• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月19日

スタート

本日よりみんカラスタートしました。


まだ不慣れでよく分かっていませんが地道に更新します。


購入のきっかけ

クオリスを駐車場の鉄のポールにドア2枚とクオーターガラスを勢い良く発進の際にぶつけてしまい見積もりを取ったら板金30万以上のコース・・・  

ケガは何もないのがせめてもの幸いなんですが懐が激痛。
今年車検も控えており大出費は免れず。


修理を断念して友人の車屋に依頼してレガシィやステージアやマークXなどを中古で探していましたが、結構状態が良い者だとそこそこのお値段に・・・

中古でそこまで払うならと新車のカタログも見せてもらいコンパクトカーもいいなぁと思い始め購入にいたりました。 


ベタにコンパクトの代表格のヴィッツ・デミオ・フィットなどと比較して標準装備の内容とインパネと外観が一番気に入って第一候補になりました。 

カンブリア宮殿でスズキの会長さんのキャラも良かったし、コロナやクオリスなどトヨタのみしか乗ってなかったから今回もトヨタにしようと思いましたが、初スズキ 結構いいですね。

RSのパンフを見せてもらい色が気に入ったのでカタログと同じ色に。
ブルーも良かったのですが父親も乗る予定なので落ち着いたシルバーに決めました。


6月頭の契約から約1ヶ月待ち遠しかった~ 
7月9日よりスイフトRSに乗り始めました。


装備も充実しているんで車の進化を痛感しています。

試乗もロクにせず契約書にハンコ押してしまったのですが結果オーライでした。
その後念のため試乗車がある所に行って、試乗だけしてきたんですけどね。
試乗はXSだったんでちょっと足回りとかハンドリングの感覚は違いましたが好印象でした。




鍵挿さなくて良い(最近は当たり前のようですが・・・)


燃費も格段に良くなってるし、前の車より倍以上走れそうで経済的。


取り付けたナビも進化しててメモリーナビでもHDDと遜色ないくらいのレベルになってる。
テレビもほとんど途切れることなくワンセグとフルセグ切り替えてくれる。



普段買い物か近所を出かけるくらいの使用には贅沢すぎる内容になってるなぁ。



トランクは非常に狭いので使い勝手は悪いのですがまぁ荷物の整理をすれば自分にとっては
問題ないレベル。


それと加速が鈍いと言われてますが、クオリスも車重があって結構重たい加速だったので許容範囲でした。 まだ慣らしで3000回転以下しか使ってないのでもっと回せばそこそこ走るのでは?



幸い補助金も間に合いそうでお得感のある車だったかなぁと思います。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/07/19 14:07:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不思議なことに・・・
シュールさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年7月19日 22:52
こんばんは。
プレミアムシルバー落ち着いた色でいいですよ。
私は歳がいもなく最後までブルーメタと迷いましたけど。
本家ブログ記事にもしましたがキズだらけになっちゃいました。
大事に乗ってくださいね!
いやいや、楽しんで乗って下さいね!!
コメントへの返答
2012年7月19日 23:16
コメントありがとうございます。
ボンネットの件拝見しました。心中お察しします。

限定に弱くてこの色にしました。
高級感あって気に入ってます。
長く乗れるようにこまめに手入れします。
2012年7月20日 13:33
こんにちは

RSいいですよね・・・。
ステッチのあしらえが羨ましい。
欧州使用の足も良いということですよね。

正直、私もRSにすれば良かったと・・・。

今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年7月20日 14:28
コメントありがとうございます。

こちらこそよろしくお願いします。


パドルシフトいいなぁとか思ったり、RSはマップランプとアームレストが無かったりでXSの装備がうらやましかったりします。

ないものねだりかもしれないですね。

オプションで色々選べたら良いと思いますが欠点有る方が愛着わくと考えて気にしないようにしています。



2012年7月20日 20:53
こんばんは!

スイフト納車おめでとうございます。
RSは、ハンドリングも良くて、燃費も良いので、楽しく乗れる車だと思います。

スイフトライフ、楽しんでください!
これからよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年7月20日 22:09
平均燃費計は納車から初めてまだ13キロ台ですが徐々に上がってきています。

この時点でも前のクオリスよりも倍近く走っているので非常に助かってます。20キロ台が出たら本当にありがたいですね。

ハンドリングも足回りも適度な硬さで気に入ってます。 最近のノーマル車ではあんまりない味付けですよね。


プロフィール

「新型スイフトスポーツ 試乗 http://cvw.jp/b/1570208/40533472/
何シテル?   10/05 18:14
マーク2クオリス →スイフトRS→ノア ハイブリッドに2020/7/9より乗り換え 家族が増えてファミリーカーライフの始まり。 スイフトから比べると広さに驚...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAC SY-NV1 80系ノア・ヴォクシー専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 14:15:03
不明 電源取り出しオプションカプラー‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 01:05:57
Golf GTI 10年目のイメチェン完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:21:55

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
家族が増えスイフトはファミリーカーとしては厳しくなったため急遽乗り換え。 程度そこそこ ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
初めての原付。 当時定番モデル。 コンビブレーキが出始め。  これはちょっとクセがあっ ...
ヤマハ VOX (ボックス) VOX (ヤマハ VOX (ボックス))
Dioが壊れて急いで買い替えた原付。 2ストから4ストへの変化はあまりに大きく、加速感 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
4スト50ccの遅さに愕然とし、小型二輪免許を取り、125ccへステップアップ。 30 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation