• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月30日

ご近所ドライブ

ご近所ドライブ 今日は休み。

天気が良いので近場へドライブ。

134を通って実家近くの江の島を通過。


平日はスイスイ走れて快適。


茅ヶ崎の赤男爵と梅田のバイク屋通りへ。



館内を物色。


これスイフトより高いし排気量も多い・・・。



W800 
これでのんびりツーリングしたいもんですな。



こんな洒落たバイクもいいなぁ。



ベスパ 946のBellissima
155ccで100万超え・・・。 うーん、すごい値段。



こっちは通常ライン。
洒落てますねぇ。



SR400がずらり。
100キロちょっとの中古車も。
試乗者だったのか非力さにすぐ手放したのか謎ですが、気軽に乗れる値段でした。


謎の125ccバイク。
これは目立ちますが、乗り心地はどうなんでしょうね・・・。


自分の世代よりも上の原チャリ軍団。



攻めてるデザインな125cc


DUKE125
200と共通の様で、剛性はかなりありそう。
125で50万超え・・・。 

試乗可。

乗るだけなら乗ってみたい。

今度メット持ってきて乗ってみようかな。

赤男爵にはMT-09の試乗車もあったし。

これだけバイクがあっても前に乗ってたSRVは置いてなかった・・・。

一通り目の保養をして、家路へ。


途中スーパーに寄って。

日が短くなったなぁ。


今回のドライブは他にも目的がありました。


バイクは買ってませんけど・・・。



それは今度の日記で。

ブログ一覧 | 地元ドライブ | クルマ
Posted at 2014/09/30 23:44:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年10月1日 5:09
おはようございます。
茅ヶ崎のバイク屋通り、いつもたくさんのお客さんで混んでますね。
車で行っても駐車場大丈夫ですか。
バイクの駐車場はあるみたいですが。
見るだけならタダ。
楽しそうです。
コメントへの返答
2014年10月1日 10:22
こんにちは。

駐車場は梅田側の奥にあるので車で行っても大丈夫です。20台くらいのスペースあったと思います。

変わったバイクも多い店なのでたまに行くと結構楽しいですよー。


プロフィール

「新型スイフトスポーツ 試乗 http://cvw.jp/b/1570208/40533472/
何シテル?   10/05 18:14
マーク2クオリス →スイフトRS→ノア ハイブリッドに2020/7/9より乗り換え 家族が増えてファミリーカーライフの始まり。 スイフトから比べると広さに驚...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YAC SY-NV1 80系ノア・ヴォクシー専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 14:15:03
不明 電源取り出しオプションカプラー‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 01:05:57
Golf GTI 10年目のイメチェン完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:21:55

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
家族が増えスイフトはファミリーカーとしては厳しくなったため急遽乗り換え。 程度そこそこ ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
初めての原付。 当時定番モデル。 コンビブレーキが出始め。  これはちょっとクセがあっ ...
ヤマハ VOX (ボックス) VOX (ヤマハ VOX (ボックス))
Dioが壊れて急いで買い替えた原付。 2ストから4ストへの変化はあまりに大きく、加速感 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
4スト50ccの遅さに愕然とし、小型二輪免許を取り、125ccへステップアップ。 30 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation