• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毒蝮と羊のブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

すてんしる~wanderlounge

すてんしる~wanderlounge最初にW鍋さんにステッカーのステンシルを
頂いたんですが!

これが大失敗!

せっかく頂いたものの、
張って、吹いて、剥がすと
すてんしる風~

水性の塗料で吹かず
剥がせる塗料で吹いたのが!
張って、吹いて、剥がしたら
文字まで剥がれて(爆笑)

そこでわざわざデザインして頂いたのを無駄には出来ない!

考えました!
抜きの外側のステッカーをどこにでもある
クリアーファイルに張り
文字に沿ってカット


カチッとした書体にしたければ定規等で綺麗にカット
ちなみに僕はヤレタ感を出したかったので
フリーハンドで適当にカット
クリヤーファイルのいいところは
何といっても位置決めが簡単!
本当のステンシルは位置決めに大変・・・
これだとこんな感じで



誰でもチョー簡単
そしてサビサビ塗装で活躍したコレで
普通、スプレーでやりますが
やっぱり僕は人と一緒は生に合わず
スポンジでポンポン~



色の感じ、ヤレ感は思いのまま
剥がすとこんな感じ

<
実はこの塗料
勿論水性、完全硬化してしまう前に
こんな感じで水で落ちるところがステキでしょ?
硬化すると硬い皮膜になるところが凄いですよね!



そんなこんなで是非みなさんも!
で!昨日は今年初のワンダー!!!!
話に夢中で画像がありません・・・
みん友さんの画像を!?
決してコピ○はしませんよ


組長!
パーカー忘れてコレで勘弁してください(笑)



コレ!!!
キたーーーーー
そんな感じのZ06
NOBURINNサン号
初お披露目


しぼれー軍団?

今年初ワンダなのか
寒い2月にも関わらず
満員御礼
楽しい時間を過ごせました

次回も宜しくお願いいたします!!!

お疲れ様でした。




Posted at 2014/02/02 11:29:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月17日 イイね!

アンチ?エイジング?

アンチ?エイジング?これは大きい声では言えません。。。(笑)

怪しい事は一切ありません。

保険対応の修理で

本日RAMが入院。。。ウフフ

駐車場までいつもお世話になっている

マウジーの社長に送ってもらい

2ショット!(それもサファリ!ショート!!旧フェイス!!!)

んん?

なんだかおかしくありませんか?

しばらく放置しておいたら
 サビが!!!

Bodyの至る所に。。。

これです↑

ご存知の方もいると思いますが

ペイントですwww




こんな感じで

濃 淡つけて スポンジでポンポン~













サビ汁が。。。。。。。(あくまでも作業車です!あしからず)

気分転換に(1/1プラモですよ)

チョーーーー楽しいです。

飽きたらトルエンで落とします。


これ↑

次回のネタバレ

お楽しみに!


















Posted at 2014/01/17 21:35:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月10日 イイね!

皆さんはどうですか?

皆さんはどうですか?大人として皆さんの意見を聞きたいです。

サファリが家に来て早、半年以上

分かる方は、ご存知だと思いますが

この頃のC/K、サバー アストロ・・・(1999年まで位)

ドアミラー比較的大きいですよね?

前に乗っていた、今も乗っている方は経験済みでは?

ミラーの接触事故経験ありますよね?


先日も、仕事納めにコツン?

そのまま停まりもせず・・・

危うく、当て逃げ! 

最近、あげたブログにも記載してあるように

追っかけて御用!(僕もそこまで鬼では無いので、誤ってくれればそこまでしませんが(爆笑) )



そして、昨日の帰りもチャリの中年野郎!

こいつも、誤らず! 先の信号にいたから

「オイ!お兄ちゃん! すいません?」

静止させようと思ったら、又逃げやがった!

さすがにチャリは頭キターーーーーーーーー!



なんだかんだで、既に7回くらいは接触事故!

そのうち人としての対応が出来た人間・・・0

今の日本どうなっているのですかね?

しょうがないで済むなら、ポリ公いらねぇーし

そんなクズがこの日本を悪くしている

あ!一部のクズがね。

今度見つけたら。。。。

すいません。汚い言葉で。。。

でも、この半年間で多くありません?

我慢出来ずに書いてみました。








Posted at 2014/01/10 23:21:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月07日 イイね!

今年初イベントに参加(くるま画像少なし。。。)

今年初イベントに参加(くるま画像少なし。。。)今年最初の集まりは
new year dinner meetingに参加してきました。


ふるくからのメンバーさんとお友達と3ショット!

遠くからのリスペクトさん

お初のしょーごさん

オヒサシブリのyaamanサン。お話できなくてすいませんでした。。。
話しが盛り上がるとつい?いや?アっという間に時間が!
久しぶりにお会いできた方がいたのでね。
僕は翌日のイベントの為にお先に失礼~


リスペクトさん主催の江ノ島クルージング参加の為、保土ヶ谷Pに集合!
皆さん早い!さすが!意気込みがちゃう


総勢1.2.3.4.5.6.・・・・写らないくらいの台数!
何度か整列の模様


無事江ノ島に到着

いきなり始まったじゃんけん大会!

純粋な子供には勝てませんでした。。。親の総取りでなく子の総取りwww


ノンアルです!!!!!
江島神社、江ノ島亭でご飯

ほのぼの画像で一服

海岸線を後に、僕らは皆さんとMOONまでご一緒させていただきました

僕は終始スマートで!途中仕掛けてこられましたが大人な対応で・・・

ある意味、色々な事がありましたが

今年、最初のイベントに参加できました

また懲りずに遊びましょうね!
Posted at 2014/01/07 01:05:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月02日 イイね!

TAMIYA SUZUKI GR650

TAMIYA SUZUKI GR650車をいじれない。。。

年末にちょこっとプラモでも

昭和59年のバイク

私もヤフオクで見に行って

初めて知ったwww

当時は相当不人気車?

トップ画像見れば分かると思いますが

言われて納得・・・

私は現車見に行ってスタイルに一目惚れ・・・

ばーちかるついんに二目彫れ・・・

後で知った、可変マス式フライホイールに三目彫れ。。。

3日は悩みましたが

やっぱり買っちゃった!

うちに来て早7ヶ月(赤い状態がうちに来た感じ)

乗った回数5回 (爆)

いじってる時間 数十日。。。

仕事の忙しさが重なり

GRがぐずり始め

不動。。。(涙)

最近、忙しい僕の変わりに知人がキャブのOH

息を吹き返した!!!!

H.Dが買えない私。。。

造る事が好きなんでしょうかね?

年末、ポチッた商品が届く

切る、穴空ける、取っ払う、

少しは好きな型になりました!



息を吹き返した鈴木君


仮組の鈴木さん

更なる変化に乞うご期待!うそかなwww

アンフに似ているサウンドもヤバイっすよ!
次回、動画投稿予定


Posted at 2014/01/02 20:47:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@美濃興業 ダックスのヘッドライト作ってください^o^」
何シテル?   05/10 12:47
普段は軽で移動しているのですが。。。 イライラMAXになる前に、毒蛇に乗るのが最近のストレス発散方法です。 気軽に町で見かけたら、声かけてください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

火を噴きました(続編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 12:30:28
今乗る、25年前のFC3S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 21:54:44
土・日曜 休みました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 17:50:43

愛車一覧

GMC サファリ 旧マのショート (GMC サファリ)
嫁に行ったゴルフと入れ替えに。 治すところはいっぱい有りますが、 それが愛着わく所で ...
ダイハツ アトレーワゴン 働く車 (ダイハツ アトレーワゴン)
軽だからって。。。
ダッジ ラム 可愛い子羊 (ダッジ ラム)
日頃のストレスを毒蛇が癒してくれます。
スズキ GR650 スズキ GR650
H.Dが中々買えず… もがき苦しんでいる私。 超不人気車 GR650 原型ありませ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation