• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月08日

8888 パチパチパチパチ

8888 パチパチパチパチ 昨晩洗車を済ませたのでドライブに出かけました。

ゼロ水が無くなったので近所のABに寄ってから出発。

この間のホイール購入でポイントと500円クーポンも貰っていたので使用し、3,000円くらいで買えました。
これでしばらくはOK.。


久しぶりにヤビツにでもと思い、行ってきました。


途中で8,888達成。


到着



平日なのでほとんど人がいませんでした。
あとから1台リトラのロードスターに乗った中年のご夫婦が来て散策してました。



展望台


そこからの景色

朝は晴れていましたが、曇ってしまい残念。


宮ケ瀬経由で出発。

道が狭く、すれ違いがやっとの場所が結構あり、ゆっくり走っていると対向するジムニーがこちらへ。

2台すれ違える車幅があるのに3分の1くらいこっちにはみ出して曲がってきました。

こちらは登り、ジムニーは結構なスピードを出して下っていたため本当に間一髪でした。

向こうがギリギリでかわして、事なきを得ました。 ヒヤヒヤもんでした・・・。 (あと20センチあったかな 怒) ダメかと思いエアバッグを覚悟しました。

その後は木の陰で暗い場所もあったのでデイライトオン!安全第一。

もう何もない事を祈った矢先に今度はステージアがこちらの車線へはみ出し・・・。

相当お互いゆっくり走っていたので向こうがバックしてすれ違いましたが、やれやれです。

カーブミラーを見てほしいものです・・・。

その後はすれ違いもなくスローなペースで宮ケ瀬経由で帰りました。

台風の影響で、山道は水が流れていたので足周りが泥だらけに・・・。

また洗車しなきゃ。




ブログ一覧 | 近場ドライブ | 日記
Posted at 2014/10/08 20:50:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

1000式。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年10月8日 21:21
こんばんは!
8888km、おめでとうございます!
愛車がピッカピカになると、走りに行きたくなりますよね〜。

事故にならなくて良かったです。
車線…、最低限マナーは守って欲しいですよね!

ドライブ、お疲れ様でした〜。
コメントへの返答
2014年10月8日 21:58
こんばんは。

気分が良いので出掛けたら危機一髪でした。

引き続き気をつけて運転します。
2014年10月8日 21:39
こんばんは。
8並びおめでとうございます。
きっといいことありますよ(笑)

ヤビツ峠ですか!
宮ヶ瀬に向かう峠道は、昔(ダムなんて出来る前)はかっちんのオフロードバイクのトレーニングコース!
ダートで楽しかったぁー
でも、全般に車1台分+α程度の道路幅でしたけど。
間一髪!
慌てずに運転して欲しいですよネ~
コメントへの返答
2014年10月8日 22:01
こんばんは。

事故回避のご利益があったと思っておきます。

本当に道端狭くて苦戦しました。

無事に帰れて良かったです。

2014年10月9日 14:36
こんにちは。
8888Kmおめでとうございます。

ヤビツから宮が瀬に抜ける道は
ところどころ道が細くて
車だと辛いですよねー。

246からヤビツに登っていく道も
地元住民は後続車がつくと意図的に
時速10Kmで走りますから
ちょっとねーという時もありますよ・・・。

でも山道の走りは楽しいですね。!
コメントへの返答
2014年10月9日 17:02
こんにちは。

ありがとうございます。

結構前に通った事があり、どんなもんかと思い出しながら走りました。

ほとんどが一車線分しか道幅がなくこんなに狭かったっけ??って感じです。

車で行くときは秦野から引き返す方が安全な気がしました。


2014年10月9日 16:29
お疲れ様です。
8,888kmおめでとうございます。
なんか良い事ありそうな
キリ番ですよねぇ・・・。
宮ヶ瀬周辺の道は
結構狭いんですか???
私は30年前、まだ
渓流で、ダムになる前の宮ヶ瀬しか
知りません(笑)
コメントへの返答
2014年10月9日 17:04
こんにちは。

ありがとうございます。

ようやくの達成です。

ギリギリですが安全の恩恵を受けました。

道は本当に狭く、ほとんど一車線の道が続き、たまーにすれ違いポイントがあるくらいでした。

対向車が来ると結構プレッシャー感じます。

おとなしく引き返せば良かったのですが、つい行ってしまいました・・・。


プロフィール

「新型スイフトスポーツ 試乗 http://cvw.jp/b/1570208/40533472/
何シテル?   10/05 18:14
マーク2クオリス →スイフトRS→ノア ハイブリッドに2020/7/9より乗り換え 家族が増えてファミリーカーライフの始まり。 スイフトから比べると広さに驚...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAC SY-NV1 80系ノア・ヴォクシー専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 14:15:03
不明 電源取り出しオプションカプラー‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 01:05:57
Golf GTI 10年目のイメチェン完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:21:55

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
家族が増えスイフトはファミリーカーとしては厳しくなったため急遽乗り換え。 程度そこそこ ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
初めての原付。 当時定番モデル。 コンビブレーキが出始め。  これはちょっとクセがあっ ...
ヤマハ VOX (ボックス) VOX (ヤマハ VOX (ボックス))
Dioが壊れて急いで買い替えた原付。 2ストから4ストへの変化はあまりに大きく、加速感 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
4スト50ccの遅さに愕然とし、小型二輪免許を取り、125ccへステップアップ。 30 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation