• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月19日

Oh my GOD…

Oh my GOD… 昨日のニュースやHPでシグナスのリコールが報道されました。

他の車種合わせて世界で30万台だそうな…

おまけにホイールだけじゃなく車速センサーなどもリコールされ、3点セットになりました。


次の休みにホイール交換の予定でしたが、報道のお陰でパーツが間に合わず、とりあえずホイールは空気漏れしないようにシールする事になり、全部のパーツは来月になるそうな…。


コストを下げるとロクな事が起こりませんねぇ。

YSPの人も国産から変わった後の品質を嘆いてました。

走行中に転倒した方もいるみたいなのでとりあえずシールするまで慎重に運転しようと思います。
ブログ一覧
Posted at 2014/11/19 15:29:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島から帰ってきました。
紅の狐さん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

気になる車・・・(^^)1448
よっさん63さん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

酔いどれ晩餐会
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年11月19日 18:07
こんばんは。
この前の空気漏れから非常にタイムリーなリコールじゃないですか。
ある意味、これでいろんな部分が改善されるんで、良かったと思えば良かったですね。
今は海外生産モデルも各社多数存在してます。
日本人が品質管理やっても、やっぱ品質は落ちるんですね・・・
コメントへの返答
2014年11月19日 18:56
こんばんは。

本当に驚くほどタイムリーでした。

もうちょっと早ければ部品の調達出来たかもしれなかったですね。

走行に支障がでるのでホイールだけでも早く換えたいです。

2014年11月19日 18:31
こんばんは。

ご多聞に漏れずウチのシグナスも対象でしたorz…

明後日、休みなので販売店に確認してみます( ̄^ ̄)ゞ

ホントにタイムリーすぎましたね(笑)

走行にはくれぐれもご注意くださいm(_ _)m
コメントへの返答
2014年11月19日 19:00
こんばんはー。

やはりそうでしたか。

前々から何件かあったみたいなので隠しきれず今回の発表になった様な感じですかね。

自分は駅まで2キロくらいの短距離ですが最長い距離通勤されてると怖いですよね。

転倒事故の例もあるみたいなので今回のは流石にサービスキャンペーンでは済まされませんからしっかり直してもらいましょう。
2014年11月19日 21:26
お疲れ様です。
リコールですかぁ・・・。
空気抜けだけで済んでいて
事故などにならずに
ある意味よかったですね。
悪い箇所が全て解決すれば
また、安心して乗れますね。
リコール隠しされるよりいいので
早めに交換ですね。
コメントへの返答
2014年11月19日 22:23
こんばんはー。

リコール隠し…
いつかのトラックのタイヤが外れた大惨事の痛ましい過去もありましたからね。

2輪は走行中のバランスが4輪と違いって全く取れなくなるので走行中に何もなくて本当に良かったです。

一晩で丸々空気が無くなっていたので結構精度が悪いと予想しています。

リフレッシュするまでは慎重に乗ります。
2014年11月19日 23:41
こんばんは。

例のタイヤの空気抜け、やっぱりリコールですか。
最近米国のエアバッグ不良のリコールとか、海外生産品の
不良が多いですよね。
やっぱり海外生産は管理が難しいのかなあ。

前からホンダのPCXが気になってるんですが、あれも海外生産でしたよね?
コメントへの返答
2014年11月19日 23:56
こんばんはー。

何かを踏んだ訳ではなくタイヤは綺麗なままでしたのでタイムリーなリコールに遭いました。
台湾はかなり作りなれてるとおもったんですけどねぇ…。

YSPの親父さんはメーカーに怒鳴って1台分でいいから部品を早く送ってくれと連絡してくれたみたいです。
販売店は本当に大変そうです。


PCXですね。
あれは確かベトナム製だったと思います。
最近車はリコール頻発してますがスクーターのリコールは今のところ無さそうです。
街中ちょっと走りすぎていて原2のプリウス状態なのが気になりますが、燃費はシグナスよりも圧倒的に良いみたいです。
新型の水冷エンジンで実燃費40は越えるなんて事も多い見たいですから性能はシグナスよりもいいかもしれません。

シグナスはエンジン形式が空冷で結構単純な古いタイプの型式なので耐久性は大丈夫だと思います。


そろそろ新しいエンジン乗っけてくるかも?
なんて思っています。

車はスズキ乗ってますがアドレスは軽すぎ、怖くてやめました…



プロフィール

「新型スイフトスポーツ 試乗 http://cvw.jp/b/1570208/40533472/
何シテル?   10/05 18:14
マーク2クオリス →スイフトRS→ノア ハイブリッドに2020/7/9より乗り換え 家族が増えてファミリーカーライフの始まり。 スイフトから比べると広さに驚...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAC SY-NV1 80系ノア・ヴォクシー専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 14:15:03
不明 電源取り出しオプションカプラー‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 01:05:57
Golf GTI 10年目のイメチェン完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:21:55

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
家族が増えスイフトはファミリーカーとしては厳しくなったため急遽乗り換え。 程度そこそこ ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
初めての原付。 当時定番モデル。 コンビブレーキが出始め。  これはちょっとクセがあっ ...
ヤマハ VOX (ボックス) VOX (ヤマハ VOX (ボックス))
Dioが壊れて急いで買い替えた原付。 2ストから4ストへの変化はあまりに大きく、加速感 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
4スト50ccの遅さに愕然とし、小型二輪免許を取り、125ccへステップアップ。 30 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation