• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月30日

洗い納め

洗い納め いよいよ今年もあと少し。

昨日は雨の中走っていたので朝見たら大分 汚れてた…。

もう休みはないので仕事のあとにやるしかない。

時間もないので洗車機がある近所の洗車場へ。

時間も遅いので誰もいません…。
でもその後は5台くらい入れ替わり、洗車機待ちがでるくらいになってました。


とりあえず埃を落としてワックスして拭き上げ。

気温が低すぎてボディに付いた水はすぐに凍り出す…。



簡単に拭いてゼロ水して完了。


ワックスのツルツル感がまた復活。

今年最後の洗車が終わりました~。

ブログ一覧
Posted at 2014/12/31 02:22:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年12月31日 5:55
お疲れ様です。
最後の洗車
お疲れ様でした。
0水使うと、ボディーが
本当ツルツルになりますね。
今年も、あと1日
いろいろコメントいただき
ありがとうございました
良いお年を・・・。
コメントへの返答
2014年12月31日 10:17
おはようございます。

こちらこそコメントありがとうございます。

綺麗な状態で新年を迎えたかったので寒くても気合いでやりました。

ゼロ水便利ですね~。
最近はマンハッタンゴールドワックスも塗ってます。
面倒ですがかなり艶とツルツル感がさらにが出ます。

今日も明日も仕事なので年末の実感はほとんどありませんが、良いお年を!



2014年12月31日 9:51
こんにちは!
今年最後の洗車、お疲れ様でした~。
ゼロウォーター、少し前からデビューしましたが、本当に良い商品ですよね!

施工も簡単ですし、ボディーもツルツルになりますし!
今年もありがとうございました~。

来年もよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2014年12月31日 10:23
おはようございます。

洗車場も一部凍ってましたが何とか今年の洗車を終わらせました。

次に乗るのは3日なのでしばらくはお預けです。
ゼロ水は本当に簡単で楽してますが、ワックスも併用するも更に輝きますよ~。
マンハッタンゴールドもなかなかのものでした。

夏はやりたくありませんが、冬は拭き上げで
体が暖まるので寒さを少し忘れさてくれます。

今年もあと半日くらいですね。

来年早々お会いできるのを楽しみにしています。

良いお年を!
2014年12月31日 10:40
おはようございます

仕事の後からの洗車。
お疲れ様でございます。

私も、先程洗車が終了しました。
雨埃で汚れていたので、気持ちもスッキリです。

ワックス併用ですか~
ゼロ水だけよりも輝きが段違いなのでしょうね。

私も、真似しちゃおうかな(笑)

1月3日のプチ楽しみにしております。
どうぞ宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2014年12月31日 12:14
こんにちはー。

何とか年内ラストを決行しました。
気分的にいいですね。

ワックスが面倒でゼロ水使い始めましたが、このワックスの艶は更に輝きます。

あとはカバーが3日まで守ってくれると思います。

当日よろしくお願いします。

2014年12月31日 16:14
こんにちは。

ピカピカになりましたね。
(゜▽゜*)

でも、水が付いたそばから氷だすとはかなり寒かったのですね。
(^^;お疲れ様でした。
コメントへの返答
2014年12月31日 17:19
こんにちはー。

ワックス拭き上げで体が暖まっていたので体感的にはそんなに寒くなかったのですが意外に寒かったようです。

今年最後なのでワックス使って仕上げました。

恐らく夏は拭き上げ汗だくになりそうなので一切やらなくなりそうです…。
2014年12月31日 23:39
こんばんは。

最後にしっかり洗車、気分よく新年を迎えられますね。
ちなみに自分はクルマ洗ってません(笑)

お正月もお仕事のようで、ご苦労様です。
来年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2015年1月1日 18:31
こんばんは。

仕事始めを終えてきました。
寒いので洗おうか悩みましたが、すっきりしたかったのでやって良かったです。

本年もよろしくお願いいたします。


2015年1月1日 17:36
あけましておめでとうございます。
寒中洗車強行!
ご苦労様でした。
これでスッキリ年越しできましたね。
寒中だと、ゼロウォーターがボディーに付着した瞬間に凍るんですよ。
こんな時はゼロ水は暖かな日に再度やるのがいいかもです。

今年もよろしくお願いしまーす!!
コメントへの返答
2015年1月1日 23:49
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。

気持ちよく年越しできました。
ゼロ水シャーベットが出来てました…。

また3日に乗るのでそのときにまたシュッシュッしてみます。

プロフィール

「新型スイフトスポーツ 試乗 http://cvw.jp/b/1570208/40533472/
何シテル?   10/05 18:14
マーク2クオリス →スイフトRS→ノア ハイブリッドに2020/7/9より乗り換え 家族が増えてファミリーカーライフの始まり。 スイフトから比べると広さに驚...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAC SY-NV1 80系ノア・ヴォクシー専用エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 14:15:03
不明 電源取り出しオプションカプラー‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 01:05:57
Golf GTI 10年目のイメチェン完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:21:55

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
家族が増えスイフトはファミリーカーとしては厳しくなったため急遽乗り換え。 程度そこそこ ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
初めての原付。 当時定番モデル。 コンビブレーキが出始め。  これはちょっとクセがあっ ...
ヤマハ VOX (ボックス) VOX (ヤマハ VOX (ボックス))
Dioが壊れて急いで買い替えた原付。 2ストから4ストへの変化はあまりに大きく、加速感 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
4スト50ccの遅さに愕然とし、小型二輪免許を取り、125ccへステップアップ。 30 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation