボV90に試乗しました。

もともと、次も室内高に余裕があり自転車が積みやすいSUVをと考えているますので、ワゴンボディは対象外のはずでした。
が、今回のV90は低く、広く、長く、且つFRっぽいプロポーションといったスタイリング面に惹かれてつい見に行ってしまいました。
予想はしてましたが、やはり大きいです。


特に、ダーク系のボディカラーだとプレスラインがくっきり出ているのがよくわかります。
VW車もそうですが、最近のプレス技術ってすごいですね。

内装は、"ブロンド"と呼ばれる白革内装。

外装紺/内装白は好みの組み合わせです。
担当の方はオプションの高級オーディオについて力説してくれましたが、確かにその通りでした。
まあ、それほど大音量で聞いたり音質にこだわったりしていませんので、いまのXC90のオーディオでも特に不満はありません。

乗ると、静かで乗り心地が良く、エンジンもいかにもよくできた4気筒といった感じで軽い吹け上がりはVWの1.4ともよく似ていました。
グレードはT6のツインチャージャーで、2Lで1.7tでも力不足感は全くなく、T5でも十分なのではないかと思いました(推測)。
SUVは便利ですが、やはり重心が低いというか上屋が揺すられない感じは車高が低いクルマのほうが乗っていて気持ちが良いですね。
自転車の積み下ろしが苦にならなければ、本当はワゴンのほうが良いのでしょうね。
操作性もよく、特にコクピットドリルも受けずに走り出しましたが、自動追従式のクルーズコントロールもステアリング上のスイッチから簡単に設定できました。

これも、予算の都合さえ合えばすぐにでも乗って帰りたい1台でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/12 22:02:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千里浜なぎさドライブウェイ
rodoco71さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

選挙を弄ぶ輩…
伯父貴さん

日南フェニックスロード 2025. ...
kitamitiさん

今、札幌です。
アンバーシャダイさん

5/11 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

セダンが好きでしたが、今回は自転車運搬用に5ドアハッチバッグにしてみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

はじめての陸運局−所有権解除手続きをやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 19:03:15
解決!水溜まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 20:28:48
ヒューズボックスからの電源とり (BMW F34) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 05:53:55

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
久しぶりの3シリーズです。 やっぱり中古車での購入です。 外装色はA89 インペリアルブ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
歳を取ってアルミフレームの振動がつらくなってきましたので、カーボンフレームで特に柔らかい ...
ランチア プリズマ ランチア プリズマ
就職3年目で初めて買ったクルマです。 いろいろ壊れましたが、さすがデルタの姉妹車でもあり ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
初のステーションワゴンです。 →2018/8/25にお別れしました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation