• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月18日

ぶらっと出かけて、その後洗車

ぶらっと出かけて、その後洗車 休日ぶらっと久しぶりに的当にドライブしてきました。


ここ最近ずっと車での予定はほとんどなく近場の移動のみ・・・。


1年半でまだ6000キロ未満・・・。


カバーはかけていても結構ホコリだらけになっていたので洗車をしようと決めて出かけました。


洗車の前に通りがかりのバイクショップを物色。


今乗っているシグナスXから何にしようか徐々に検討し始めているもののなかなか決め手になる車種はありません。


条件は125CCのスクーターなので選択肢はそこそこあり。


そのまま乗りなれたシグナスの現行を買うのもいいのですが他の車種にも乗ってみたい。


デザインならベスパかスカラベオのイタ車に憧れます。


でもメットインが狭かったりサイドスタンドがオプションだったりで通勤の利便性が悪い。
(何より値段高いのがネックかな・・・)


まだまだ好調なので焦らず検討してみます。


バイクショップを後にして洗車場へ。


久しぶりの本格的な洗車のためだんだん日が暮れてしまいました。




なかなかきれいになりました。


もうしばらく新車?と思わせられるような状態を保てるようにマメに手入れしなきゃ。








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/18 00:08:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活風景♬ 2025.8.25(月)
tke8108さん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

この記事へのコメント

2014年1月18日 6:52
お疲れ様です。
寒い中の洗車
手が痛かったのでは

綺麗になってなによりです。
カバーをかけて
いらっしゃるので
あまり汚れないのでは?
コメントへの返答
2014年1月18日 11:40
水はジェット、泡ブラシもある洗車場でしたので拭き上げ中心でしたのでそれほど冷たくはなかったです。

たぶん早朝のなおまゆさんの方が大変なのではないかと思います。

毎日乗らないのでカバー効果の恩恵を受けています。

2014年1月18日 6:59
おはようございます。
オニューのスクーター探しですか。
それは楽しいですね!
保険含めた維持費を考えると125ccは大賢明!
動力性能は125ccですから、たぶん白ナンバーと比べると劣るでしょうけど。
でも原チャリとの比較なら「月とスッポン」は違うでしょうから。
おー、スイフトもピカピカじゃないですか!
日頃のボディーカバー効果が発揮されてますね!
コメントへの返答
2014年1月18日 12:02
車やバイクは選んでいる時がワクワクしますね。


駅の駐輪場が125までの契約なので制限があるのでそれ以上は選択肢からは外れています。

何より維持費が一気に上がるのでもともと考えていませんでした・・・


昔は2スト全盛50ccでも結構スピードが出ていたのでサインを求められないかヒヤヒヤしながら走っていました。

その後BOXというヤマハの原付に乗り換えました。規制のため新車は4スト中心に変わり、動力性能が抑えられてしまい、物足りないので数か月乗った後に教習所に駆け込み今のシグナスなりました。

50と125は本当に別物です。
高速に乗れない以外は車と同じ制限速度で走れるので心の余裕が違います。

流れに乗っていてもたまに車に強引に抜かれますが・・・ 

長く乗るものなのでじっくり探してみます。


カバーは面倒ですが劣化防止には非常に役に立っているようで重宝しています。




2014年1月18日 8:23
おはようございます!
洗車、お疲れ様でした〜。
愛車、ピッカピカですね!

愛車が綺麗になると、清々しい気持ちになりますよね!!
コメントへの返答
2014年1月18日 12:07
一度はじめると気になるところが見つかりなかなか区切りがつかず日が落ちるまでやっていました。


本当に気持ちがいいです。

油断をしてしまいカバーをかけずに朝を迎えたらボンネットとグリルを鳥に爆撃されていました・・・

ボンネットは楽に拭けたのですがグリルが面倒でした(怒)

よりによってグリルを狙われるとは・・・ 


2014年1月18日 23:35
私も年間の走行距離が
5000㎞いくか、いかないかくらいです。
あんまり乗りません。
コメントへの返答
2014年1月19日 23:04
私と同じように休みの日に乗るくらいなのでしょうか。

ドライブは気分転換になるのでマメに手入れしながら長く乗りたいと思います。

プロフィール

「新型スイフトスポーツ 試乗 http://cvw.jp/b/1570208/40533472/
何シテル?   10/05 18:14
マーク2クオリス →スイフトRS→ノア ハイブリッドに2020/7/9より乗り換え 家族が増えてファミリーカーライフの始まり。 スイフトから比べると広さに驚...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAC SY-NV1 80系ノア・ヴォクシー専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 14:15:03
不明 電源取り出しオプションカプラー‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 01:05:57
Golf GTI 10年目のイメチェン完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:21:55

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
家族が増えスイフトはファミリーカーとしては厳しくなったため急遽乗り換え。 程度そこそこ ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
初めての原付。 当時定番モデル。 コンビブレーキが出始め。  これはちょっとクセがあっ ...
ヤマハ VOX (ボックス) VOX (ヤマハ VOX (ボックス))
Dioが壊れて急いで買い替えた原付。 2ストから4ストへの変化はあまりに大きく、加速感 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
4スト50ccの遅さに愕然とし、小型二輪免許を取り、125ccへステップアップ。 30 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation