• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月26日

スイフト RS サービスキャンペーン

スイフト RS サービスキャンペーン 数日前に予約していたディーラーへ13時に到着。

もうちょっと早く行こうと思ったが、ディーラーが混んでいるらしく今日に。


暑かったのでアイスティーもらって代車を借りる書類を書いてー。

『出来上がりは17時になります』

え? 4時間?

送られてきた書類には2時間程度って書いてあったんだけどな。


まぁ夕方くらいまで出かける予定だったのでそれでもOKですよっと。


代車借りられなかったら・・・。(怒


アルトを借りて一旦帰宅。

アイスト車には初めて乗ったが、違和感が・・・。
Sモードにするとアイスト発動しないみたいので長い信号待ち以外はこれで発動回避。

みなとみらいへ買い物へ出かける予定でしたが、ナビもテレビも無し。
走るのが楽しい車でもないし、天気が良いのでシグナスで向かいました。


駐車場は結構あるけどなかなかバイクを停める場所がほとんどありません・・・。

とりあえずここに停車。


隣にFZ-1 FAZER  その隣はコマジェ。
ちょっと買い物してから散策。



なかなかいい天気。


BMW

BMWの上のニトリの看板。
それにしても主張しすぎである。


ロールスとフェラーリ

全く縁のない貴族御用達のディーラーが結構ある。




お目当てのマークイズへ。



目当てのニットの紺を買って。


外に出ると夕方に。
日が短くなったなぁ。


17時すぎに帰ってきて、アルトに乗り換えディーラーへ。


ダストカバーが原因となる故障はなく、交換だけで済み、無事にお迎えとなりました。


もう何もない事を祈ります。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/26 20:36:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

おはようございます。
138タワー観光さん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2014年9月26日 21:06
こんばんは!
修理、混みあっていて少し時間がかかったようですね~。
不具合なく、無事に交換が完了して何よりです。

みなとみらい散策、良いですね~。
私も以前、散策しましたが、いろんなお店やショッピング、見学できるところがあり、楽しかったです!

お出かけ、お疲れ様でした!!
コメントへの返答
2014年9月26日 21:14
こんばんは。

とりあえず何事もなく終わって良かったです。

ディーラーには自分しか居なかったんですけど工場が混んでいたのかもしれません。


住んでいるのは同じ市内なんですけどみなとみらいに来るとザ・横浜って感じです。


家の方は畑とけもあったりで横浜感がありません…。


2014年9月26日 21:51
キャンペーン終了おめでとうございます!
修理に4時間でしたか。
いろんな書込み見ていると、早い人だと30分ちょっと。
その差はどこに・・・(汗)

横浜散歩ですね。
バイクでピッタンコの気候です。
そうそう、何やら高級外車Dラーがけっこう建ってます。
そんなにお金持ちいるのかなぁー・・・
コメントへの返答
2014年9月26日 22:04
こんばんは。

窓口のお姉さんは二時間くらいと言っていたのですが代車の手続きの時の男性が4時間とのことでした。
急いで無かったのでそこは突っ込みませんでしたが、工場の混み具合か技術レベルなんでしょうか…。

見るだけは保養になりますのでポルシェやら色々窓越しに見て回りました。

今日は日差しが強く暑いくらいの陽気でしたがもつ蒸し暑くないので気持ちよく走れました。

帰りにDUKE125というバイクを初めて走る姿を見ました。

KTMで水冷125らしくほぼフルサイズ。
加速で結構置いていかれました…。

いい値段しますがなかなか格好良かったです
です。
2014年9月26日 22:07
ランドマークタワーの写真いいですねえ。

まさか、これZ2で撮ったんですか?
だとしたら、ホントにデジカメいらないですね(笑)
コメントへの返答
2014年9月26日 22:23
こんばんは。

ありがとうございます。
全部Z2です!
大きい建物の全体撮るのはちょっと離れないと収まりませんが風景はこれでほとんど綺麗に撮れます。

デジカメも鞄に入れてましたが出番無しでした…。





2014年9月27日 8:08
こんにちは。

友人がDUKE125に乗ってます。

そいつは下道オンリーで(125ですから当たり前ですが)

この夏、横浜から岐阜までツーリング行ってました(O_O)

コメントへの返答
2014年9月27日 8:37
おはようございます。

乗ってる方に
いらっしゃいましたかー。

ピンクナンバーの割には大きい車体だったので何だろう?と思いしばらく後ろを走っていました。

結構速いですよね。


結構時間と体力いるツーリングになりそうですね。


プロフィール

「新型スイフトスポーツ 試乗 http://cvw.jp/b/1570208/40533472/
何シテル?   10/05 18:14
マーク2クオリス →スイフトRS→ノア ハイブリッドに2020/7/9より乗り換え 家族が増えてファミリーカーライフの始まり。 スイフトから比べると広さに驚...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YAC SY-NV1 80系ノア・ヴォクシー専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 14:15:03
不明 電源取り出しオプションカプラー‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 01:05:57
Golf GTI 10年目のイメチェン完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:21:55

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
家族が増えスイフトはファミリーカーとしては厳しくなったため急遽乗り換え。 程度そこそこ ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
初めての原付。 当時定番モデル。 コンビブレーキが出始め。  これはちょっとクセがあっ ...
ヤマハ VOX (ボックス) VOX (ヤマハ VOX (ボックス))
Dioが壊れて急いで買い替えた原付。 2ストから4ストへの変化はあまりに大きく、加速感 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
4スト50ccの遅さに愕然とし、小型二輪免許を取り、125ccへステップアップ。 30 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation