• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月08日

SG

SG SGコートではなくシミュレーションゴルフです。

仕事終わりに職場メンバーでスタートしました。

昨日練習した2階のフロアではなく3階へ初潜入。


グラブレンタルは無料なので手ぶらでOKです。しかも、3階はなかなか良いグラブ貸してくれました。
キャロウェイのレガシーなんかもある。これ結構高いんだよなー。

レストランバーみたいになっていて飲みながらプレイできるという素敵な場所。
レストランは江の島を一望できるなかなか良いロケーションでした。

皆はビール。
私は今日は運転手なのでオレンジジュースです。


タコライスなど洒落たご飯もあります。


4人別々だと閉店までに終わらなそうなため2チームに分けて早速プレイ。


起伏なんかも画面と連動して傾いたりします。


リアルみんゴルですね。
バンカーなどは流石に再現できないのでショットの強さが40%落ちて反映されるみたいです。

一回だけバーディーが出てテンションあがりました。
そろそろコース出ちゃおうかなとその気にさせられてしまいそう。

今日初めての後輩の練習をしたり、ハーフを二時間弱で終えました。

天気も関係ないし夜まで出来るし。
レベルにあわせて補正モードがあったので初心者でもなかなか楽しい。
チームにしたのでプレイ料金は1人ハーフで1250円なので結構お手頃でした。


ボーリングよりも高級感がある感じですね。

また開催しよっと。
ブログ一覧
Posted at 2014/11/09 01:54:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年11月9日 2:38
こんばんは~

へぇ~江ノ島付近にこんな店があるんだ。 知らなかったです。

練習は、専ら藤沢ジャンボですね。
コメントへの返答
2014年11月9日 10:05
こんにちはー。

江の島ボウルの隣の以前はゲーセンだった所です。

ジャンボは7年くらい前に初めての打ちっぱなしに行った練習場です。この間カードが出て来ました。
その一回以降今年までやってなかったです…。

広くていいのですが結構良い値段なの打ち放題がないので他に行ってしまいます。

もう少し上達したら行ってみようと思います。

2014年11月9日 5:55
こんにちはm(_ _)m

ゴルフは6年前からやってません(>_<)

平日休みになって行くメンバーが居なくて…

道具一式会社のロッカーで放置プレイ状態です(笑)

S.Gならまたやってもいいかなと思います。



コメントへの返答
2014年11月9日 10:09
こんにちはー。

こちらも平日休みのため専ら1人で練習してます。

もし機会があればご一緒しますか?!
コースも行ったことがない初心者ですが…。

よく行く練習場でたまーに原付のフロアにバッグ置いて練習場来てる人を見かけますが恐くて流石にできませんね。



2014年11月9日 6:02
お疲れ様です。
私も名古屋で
やったことがあります(笑)
仕事が終わってから行き
飲みながらやってると
結構時間がかかるんですよね。
コメントへの返答
2014年11月9日 10:13
こんにちはー。

体験済みでしたか。
初心者集団でしたのでかなり時間がかかりました。

飲み過ぎてると起伏の傾きで転倒なんて事もあるみたいです。
ほどほどにしないといけませんね。

ご飯食べながら話す事もできるので人数多いと盛り上がりそうです。


2014年11月9日 8:22
おはようございます。
なかなか面白そう。
酒が入ると、逆にミラクルショットが出ちゃうんじゃなーい(笑)
コメントへの返答
2014年11月9日 10:20
こんにちはー。

面白いですよー。
今度やりましょうか?!

紳士のスポーツの様で、他のメンバーはお酒のミラクルはありませんでした…。

運転手の私がショートコースでピンそば3メーターのショットが出て仲間がパット入れてくれたのが唯一のバーディーでした。
ジュースのビタミンパワーでしょうか。

2014年11月9日 11:00
こんにちは!
モニターで出来るゴルフがあるんですね!
知らなかったです!

みんなでワイワイしながらゴルフが出来るので、面白そうですね!!
コメントへの返答
2014年11月9日 14:22
こんにちはー。

爽快感は打ちっぱなしに比べるとありませんが、コース攻略の参考にはなりそうです。

早起きの必要もありませんので夜にワイワイしながらできるので意外と盛り上がりますよー。


プロフィール

「新型スイフトスポーツ 試乗 http://cvw.jp/b/1570208/40533472/
何シテル?   10/05 18:14
マーク2クオリス →スイフトRS→ノア ハイブリッドに2020/7/9より乗り換え 家族が増えてファミリーカーライフの始まり。 スイフトから比べると広さに驚...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YAC SY-NV1 80系ノア・ヴォクシー専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 14:15:03
不明 電源取り出しオプションカプラー‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 01:05:57
Golf GTI 10年目のイメチェン完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:21:55

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
家族が増えスイフトはファミリーカーとしては厳しくなったため急遽乗り換え。 程度そこそこ ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
初めての原付。 当時定番モデル。 コンビブレーキが出始め。  これはちょっとクセがあっ ...
ヤマハ VOX (ボックス) VOX (ヤマハ VOX (ボックス))
Dioが壊れて急いで買い替えた原付。 2ストから4ストへの変化はあまりに大きく、加速感 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
4スト50ccの遅さに愕然とし、小型二輪免許を取り、125ccへステップアップ。 30 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation